表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/40

アニャン、女性を紹介される

『おかえり。公主の具合はどうだい。もう熱は下がったかい?』


 パタラが寄ってきて、エウルの抱っこから下ろされた私の首筋に触れる。熱を見てくれた彼女は、にこっとした。


『ああ、もうすっかり下がったね。すっきりした顔をしている。よかったよ。

 さあ、こっちへおいで。あの子達が気になっているんだろ? 紹介するよ』


 食器などが載っている棚の所に、女性が二人立っていた。私たちが入ってきた時、パタラは彼女達と話していたのだ。

 彼女達は、私の視線に気付いて、頭を下げるようにしてうつむいた。目を合わせるのも恐れ多いという感じだ。

 ……あ。そうだった。私、お嬢様の代わりに来たんだった。お嬢様のように振る舞えと言われていたのに、具合悪くて、すっかりそんなことは忘れていた。

 でも、今さら、あんな高飛車に振る舞えない。どうしたらいいんだろう?

 考えが決まらないうちに炉の前の椅子に座らせられ、私を真ん中にしてエウルとパタラが両隣に座る。パタラは彼女たちを手招きした。

 彼女たちは、足音もさせずに優雅に歩いてくると、胸に両手を当て深く頭を下げた。


『耀華公主。ミミルとニーナだよ。これから公主の生活を助けてくれるからね。……ミミル、挨拶を』


 右側の女性が顔を上げた。少し垂れ目気味の、優しい顔立ちだ。歳はいくつか上だろうか。髪を左右に分けて細かい三つ編みを作り、輪にして桃色のリボンで耳の後ろに留めつけている。

 一目で好感を抱いた。何か通じるものがあるかのように、彼女もほんのりと笑んでくれる。……たぶん、私だけが感じたんじゃない。すごく嬉しくなる。


『ミミルと申します。ホラムの妻にございます。誠心誠意お仕えいたします。どうかよろしくお願いいたします』

『耀華公主、ミミル、だよ。ミミル。わかったかい?』

「はい、パタラ」


 第一夫人であるパタラに促されて、立ち上がる。たぶん、名前がミミル。彼女が第二夫人なんだろう。

 最初が肝心だ。しっかりご挨拶しなければ。


「耀華公主と申します」


 どうぞよろしくお願いいたします。と言いながら頭を下げようとした瞬間、後ろに腰をぐいと引っ張られ、ぽすんと椅子に腰掛けていた。


「え? え?」


 一瞬、何が起きたのかわからなかった。目をぱちぱちとしてしまう。しかも立ち上がろうとしても立ち上がれない。エウルが腰を押さえているのだ。わけがわからずに彼を見上げたら、苦笑して、絶対に立つなとばかりに、腿の上に手を置かれた。


 ひゃっ、と声をあげそうになって、ごくんと唾を飲み込む。あたたかくて大きな手が置かれたところから、ざわざわしたものが体中に広がっていって、かーっと体温があがっていく。

 女性同士だってそんなところ触らないのに、男性に触られたら、恥ずかしくてたまらない。

 なのに、エウルは気にした様子もなかった。

 子供だと思われているから?

 ……でも、さっき、口づけられた……。……ああ、そういえば、気を失っているうちに、服も脱がされていたんだっけ……。それに、私が四人目の夫人。ということは、きっと女好きなんだ……。

 そうか、閻国の世継ぎの君だもの、妻が多いのは当然だ。

 なんだ。みんなに、こんなふうに気軽に触れているんだ。……口づけも。


 胸のあたりが、すっと冷える。

 ああ、私、馬鹿だ。なんてあつかましいことを考えてたんだろう。私だけに、大事そうに触れてくれてるんだなんて、勘違いして。

 エウルが優しい人なのは間違いないとわかっていたのに。もたもたしていても辛抱強く教えてくれるし、熱で動けなくても怒らないし、怒鳴らないし、暴力もふるわない。

 ……それだって、当然のことだった。私はお嬢様の代わりに、皇帝陛下の養女となって、ここに来たんだもの。粗略に扱われるわけがない。

 ただ、それだけのことだったのに。自分が彼の特別な気がしてしまっていた。

 ……恥ずかしい。恥ずかしい。ものすごく恥ずかしい……。

 泣きたい気持ちでうつむく。誰の顔も見られなかった。


『まあ、まあ、気にするんじゃないよ、エウルは怒ったわけじゃないんだから。帝国の公主様が、侍女に正式な挨拶をしてくれなくてもいいんだよ。

 公主は下々にも分けへだてない、優しいお人なんだねえ。だからうちに寄こされたんだろうよ。

 いい人が来てくれたもんだ、ね、エウル』

『ああ、言うまでもない』


 パタラに慰めるように背を撫でられながら、二人の間に挟まって、親しげに話しているのを聞く。二人の深い絆を感じて、自分がとても邪魔者に感じた。

 エウルは、こんなに立派な奥様のいる人だ。その上、優しげな第二夫人と、正統派の美人な第三夫人までいる。ちびでのろまな私など、本当は必要としてないだろう。

 なのに、皇帝陛下の娘を嫁にやるというから、断れなかっただけなのだ。

 それにもかかわらず、優しく接してくれる。それだけでもありがたいことだった。


 ……しかも、本当は私は偽物。下働きとして買われた、農民の娘にすぎない。

 だからと言って、正直に言えるわけもないのは、学のない私にだってわかっている。

 国と国を繋ぐために、お嬢様が寄こされるはずだったのだ。あの、旦那様の宝であるお嬢様が。それは、どのくらい重要なことのはずだったか。

 これがバレたら、私一人が死ぬだけでは済まなくなるんだろう。

 ひょっとしたら、この優しい人たちと、家族の居る帝国が、戦になってしまうのかもしれない。

 ……そんなのは、駄目。また男の人たちが集められて、連れて行かれて、運が悪ければ、ううん、運が良くなければ、帰って来られなくなる。一番上の兄さんは、どこでどうなったのかもわからない。そんなのは、もう嫌。

 偽物であることは、絶対に一生の秘密にしておかなければ。


『ニーナも挨拶を』

『はい。ニーナと申します。スレイの婚約者です。誠心誠意お仕えいたします。どうぞお見知りおきを』


 はっとして顔を上げると、第三夫人が挨拶していた。彼女は私と同じように三つ編みを一つ後ろに垂らしている。左の耳の上にさした赤い花の簪がよく似合っている、ツンとした美人で、取り澄ました感じだ。

 私が若い護衛と話したら、生意気だと殴ったお屋敷の侍女に似ていて、苦手意識を抱いてしまった。


『公主、ニーナだよ。ニーナ。わかるかい?』

「はい、パタラ」


 こういう人には、だからこそよけいに、付け入れられないように、しっかり挨拶しなければいけない。なのにエウルは、私の腿から手を退けようとしなかった。

 どうしよう。

 迷っているうちに、パタラがパンパンと手を叩き、二人に何かを言いつけた。


『二人とも、食事の用意をしておくれ』

『承知しました』


 二人は揃って答え、棚の所まで下がってしまった。そこで何かを用意している。

 やがて彼女達は、テーブルに白湯や馬乳酒、それに皿に載せた白っぽい物を運んできた。たいした時間はかからなかった。

 終わると、二人は一礼して天幕から出て行った。


『さあ、いただこうかね』


 彼女たちが戻ってこない。一緒に食べないのだろうか?


『耀華公主、食欲がないのか? これはどうだ?』


 エウルが一番白い物を摘まんで差し出してくる。


『こっちに馬乳酒もあるよ』


 パタラも二人を気にした様子はない。エウルもパタラも、あの二人と共に食事をするつもりはないようだった。

 どうしてだろう?

 ……私が帝国の公主だから? さっきも彼女達は、私に対してへりくだって、恐れ多そうにしていた。四番目の妻であっても、私の方が立場が上なのだろうか?

 そう考えついて、納得した。あのお嬢様が、他の女性の下で甘んじているわけがない。彼女達より少しでも下に、いや、同じに扱われたら、エウルにしなだれかかって泣きつき、陰では怒り狂って、まわりの者を折檻しただろう。

 ……そうか。私の前では、位の低い妻は、彼と一緒に食事をすることもできないのか。

 私は罪悪感で胸が潰れそうになりながら、エウルに握らされた物に、口をつけた。

 さっくりとして、口の中で溶けていく。なんだかとても美味しい物だった。


『口に合ったか? 旨いか? これを食っていれば、すぐに肉がついて丈夫になる』


 もごもごしているのに、また一つ手に握らされる。


『エウル、それは美味しいけど、たくさん食べると胃もたれするから、今はそのくらいにしておき。

 公主、馬乳酒もお飲みなさいな』


 パタラも世話を焼いてくれる。

 ありがたくて、……ありがたすぎて、喉がつかえるようだった。


 あの二人がこれまで姿を見せなかったのは、他に住む天幕があるからだ。今もそこへ戻ったのだろう。

 だったらきっと、パタラが住む天幕もあるはずだ。……だって、ここには子供がいない。パタラは私よりいくつも年上に感じる。それなら、エウルとの仲睦まじさを見ても、子供がいないわけがない。

 たぶん、一人に一つずつ天幕が与えられるのだ。喧嘩なんてしないですむように。

 今は、私が具合悪くなったから、パタラもエウルも、一緒に過ごして面倒を見てくれているんだろう。

 ……いずれ、私はここで一人で暮らすようになるんだろう……。


 ひゅっとお腹の中が冷たくなったけれど、ううん、と思い直した。

 生きていく場所を与えてもらえるだけで、ありがたい。こうして気遣ってくれ、優しくしてくれる、この方達に報いないと。

 そして、帝国に帰されたりしないようにしなければ。

 幸い、エウルもパタラも言葉を教えようとしてくれる。早く話せるようになって、役に立つよう、仕事をいっぱい覚えるのだ。

 頑張らなきゃ。

 私は決意を固めて、馬乳酒を飲み干した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ