表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/127

第44箱


 黒幕からすると今回の嫌がらせは、成功すれば幸運。失敗しても仕方がない程度のものだったのかもしれません。

 ただその代償は黒幕そのものが支払う気なんてさらさらなく、ルツーラ嬢ら実行者のみが被るようになっていた。


 だからこそ、サバナスは色々と感じていたのでしょう。

 ですが――私はそこに対して思うことはあります。


「殿下、サバナス……あの……」

「どうした、モカ?」

「これは……私の、考え方……ですけれども……」


 そう前置きしてから、私はそれを口にします。


「暴力も、財力も、権力も、どんなチカラであれ……チカラというのは……より大きなチカラに、負けるもの……です。

 彼女は、魔性式の時から……権力を振りかざして、回っていたようですから……ね。そのツケが、ここで回ってきた……それだけ、なのでしょう」

「そうだな。

 ルツーラ嬢に関しては、魔法も財力も権力も、そのすべてを、すべてが上回る君に砕かれた。いや、ルツーラ嬢だけでなく他の令嬢たちも同じか」

「砕いた……つもりは、ありませんが、結果そうなった……のは、そうです……ね」


 そこから立ち直れるかどうかは彼女たち次第。

 とはいえ、かなり難しいのは間違いありません。


 そして、もう一つ。


「そして……それは、黒幕も……同じ、です。

 自らの立場……権力。財力。そして、間接的にも、暴力を使って……います。でもきっと、それはいつか……それを上回る……チカラに、潰される、のでは……ないでしょうか」


 私の言葉に、サバナスは僅かな間だけ目を瞑って、軽く息を吐きました。


「お気遣い、ありがとうございます。

 気を使わせてしまい、申し訳ございません」


 気が晴れたかどうか分かりませんが、サバナスの声からははっきりと感謝の気持ちが伝わってきます。

 口にして、良かったです。


「逆に、チカラを……善きに使えば……きっと、それを上回る善きチカラに、助けて貰える……時が、あります、よ」


 あくまで持論です。

 ですけど、サイフォン王子や、リッツ、カチーナも私の持論を否定する気はなさそうです。


「君の持論、胸に刻もう。それは上の立場にいる者こそが、覚えておくべき言葉だ」

「ありがとう、ございます」


 そこで、話は一段落。

 サイフォン王子は、一度私たちを見回してから、軽くうなずきます。


「さて、少しここで話し込みすぎたな。

 そろそろ母上のサロンへ向かうとしよう」

「はい」


 王子の言葉に、私は『箱』の中でペコリと頭を下げます。

 その時、サイフォン王子がまたどこかを一瞥していたのですが、頭を下げたタイミングだったので、そのことに私は気づいていませんでした。




 結構な距離を移動したようですが、ようやく目的地のサロンに着いたようです。


 先のサロンと比べると、より豪華でお洒落です。

 恐らくは城内のサロンの中でもかなり上位の、それこそ王族用のサロンなのではないでしょうか。


 訊けば、実際ここは王妃様専用のサロンだそうで。

 おかげで嫌でもこれから王妃様とお茶をするのだと実感してしまいます。


 だからこそ……

 ……ワタシ、イマ、トテモ、ニゲタイ。


 などと、後ろ向きなことを考えていると、それを察知したのか、カチーナがすかさず訊ねてきました。


「……お嬢様、箱の奥に逃げ込んだりしませんよね?」


 あ、はい。


 私はその視線を恐る恐る、箱の中から見返しながら、うなずくことしかできません。


 とはいえ、実際に逃げるわけには行かないので、ちゃんと覚悟をしないといけないでしょう。


「ここまで、きたら……がんばる、から」

「かしこまりました」


 こちらの答えに満足したのか、カチーナは一礼をしてから、失礼しましたと告げて一歩下がります。


 いえ、うん。

 さっきの今で、胃がとても痛いけど、お茶会を終えるまではがんばりますよ?


「モカは、箱の奥に逃げるコトがあるのか?」


 さすがに今のやりとりに疑問に思ったのか、サイフォン王子はカチーナに訊ねました。

 その声色はどことなく楽しそうです……。


「はい。箱の中にいてもなお逃げ出したい時などは、時折そこに」

「そうか」


 わずかな逡巡のあとで、素直に答えるカチーナに、サイフォンはくつくつと笑いました。


「さっきまでの勇ましさが嘘のようだな」

「あ、あの……! さ、さすがに……ここまで、来たら、逃げません……から!」

「ああ。分かっている。君にはちゃんと勇気があると知っているさ。

 先ほど孤軍奮闘していたようだから、よく分かっている」


 思わず私が口にした言葉に、サイフォン王子は少し真面目に、だけどどこか優しい眼差しで、『箱』(わたし)に向けてうなずきます。


 ……なんだか、ズルい……と、思ってしまう顔です。

 もう、こんな顔されたら絶対に逃げられそうにないです……。


 なんて思っているうちに、カチーナはリッツに一声かけて台車に手を掛けました。


「サバナス」

「はい」


 カチーナが台車を押す準備ができると、サイフォン王子がサバナスに呼びかけます。

 サバナスが前にでて目の前の扉をノックし、中で控えていた女性の返事が聞こえてきました。


 ああ、もう……。

 この期に及んでって感じですが、本当の本当に、覚悟を決めなければなりませんね……。


 そうして、開けられた扉から、中へと運び込まれると――


「あらぁ! 本当に箱なのね!」


 最初に聞こえてきたのは、そんな言葉でした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【引きこもり箱入令嬢の外箱】
公爵家のメイドは今すぐ職場に帰りたい
ラニカが主役のアクション系外伝です

巻き戻り悪役令嬢の奔走~ルツーラと引きこもらなかった箱入令嬢~
本作、第一部の悪役令嬢ルツーラによる魔性式の日からやりなおし物語。
そして引きこもらなかった箱入令嬢の物語でもあります。


書籍版【箱入令嬢シリーズ】
講談社 Kラノベブックスf より発売中
【箱入令嬢シリーズ2 引きこもり箱入令嬢の結婚】
2022/10/3発売です!٩( 'ω' )و
引きこもり箱入令嬢の結婚


コミカライズ版【引きこもり箱入令嬢の結婚】コミックス
1~7巻発売中!٩( 'ω' )وこちらもよろしくお願いします!
コミカライズ引きこもり箱入令嬢の結婚


コミカライズも連載中です!
毎週月曜日0時更新
講談社女性向けコミックアプリ palcy

毎週火曜日11時更新
ニコニコ漫画 水曜のシリウス

毎週水曜日12時更新
ピクシブコミック

毎週日曜日0時更新
マガジンポケット



他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
フロンティア・アクターズ~現代学園RPGのヒロインに転生しましたが主人公(HERO)とイチャラブしたくないのでルート回避したい。でも世界は滅んでほしくないので奮闘してたら未知のルートに突入しました~
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】その婚約破棄は認めません!~わたくしから奪ったモノ、そろそろ返して頂きますッ!~
レディ、レディガンナー!~家出した銃使いの辺境令嬢は、賞金首にされたので列車強盗たちと荒野を駆ける~
魔剣技師バッカスの雑務譚~神剣を目指す転生者の呑んで喰って過ごすスローライフ気味な日々
コミック・サウンド・スクアリー~擬音能力者アリカの怪音奇音なステージファイル~
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~
紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~
愛が空から落ちてきて-Le Lec Des Cygnes-~空から未来のお嫁さんが落ちてきたので一緒に生活を始めます。ワケアリっぽいけどお互い様だし可愛いし一緒にいて幸せなので問題なし~
婚約破棄され隣国に売られた守護騎士は、テンション高めなAIと共に機動兵器で戦場を駆ける!~巨鎧令嬢サイシス・グラース リュヌー~
約束守りの図書館令嬢



短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
― 新着の感想 ―
[良い点] 女王様も食わせ者ですなぁw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ