表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
衣織の物語  作者:
11/41

衣織の物語10「忍野八海心中事件2」

私「うん……それでさ」

演劇部員「うん」

私「上流階級の所作は、私が教えるとして」

演劇部員「うん」

私「男子との恋愛のほーはどーするの?」

演劇部員「ヘ?」

私「へ、じゃなくて、恋愛経験、ないんでしょ?」

演劇部員「ウーム」

私「ウーム、じゃなくて。そっちは私、教えられないよ」

演劇部員「エッ?」

私「だから、エッ、じゃなくて、恋愛経験なかったら、恋愛の話は厳しいんじゃない?」

演劇部員「ハッ!」

私「ハッ!、じゃなくて、恋愛のシーン、どーすんの?」

演劇部員「どーしよー」

私「どーしよーかねー」

演劇部員「ほんとにどーしよー」

私「実際に好きな子のことをイメージすると、演じやすいかも。好きな子いる?」

演劇部員「実は私、気になってる子がいて」

その後告白された意外な名前に、私は驚いた。粗暴でクラスのみんなから嫌われてる子だった。観覧車という密室は、人をこうも饒舌にしてしまうものなのだろうか? 恐るべし。

私「いきなりキタね。でも、そーなんだ」

演劇部員「あの子はみんなに嫌われてること、知ってる。でも、なんか、気になるの」

私「そーだよね。恋ってそーゆーもんだよ」

演劇部員「わかってくれる? 私さんならわかってくれると思ってた」

私「それほどでも」

演劇部員「でね、気が付くと、その子のこと、考えてる」

私「うんうん」

演劇部員「考えないでおこうって思っても、また考えてる」

私「うん」

演劇部員「チョット姿を見ただけで、ドキドキする」

私「うん」

演劇部員「なんなら気配を感じただけで、その場から逃げ出したくなる」

私「わかる」

演劇部員「夜が怖い」

私「あー」

演劇部員「彼のことばっかり考えちゃうから」

私「うん」

演劇部員「しかも悪いほーに」

私「それが夜の怖いとこだよね」

演劇部員「そーなの。耐えられないの」

私「うんうん」

演劇部員「でね、うまくいかないイメージしか湧かないの」

私「わかるー」

演劇部員「どう声を掛けたらいいかとか」

私「(うなずく)」

演劇部員「やっと声を掛けられても、会話が続かないとか」

私「(うなずく)」

演劇部員「自分の気持ちをどう伝えようかとか」

私「(うなずく)」

演劇部員「自分に伝える資格はないだとか」

私「(うなずく)」

演劇部員「伝えたとしても、どんな返事が返ってくるかとか」

私「(うなずく)」

演劇部員「フラれたらどうしようとか」

私「(うなずく)」

演劇部員「そしたら、きっと泣いちゃうとか」

私「……」

 完全に、その子のペースである。その子のペースにはまっている。わたしゃ、うなずきマンか?

 私は恋する乙女を前に、ただただうなずくことしかできなかったのだ。


 いつの間にか、恋バナである。しかもディープな。役をどう演じるかよりも、その子の恋愛をどーするかに、完全に話題が移っていってしまっている。

 女子にとって、修学旅行とは、恋に始まり恋に終わるものなのだろう。


 私は時々考える。人にとって恋愛とは何なのだろうかと。周りのみんなは、そういうことをあまり深く考えないように思う。ただ単純に誰かを好きになり、うまくいったりいかなかったりする。うまくいけば喜び、いかなければ悲しむ。そういう意味では、周りの子の恋愛は、非常にシンプルだ。お腹が空いたら何か食べたくなるのに近い。私にもそーゆー感情や感覚は理解できなくもない。気になる男子のことを考えると、体の内側から、得体のしれない何かが湧き上がるような気がするときもある。でも、なにかしっくりこない。動物的な本能に自分が惑わされている感じがして、おもしろくない。

もう少し大人になったら、また違う恋愛ができるようになるのだろうか? パパとママは、どーゆー恋愛をしたのだろう? 今も互いに愛し合っているのだろーか?(そーゆーふうには見えないけど)

 純粋に相手を好きだと告白するその子を見ていて、わたしはうらやましくもあり、青春だなとも思い、少しの寂しさを感じたりもしていた。なんなんだろ、この沈む気持ちは?


それで、みんなはすっかり忘れていたと思われるが、心中事件の話をまとめると、しがらみを振り払い、流れ流れて忍野八海にたどり着いた男女二人は、手と手をひもで結びあい、美しい水底へと落ちていく。しかし、その途中でひもがほどけ、気を失った女はそのまま沈み、男は息の苦しさに耐え切れずに水面に浮かぶ。その後、男は殺人の罪に問われ、拘置所の中で愛に苦悩するシーンで終わる、という結末らしい。何とも言えないビミョーな脚本だが、しょせん中学生が考えた劇なので、面白おかしくやればいいと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ