表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
或る世界の勇者と魔王SS  作者: 古鷹かなりあ
キャラクター設定
2/3

二章キャラクター設定

【キャラクタ設定】


 011



【名前】斑目飛鳥(まだらめあすか)

【年齢】16歳。

【身長】173cm

【髪・瞳】黒髪白メッシュ・緑色。

【クラス】1年E組。

【超能力】偏光死角(トリックアート)


E組にある派閥の中で最も大きなグループの中心核。

持ち前の明るい性格で友達が多く、中等部では実力でサッカー部部長を務めていた。

奏に頼みこまれて新入生対抗トーナメントに半ばしぶしぶ出場。

仲間のためなら何でもやる。正義感のある青年。

能力は相手の視界に強制的に盲点・死角を創りだして一時的に物質を消す。

なので自分を対象にすることも可能だし、物を対象に切り替えることもできる。

効果は消す物質によって異なるが、自分だったら三十秒から一分まで消える。



 012



【名前】伊波(いなみ)めぐる。

【年齢】16歳。

【身長】170cm

【髪・瞳】黒髪・黒色。

【クラス】1年A組。

【超能力】反撃の焔硝(カウンターチェック)


第二章から登場。

真桜率いる「天衣無縫」のチームにいる唯一の男性キャラ。

誰にでも等しく優しく接してくれる。

能力発動時のみデルタ状の瞳が開かれる。

反撃の焔硝(カウンターチェック)は物理的な物を含めて全てのもとをオン・オフで弾き返すことが出来る。

宮村小町の幼馴染み。関係性は今の所、幼馴染みだが、実は……



 013



【名前】宮村小町(みやむらこまち)

【年齢】16歳。

【身長】178cm

【髪・瞳】黒髪・黒色。

【クラス】1年A組。

【超能力】???


第二章から登場。

真桜率いる「天衣無縫」のチームにいる。

女性にしては背が高く、足も長くて、すらっとしているのが特徴。

あまり口数が多い方ではない。

入学して数日で千歳と真桜と仲良くなる。

名前が「小町」なのに「背が高い」と弄られるともの凄く怒る。

伊波めぐるとは幼馴染み。関係性は今の所、幼馴染みだが、実は……



 014



【名前】内田瑠璃(うちだるり)

【年齢】16歳。

【身長】159cm

【髪・瞳】黒髪・黒色。ツインテール。

【クラス】一年S組。

【超能力】創造。


一度見たことのある物質を創りだす能力。

ただし、飛行機などと言った巨大な物は不可。

口調がぶっとんでる。

人懐っこい。

人を変な愛称で呼ぶ。

奏→かなぴょん。

真桜→まおまお。

千歳→せんちゃん。

??→あっくん。

創造(アーク)。」で物を創りだす。



 015



【名前】鳶姫綾乃(とびひめあやの)

【年齢】17歳。

【身長】164cm

【髪・瞳】鳶髪、鳶色。

【クラス】二年S組。

【超能力】重力操作。

【異名】重力姫


鬼の風紀委員長。

伊御の姉だがあまり仲が良くない。

ツインテールで校則を護らない人間に容赦がない。

努力の天才と言われている。しかし、心のどこかで伊御を憎んでいる。

基本真面目。



 016



【名前】天使香菜子(あまつかかなこ)

【年齢】17歳。

【身長】162cm

【髪・瞳】黒髪、黒色。

【クラス】二年S組。

【超能力】???

【異名】みんなのアイドル。


ショートヘアーのボブ。

情報委員長で行事ごとの司会進行を務めている。

学内中からの絶大な人気を誇っている。

「香奈子ちゃん、まじ天使!」とよく言われる。



 017



【名前】黄瀬暁(きせあきら)

【年齢】18歳。

【身長】186cm

【髪・瞳】金髪、金色。

【クラス】三年S組。

【超能力】???

【異名】轟く白虎。


お茶らけ全開の生徒副会長。

人の名前の後に「~っち」を付け語尾に「~っス」と付ける。

馬鹿っぽく見えるが意外と冷静で物事を分析することにたけている。



 018



【名前】百目鬼右京(どうめきうきょう)

【年齢】18歳。

【身長】204cm

【髪・瞳】白髪、黒色。

【クラス】三年S組。

【超能力】???

【異名】不動王。


運動部連合会長。

白髪のオールバック。

不動王と異名の通り、一年の頃から六聖王に在籍している唯一の人間。

204cmもあるため、見上げないと確認できない。

最強という称号がふさわしい男。

しかし、その能力をみた物は数少ない。



 019



【名前】???

【年齢】???

【身長】???

【髪・瞳】???

【クラス】?年S組

【超能力】???

【異名】影の支配者。


混沌の中の混沌。地上最悪の人類。

世界最悪の生命体。名ばかりの人間。

姿を見せない謎の王。

数々の称号を持っている影の支配者。

苗字しか公表されておらず、付いたあだ名は「JOKER」

七色家の何処かだという情報しか入っておらず、伊御との関係性も今の所は不明。


今後の動向に注目。



 020



【名前】最上真由(もがみまゆ)

【年齢】16歳。

【身長】161cm

【髪・瞳】金髪、青色。

【クラス】一年A組。

【超能力】空間移動(スペースムーブ)


縦ロール。

語尾が「ですわ」

高飛車で自己主張の高い人。――だったが、現在は自分を見つめ直している。

A組の中で三番目に成績のいい人間。

栖鳳姫君のリーダー。

E組の奏と戦って負ける。自分が弱い人間だと知って、同時に奏に恋した(?)。

空間移動とは物質をA地点からB地点に移動できる能力。

自分自身も瞬間移動は出来るが、人間は最高で三人。しかし、失敗する可能性もある。

なんやかんやで、作中内で有数の常識人。



 021



【名前】月凪暦(つきなぎこよみ)

【年齢】16歳。

【身長】168cm

【髪・瞳】赤髪、赤色。

【クラス】一年A組。

【超能力】振動切断(スウィングカット)


剣技を得意とするA組。

男勝りの口調が特徴。

月凪流を使う剣士。

どこか七色家に執着している。



 022



【名前】榎園小咲(かえんこさき)

【年齢】16歳。

【身長】159cm

【髪・瞳】黒髪、赤色。

【クラス】一年A組。

【超能力】炎


炎の使い手。

赤城家を大尊敬している。

人懐っこい性格。



 023



【名前】篠塚基樹(しのづかもとき)

【年齢】16歳。

【身長】175cm

【髪・瞳】黒髪、黒色。

【クラス】一年A組。

【超能力】空気衝撃(エアロブレイク)


いけすかない奴。



 024



【名前】あっくん。

【年齢】16歳。

【身長】174cm

【髪・瞳】白髪、赤色。

【クラス】一年E組。

【超能力】???

【異名】???


何かしらの事情があってE組へと落ちた生徒。

瑠璃からは、あっくんと親しみを込められて呼ばれている。

日向陽炎からは「無道」とだけしかよばれていない。

常に杖を突いていて、恐ろしく冷静沈着で人を人とも見ない残忍な性格。

一条奏にどこか興味が湧いたらしい。

学業はあくまでも副業。本業は世界を駆け回る(?)



 025



【名前】日向陽炎(ひなたかげろう)

【年齢】16歳。

【身長】168cm

【髪・瞳】黒髪・赤色。

【クラス】一年S組。

【超能力】???

【異名】


黒髪で右目まで伸びている前髪が特徴的。

赤瞳で見る物を立ち止まらせる。

一年S組に所属していたが、一人しか参加できないらしいのでS組の特権である好きな時に好きなクラスへ移動できる権限を使ってC組に潜入した。

彼もまた、何かを隠している様子。



 026



【名前】山田仁。


第一章の時に奏に「能力対決」を申し込んで退学になりかけた青年。

しかし、教師達に対抗トーナメントで優勝を約束として退学は延期とさせた。

だが、優勝できなかったため、新入生対抗トーナメント翌日に本校を退学した悲しい人。

正直、もう出てこない。



【用語設定】



六聖王(ろくせいおう)

神代学園を実質的に支配している最強の六人(ヽヽヽヽヽヽ)

「生徒会長」「生徒副会長」「風紀委員長」「運動部連合会長」「委員代表」「生徒」の計六人から毎年、選ばれる六人。

その権力は凄まじく、普通の教師以上。

ほとんどの生徒はS組からの排出だが、他のクラスからも出たことがあるらしい。



【新入生対抗トーナメント】

新一年生が己を全校に認めてもらう為に行うような闘い。

しかし、本質的な目的は「A組上位クラスの査定」らしい。

今年、例外を見ない、初めて落ちこぼれのE組が優勝したことによって六大能力都市では色々と大慌てとなっている。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ