表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

3.作っただけではダメだった

※この辺からテンションがおかしくなってきます。

 さて、できたHPを他の社員にも確認してもらい

「頑張ったねー」

と褒めてもらいました。嬉しかった。(←子供か)

 これで「会社名」でググると出てくるのかなあ、とワクワクしながらパチパチとキーボードを叩きます。(←だから子供か)


「……出ない」


 うーむ、会社の情報を出すために作ったのに出ないとはどういうことだ。

 調べてみると、認識してもらうまでに2週間ぐらいかかる、ということだったんですね。

 じゃあ、2週間待つしかないのか……いやでもな、と思い、他にもいろいろ調べてみました。


 すると

・GoogleにHPを見つけてもらう

・より検索順位が上がるように工夫する

というような事柄がヒットしました。


 まずは1つめ、「Googleに見つけてもらう」。

 これは、GoogleがHPの存在を知らなければ、当然検索でも上がりはしない。

 まず自分の存在を知ってもらわなければ話にならない、ということらしいんですね。

 これについては手段がいくつかあるみたいなんですが、そのうち私が理解できたのは次の2つ。


  ①外部から自分のサイトへリンクをしてもらう

  ②Google Serch Consoleに登録する


 ①については、まず自社の名前でググり、ヒットしたタウンページ的なサイトをいくつか調べました。

 自分のHPがヒットしない以上、こういうサイトを頼りにするしかないですしね。

 これらにはすでに自社のページがあり、住所と業務内容、電話番号は掲載されていますから、そこにURLも載せられればいい訳です。

 これらサイトをいくつか調べ、無料で載せられるそうなところに片っ端から問い合わせました。

 とりあえず3つほどOK、内2つはリンクありだったので、ひとまずクリアです。

 ただ、実際にこの作業をしたのはもう少し後になりますね。

 HP自体がまだ「とりあえず」状態だったし、それがちょっとエラいことになったので……。


 というわけで、②です。

 Google Search Consoleにアクセスしてみると……。


『現在のアカウントは管理者アカウントでないため、管理コンソールにはアクセスできません』


 …………はいっ!?

 管理者じゃない!? このアカウントが!?


「ちょ、ちょ、ちょっと、上司!! これ、管理者アカウントじゃないらしいですよ!!」

「はぁ?」

「だからー、よくわからないけど、親玉のアカウントが別にあるみたいなんです。このアカウント、業者に作ってもらったって話だったじゃないですか。そのとき何か別のアカウントを聞いてないですか?」

「……知らんなー」


 そこからは社員総動員であちこち棚をひっくり返しましたが、それっぽいメモは出てきません。

 誰だよ、管理者……。おーい!!


 みんなが手分けして探す中、

「お前は他の手段を調べとけ」

と言われたので、とりあえず検索順位を上げる方法を調べました。


 このときね……多分、すごく疲れてたんですよね。まともな判断力を失っていた気がする。

 だって、どこをどう廻ったかも記憶が定かじゃないですもん……。


 まぁとにかく、フラフラ彷徨った挙句、私は「httpとhttps」に関する記事に行き当たりました。

 どうやら「https」の方が検索順位が上がりますよ、だから「https」に移行するといいですよ、ということだったんですね。

 小説家になろうだと、最初のページは「http」、ログインしてマイページに行くと「https」になっていました。


 なるほどね、と思い、その記事の通りに実行してみました。ご丁寧にも画像付きで説明してあったし……。

 そして更新した、その瞬間。


 ――NOT FOUND。


 急に追い出され……自分が作ったHPなのに、もう二度と入れなくなってしまいました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ