表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トワイライト・クライシス  作者: 幸田 績
Phase:03 空想概念マウントバトル
56/97

Side B - Part 1 再会は突然に

Phase:03 - Side B "Kimitaka"

 憧れはいつしか目標になり、目標はいつしか希望になった。第一志望に進めなくとも、〝天上の青(セレストブルー)〟に焦がれる気持ちは変わらない。

 心機一転、今日から新たなステージで高みを目指す日々が始まる。上々の滑り出しで高校デビューを果たしたオレの前に、()()は突然現れた。



「なん、で……? 学校ここは〝防災結界〟で囲まれてるって、先生が」



 オレの右手には、オレンジ色の〈五葉紋〉がある。でも、それだけ。小林公望(きみたか)は今までも、これからもただの平凡なサッカー野郎だ。特別な力になんか目覚めちゃいない。

 頭ではわかってる。ここにいたら殺される、って。だけど、脚が……身体が、動かない。震えて言うことを聞いてくれないんだ!



「あ、あ……」



 オレは祈った。神頼みなんて、格上のチームと当たるかPKの時ぐらいしかしたことないのに。町がこうなっちまってからはなおさら、神様なんかいないって思ってた。

 それでも、祈らずにはいられなかったんだ。人間には必ず限界がある。独りじゃどうにもできないってんなら、あとは奇跡にすがるしかない。



「い、イだ。ミづゲだァ」


「……っ!」



 窓の外、テラスをのそのそ歩く〈モートレス〉がオレに気づいた。にちゃあ、とまだ新しい血に濡れた口の端を吊り上げて化け物がわらう。


 いや、だ。イヤだイヤだイヤだ! こんなところで死にたくない!

 神でも人でもなんだっていい。誰でもいいから、オレを助けて――!



「無事か? もう大丈夫だぞ!」



 その意思がどこかに通じたのか、この時……奇跡が起きたんだ。

 黒い人影がテラスの柵を乗り越えてきたかと思うと、出会い頭に〈モートレス〉へ飛び蹴り一発! デカい図体した化け物はどっかへ吹っ飛んでいった。

 そして、教室に残されたオレの前にりょーちんが――最高にカッコいい最推しが、女友達をお姫様抱っこして現れたんだ!



「小林くん! なんでここに?」


「川岸! お前こそ、保健室でずっと寝込んでたんじゃ?」


「そう……みたい、だね。さっき〝じきたん〟の警報で目が覚めたらこんなことに」



 川岸が床に降り立ち、オレのところに駆け寄ってくる。いやいや、お前こそなんでここにいるの?

 葉山先生が終礼で言ってたぞ、保健室は安全地帯のひとつだって。そこで目覚めたなら、部屋に閉じこもってりゃ死なないはずだ。



「そっ、か。大変だったな、生きててよかった」


「……うん。ありがとう」



 川岸はオリエンテーションの場にいなかったから、学校の設備に関して直接的な説明は受けていない。でも、デジタル生徒手帳にはしっかり【緊急避難場所】って明記されてるし、その情報は〝じきたん〟上でもチェックできる。

 外へ出る必要がないのに、どうして聖域を出た? そうせざるを得ない理由があったからか? それってつまり、保健室はもう――



『なんだこの空気。青春アオハルか? 爆破していいか?』


「そっとしといてやれ。邪魔するのは野暮ってもんだ」



 って、そうだ! りょーちん! びっくりして心臓止まるかと思った!

 さすがはサッカー男子日本代表、登場シーンからカッコいい。テラスを飛び越えひょいっと登場、怪物めがけてドロップ……キック……?

 いやいやいや、いくらりょーちんでもおかしいだろ! ここ、地上三階だぞ!? 渡り廊下の屋根を伝って来ても、人間のジャンプで乗り越えられる高さじゃない。


 それを何? この人、女の子ひとり抱えたまま、垂直跳びで越えてこなかった?

 映画の撮影? ワイヤーどこ? これ、どこまで現実ガチなんだ!?



「ところでそいつ、知り合いか?」


「同じクラスの小林くんです。サッカー上手くて、中学の時は――」


「あー、ストップ。進路の話は、本人が言いたがらない限り触れないほうがいいとみた。Y県民との富士山トーク並みにセンシティブな予感がする」


『おっと……今の発言はイエローだぞ、マスター。累積警告により退場』


「おい、ウソだろ!? 山形県おとなりの話してんのに!」


『山形から富士山が見えるわけないだろ! フルーツ王国違いだ!』



 現役のトップ選手、憧れの人がオレの話をしている。そう気づいた瞬間、すべての思考が弾け飛んだ。

 胸が高鳴り、汗が吹き出し、熱くなった血が全身を駆け巡る。直接言葉を交わす前からこんだけ興奮してるって、これからどうなっちゃうんだオレ!?

 はやる気持ちを落ち着かせようと、目を閉じて深呼吸する。大丈夫、緊張にさらされるのは慣れっこだ。こんなの試合でもいっぱい経験してきただろ!


 ――と自分に言い聞かせた直後、最推しに突然話しかけられてオレの理性は蒸発した。



「おまえ、名前は?」


「どわぁああああ!? こ、ここ、小林、公望です! おおやけに希望の望と書いて、きみたか。釣りと中華料理大好きな親が太公望たいこうぼうにあやかったらしいです、けど……」


「けど?」


「オレ――釣りがスーパー超絶エクストリームド下手クソなんです」



 鉄板の自虐ネタを繰り出してみたが、りょーちんには刺さらなかったらしい。少し間を置いて「魚釣りと話題釣りのダブルミーニング? 面白いやつだな~」なんて、お情け程度のリアクションが返ってくる。


 わかってたよ。あなたの華々しい人生に、オレ程度の凡人では爪痕つめあとひとつ残せない。サッカーの実力は言わずもがな、トークセンスでも取るに足らない選手やつだ。

 でも、現実を突きつけられるのはやっぱりショックだった。憧れの人が昔の記憶、オレと初めて会った日のことをおぼえててくれてるかもって、もう少しだけ夢を見ていたかったよ。


 だけど、だからこそ嘆いてる場合じゃない。早く気持ちを切り替えろ。

 忘れられたならもう一度、ビタ付けマークで距離を詰める!



「お、面白い!? いや~そんな、あはははははは!」


『似た者同士、恐るべき親和性だな。コミュりょくの核融合、太陽に太陽をぶつけるがごとき莫大な陽エネルギーの暴力がここに……!』



 あ、やっば。すっかり忘れてた! 迷言かまして空中でひっくり返ったホログラムが手代木てしろぎマネか! 東海ステラの公式動画やインタビューで存在は知ってたけど、まさかパートナーAGIだったとは。

 いかにもな俺様気質のりょーちんとは主従関係がはっきりしてて、敬語で話すコンシェルジュ的なアレかと思ったら、友達みたいにラフな感じでちょっと意外。



『ところでマスター、その黒板消しどこから持ってきた?』


「汚れが気になってさ。ほら、あれ」


『その手には乗らないぞ。いいか、借り物の備品を粗末にするなどアスリートとして下の下! 何をする気かあえてかないが却下だ!』


「そう言うなって。いいから見てみろ」


『黒板の脇、椅子いすが突き刺さっている掲示板か? 質量のあるモノが激突した時にできる、クモの巣状のひび割れが確認できるな。それと――』



 そんな敏腕マネージャーが、りょーちんの示すほうを見て絶句した。オレと川岸もつられて目を向け、そこにあった光景に言葉を失う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ