『玄関にウインナーが置いてある家』展 ✕ 路上詩人刺苦羅(さくら)2号
12月11日。それは恋の季節。
私は1番旨いハンペンを求めて旅をしていた。
タピオカミルクティー。
それが私がこの地で初めて出会った食べ物だった。
「タ」の次に「ピ」が来るなんて、「タヒね」でしか見たことがなかった。しかもそれはネットの世界の中だけで、現実で口にする人間など私の兄以外誰一人として存在しなかった。
公園に行きたい。
私が唯一私になれる場所だから。
駅前にあるデス公園には、必ず毎日殺人事件が起こると言われているデス便所があった。
そこへ行く度、私はときめいた。
当時青リンゴ農家とフェニックスを兼業していた私にとって、マクドナルドはこの上なくありがたい存在だった。
源氏パイ。
私を救ってくれたもの。
怖かった。
最寄りのマクドナルドが閉店した翌日、私の家からその店舗までの道にある全ての花が枯れたのだ。
歌を歌おう。そうすれば、今より良くなるかもしれないから。
1人じゃ無理でも、2人ならきっと出来る。
漢字の「サ」を無くせ!!!!!!
だからもう⋯⋯
帰ってくれ。
「パリッ」つってな。
/ママ〜おうち入れてよ〜!\
てりやきチキンフィレオカレー385gの4辛で、チーズトッピングで。あとヤサイとアブラとニンニクもマシマシで。あとホイップとキャラメルソース増量で、インド人を右に!!!!!!