表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トワイライト・クライシス  作者: 幸田 績
Phase:01 サクラサク
6/91

Side B - Part 3 償い

Phase:01 - Side B "The Frivolous Man"

 神妙にお縄についたはずのリポーターが、また身体を震わせわめき始める。さっきまでと違って、今度は脈絡こそないけど意味の通じる日本語だ。



「ごめんなさいごめンなさィ! ワたシ――えへっ、残念……残念ダわ。皆さン、潔く死んデくれレバ――あ、違う、私……あアああアあ!」


「なんだ、これ……どうなってんだよ、サムライさん」


「彼女は自我を失い始めている。ハッカーに身体機能のみならず、精神の奥深くまで侵食を許してしまったんだ。こうなると、自力で抗うのは不可能に近い」


「俺でも?」


「メンタルの強度は、必ずしも侵食難易度に比例しない。心の隙を突かれれば、チャラ男君でも厳しいだろう」



 今、俺を駆り立てるものは何だろう。この人を問い詰めた罪悪感? もっと早く行動を起こせばよかった、って自分に対する怒り? それもあるだろうけど、なんとなく違う感情も含まれてる気がするんだ。

 激しく胸を焦がすこの想い、鼓動とともに高まるものは――



「かなり言動がバグってきたな。市川さん、犯人はキミの身も心も支配するつもりのようだ」


「いヤ……ワたシ、そんナこと……あハァ」


「だが、あいにく私たちには電子戦でAIを打ち負かす技量もなければ、解毒薬に相当するアンチプログラムもない」


「そうデしょウ。人間サンがかなウわけ……違う、嘘。なニ、言っテるの?」


「すまない。私たちでは、これ以上手の打ちようがないんだ」


「どうして? 私、こンなこトしたくナい。死ニたクない! お願い、信じテ! だレか、助ケて――!」



 目を逸らしたくなる悲壮感。何もできない腹立たしさ。あんたは助からない、助けられないって、被害者本人に直接伝えなきゃいけない無力感と悔しさ。そういうのが全部、ごちゃ混ぜになって襲ってくる。

 それはサムライさんも同じだったっぽくて、「なんで」「どうして」って言いたそうな顔をしていたであろう俺の肩に右手を置くと、首を静かに横へ振った。


 ポーカーフェイスに隠した本音、触れた手から伝わるわずかな震え。

 ああ――この人も、血のかよった人間なんだ。



「その代わり、約束しよう。最後までキミを信じると」


「……エ?」


「信じよう。そして証言しよう。この後キミが何をしようとも、それはすべて本人の意思に反するものだった。キミもまた被害者であったのだ、と」


「ナに、それ……」


「それが――それだけが、私にできる償いだ」



 その言葉が示す意味さえわからないほど、俺はバカじゃない。冗談だろ、このまま見殺しにすんのか? 相手は同じ人間、しかもまだ意識があるんだぞ!

 それに……ずっと気になってたけど、その腰に差した日本刀……まさか、な?



「大丈夫、決着ケリは私がつける。未来あるキミの手を汚させはしないさ」


「そういう問題じゃないだろ! だって……だって、こんな……」



 サムライさんに手を引かれる形で俺もリポーターから離れると、彼女は片膝を立てて起き上がった。そのまま歯を使って手首の拘束をきつく締め直し、自分のすねに向けて縛られた腕を振り下ろす。


 ばちん――と音がして、プラスチックのコードが弾け飛んだ。完全な自由を手に入れたことで、また周囲の誰かを襲いやしないかと警戒する俺たちを尻目に、黒幕がゆっくりと口を開く。



()()()()()逢桜町あさくらまちの皆さん」



 不思議なことに、俺は追い詰められるほど勘が働く男らしい。

 試合中、ボールを持って相手のディフェンダーに追い回されていると、急にゴールへつながる〝道〟が視える時がある。その軌道をなぞるように蹴ると、自然にシュートが決まるんだ。

 地道な練習に裏打ちされ、実力至上主義の世界で磨かれた直感はよく当たる。蒼いユニフォームの10番と腕章、ここぞという時の(ワン)トップを託されるってのは、それも含めて監督やチームメイトから高い評価を得たからに他ならない。


 そして今、そんな俺の第六感がこう言ってる。

 この試合――そもそも〝道〟がない、と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ