表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二週間  作者: 筑紫司
4/4

お別れ。





借りていた部屋を一通り見渡す。忘れ物がないか、ゴミが落ちてないかを確認する。一ヶ月。長かったような短かったような、とても微妙な気持ちになる。

その中で麻木さんと過ごしたのは二週間。しかし、同じ屋根の下に暮らしていた分、一ヶ月全部いたような感覚がする。


「こんなもんですね。お世話になりました。」


「部屋にも言うのかよ。」


「うわっ! やめて下さいよ、いきなり。何もかも飛び出したらどうするんですか。」


「人はんなやわじゃない。 もう車来てんぞ。」


「呼びに来てくれたんですか?」


「…悪りぃかよ。」


「ふふっ、いえ、有難うございます。」


ケータイで呼び出せるというのにわざわざ呼びに来るなんて、麻木さん可愛い。

それから玄関まで気持ちの良い沈黙が続く。僕は僕でキョロキョロしてここで過ごした日々を思い返す。

1人で悪戦苦闘した初日、夕立で急いで取り込んだ洗濯物。麻木さんと勉強した書庫にテラス。


「あっ、」


「っと、危ねえな。絨毯に足引っ掛けるなんて、子供か。」


転けそうになったところを横抱きに抱えられてしまう。クスっと笑う声が真横で聞こえた。麻木さんの顔が直ぐそばに、ある。

シワなんて許さないと言わんばかりの張りのある肌。ハーフだろうか、目が不思議な色をしていて吸い込まれてしまいそうになる。肩が触れている胸は引き締まった体躯が容易に想像できる。


「す、みません。よそ見、してました。」


「だろうな。」


また、クスっと笑われてしまう。無駄に整っているから、心臓に、悪い。


「あの、もう大丈夫です…。」


「っああ、悪い。」


「いいえ。あと、有難うございました。何から何まで、今のも含めて。」


「ああ。」


「それじゃ、車も来てることなので、僕、行きますね。」


「…真白っ。」


「はぃ、へ? な、まえ?」


初めて呼ばれた。


「……楽しかったから、サービスしとく。」


「サービスって、ま、まさかっ。」


「通帳期待しとけよ。」


「最後の挨拶がお金の話。なんとも僕らしい…。」


「はっは、言えてる。じゃあな、元気で。」


「はい。あの、チカ子さんにはレシピを伝えます。食べたくなったら頼ん、」


「食わねえよ、お前の以外。」





「え、あ。そうですか?………いやぁ、そんな事言うと自惚れてしまいますよー?」


茶化したつもりだった。「んな訳ねぇだろ」と言われ「ですよねー。」と返す。だから、不意打ちだった。





「しとけば?」




「ふぇ?!あ、え?して、良いんですか。」


チカ子さんが作ったのは食べないと言い、僕が自惚れてしまうと言ったら、すればと言われた。つまりは、僕の作ったケーキが食べたい、と。

咄嗟に頭をさげる。自分でわかるほど、顔が熱くなっているのがわかる。きっとゆでダコみたいに赤くなっているだろう。自分の肌は人より白く出来ているから。

ふと、目線だけあげると麻木さんも心なしか赤く見える。目があった気がした。


「もう、早く帰れっ。」


「はいっ。失礼しましたっ。」


追い出されるように、声を急き立たられる。それに合わせて荷物を持ち玄関を出て行く。車は家の側には駐車する事はできず、山道を少し下った辺りに停車しているという。

そこまで走って行かないと勘違いしそうで、心臓の鼓動が速いのは、走ったせいであって他意はない。そう思ってる時点でもう手遅れとは分かっているものの、だけど…だけど。


「(僕も、楽しかったです。麻木さん。)」






ーできる事なら、もう一度貴方(お前)に会いたいー






回復したチカ子さんの運転で家まで送ってもらってしまった。その間、何を話したのか覚えていない。会話をしたのかすら分からない。家に着いた時、後日お金を渡すという事は覚えているけれど。

ぼうっとしていて弟妹に心配されてしまったが、曖昧に答えることしかできなかった。心の動きに聡く、唯一何かを感じ取ったのは僕の双子の妹だけだった。





二週間、長いようで短い。


そんな期間。


情が湧いたり、恋心を育むには十分かな。


って、思ったり、思わなかったり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ