表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第6話「黒式(こくしき)の記録」

 その日、千歳のもとに届けられたのは、1枚の古びた呪符と、記録部からの呼び出し状だった。


 呼び出しに応じ、地下書庫へと足を運ぶと、そこには式符管理官の老術師がひとり座っていた。


「君に関係する“過去”について話しておかねばならん。——十年前の黒式事件を、知っているかね?」


 千歳は無言で首を横に振る。


 術師は静かに一冊の記録書を差し出す。封印指定書庫第七号——未解決事件の一覧。


「これは学園が公式に認定した“異常式神暴走事件”だ。だが、真実は違う」


 老術師は淡々と語る。

 ——十年前、当時の生徒が独自開発した“黒式”と呼ばれる対鬼用式神が、暴走。

 浄化どころか、周囲の術者や生徒たちを逆に吸収し、拡大していった。


「まるで“鬼そのもの”になったようだったそうだ。封印には、十名以上の死者が出た」


 千歳の眉がわずかに動いた。


「そして……その黒式の構造と呪言が、《ククロ》と酷似している」


 その言葉に、千歳はようやく口を開いた。


「偶然じゃないと思います。——ククロは、ユキノオの“対”として存在していたように感じます」


 老術師はしばし考え込むように沈黙し、そして呟く。


「ならば、君が“選んだ”のではないな。……その式神のほうが、君を選んだ」


 その言葉に、千歳の心に微かな戦慄が走る。


 式神が術者を選ぶ——それは旧時代の“神降ろし”に類するもので、現代の陰陽道では異端とされる概念。


 そして記録書の最終ページには、ひとつの名前が残されていた。


「——開発者名、《神尾 刹那》」


 それは、千歳の母の名だった。


 全身が冷たくなる。


「まさか、母が……?」


 老術師は深く頷いた。


「君は、その“呪い”の続きを背負っている。これから何が起こっても、覚悟しておけ」


 地下書庫を出た千歳の背に、ククロが影のように寄り添っていた。


 月の光が、どこか濁っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ