表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ショートショート集  作者: fnro
3/25

間違ったボタン

「ふう……なんとか間に合った」

 汗だくの男がシートに腰かける。ここが始発のため、いつも座ることはできるのだ。


 通勤──自宅から会社まで遠いため毎日1時間半はかかってしまう。行き返りの時間が勿体ないという考え方もある。朝起きる時間も他の人より早いし、帰宅も同様に。

 しかし、電車に揺られながら男は本を読む。いわゆる自己啓発本といった意識高い系のものではなく、古本屋で何気なく購入したものだ。特に決まったジャンルはない。


 揺られはじめて1時間が経過したころだろうか、身体が傾いた。

 停車駅を把握しているため、どのタイミングで停車するのか分かっている。無意識に隣の人に寄りかからないようになっていたから、意外に思った。


 何が起きたんだ──車内アナウンスが流れる。

「線路内に人が立ち入ったため停車しています。ご理解とご協力お願いいたします」


 よくあることだ。それを見越して若干早めに家を出るようにしているから、慌てることはない。のんびり本に目を落とす。



 どれだけの時間が経過したのだろうか、一向に動く気配がない。ぽつっと一滴の汗が本に落ちる。


 珍しいな、さすがにこれは遅刻してしまうかもしれん──そう思った男は、携帯電話を取り出した。普段真面目だったため、課長には信じてもらうことができた。


 ほっとしたからかもしれないが、どっと汗が噴き出してきた。気が付けば空調が止まっている。

 澱んだ空気、死んだような眼をしたサラリーマン達。

 どうやら停電も起こしているらしかった。おそらく線路内に人が立ち入っただけではなく、他のトラブルも発生したのだろう。真夏にこれは堪える。窓を開けようにも昔と違って開けることができないタイプだった。


「参ったな……」


 人からの発熱は60Wの裸電球と同じらしい。どれだけの人がこの小さな車両にいるのだろうか、ものすごい熱量を発しているに違いない。

 どんどん上がる温度。もう我慢できない……そう思ったとき、電車が動き出す。ほっとするものの、車内は冷えることなく益々暑くなっていく。


 意識が朦朧としかけたときにまたアナウンスが入った。


「申し訳ありません、冷房のつもりが暖房にして運転を再開してしまいました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ