フィッシュバーガーと寿司
「前人未到」この言葉を僕は愛している。
誰も成し遂げたことがない事を行う事。
長い歴史の中で人類が見たことのない景色を初めて見ることができる。
僕はその景色を誰よりも多く見たい。
前人未到の瞬間まで13年
僕が3歳の頃、祖父の家に行った時ある新聞をみた。
大きく書かれた四文字。
「これなに?」と祖父に尋ねるとその文字は「前人未到」だった。
前人未到の事を成し遂げるのはカッコいいものだと教わったのはこの時だ。
前人未到の瞬間まで1年
高校1年生になった。
この歳になるとよくわかる。
自分が人類最速の170キロを出せない事。
100メートルを9秒台で走れない事。
自分には何ができるのだろうか。
電車通学の僕は往復2時間の時間ずっとそんな事を考えていた。
前人未到の瞬間まで6ヶ月
人生で行う100の偉業を思いついた。
まず最初に行うことが今朝決まった。
誰も成し遂げた事がない事。
しかしそれを確実に成し遂げるには準備が必要だ。
前人未到の瞬間まで1ヶ月
僕が今回偉業を成し遂げる場所は水族館だ。
最寄駅から二駅の場所に国立水族館ができる。
国内最大級の水族館らしい。
開館日は3月7日(日)魚の日という事らしい。
この日は僕にとって忘れる事ができない日になるだろう。
前人未到の瞬間まで1週間
いざ日が近づいてくるとなるとハラハラドキドキしてくる。
夢が叶う第一歩を今僕は踏み出そうとしているのだ。
僕の計画はこうだ。
AM 7:00 いつも通り起床
AM 7:30 朝ご飯はヨーグルトを食べる。(特に意味はない)
AM 9:00 電車に乗り二駅先のスーパーに着き、お寿司を買う。
AM 9:30 スーパーから徒歩5分のハンバーガー屋でフィッシュバーガーを買う。
AM 10:00 お寿司とハンバーガーを持ち水族館に入館…
AM 10::00-12:00 水族館を純粋に楽しむ。
AM 12:05 前人未到の瞬間
前人未到の瞬間まで5時間5分
予定通り7時に起きた。
天気は晴れ。気温は13度。湿度40%。
悪くない。いや、最高だ。
ヨーグルトを食べ、オレンジジュースを一気飲みした。
朝からふわふわしている。ついに夢が叶うのだ。
身支度を済ませ9時半に電車に乗った。
順調だ。逆に不安を感じる。
スーパーに着き、10貫800円のお寿司を買った。夕方に買えば安くなっていたのだろう。
しかし今はそんな事はどうでもいい。
そのままスーパーを出て5分歩きフィッシュバーガーを購入。
食べたことはない。
10時には水族館に着く事ができた。
心の中でいけるなと思った。
前人未到の瞬間まで2時間5分
水族館は嫌いじゃないが別に好きではない。ただイルカは可愛い。
イルカのショーは割と好きだ。イルカを見ると心が穏やかになる。
そんな事を考えているうちに12時になった。
時は来た。
飲食スペースへと歩く。
遅刻しそうだ。計画通りに行わないと気持ちが悪い。
しかし走るというのはルール違反だ。
僕のポリシーに反する。
前人未到の瞬間まで2分
なんとか早歩きで席に座れた。
夢が叶う。ついについに…
買ってきたお寿司とフィッシュバーガーを取り出す。
前人未到の瞬間まで5秒
紙に包まれたフィッシュバーガーを口に入れた。
そしてすぐにサーモンを食べた。
涙が止まらない。
「前人未到の水族館でフィッシュバーガーとお寿司を食べた男」
長い世界の歴史で唯一成し遂げた。こんな事をしたことのある人は誰もいない。
僕は成し遂げた。
頭の中で歓喜の声が聞こえる。
前人未到の瞬間から1分後
「すいません。前通ります。」
同い年くらいの痩せた高校生がそう言った。
僕は目を疑った。
この男魚肉ソーセージを食べている。
朝はヨーグルトを食べてます。