七頁目
三日前。
月曜日。
学校へ行った。
卯生は欠席だった。
毬雲とは会わなかった。
渡砂はもう居なかった。言うまでもない。
▼ ▼ ▼
二日前。
火曜日。
学校へ行った。
卯生は欠席だった。
ビブへ行った。毬雲と会った。
適当な雑多を会話した。
ずっと描いていた絵を完成させた。
と言うより、完成したことにした。
毬雲には見せていない。
▼ ▼ ▼
昨日。
水曜日。
学校へ行った。
卯生はこの日も欠席だった。
毬雲とは会わなかった。
そのまま帰宅。
夜に。部屋を暗くして、泣いてみた。
それが自然だと思ったし、そうしておく必要を感じたからだ。
理由はいくつもある気がしていたが、実際数え上げると片手で事足りてしまいそうで、明確にリストアップはしなかった。名分など並べなくても、涙を流せる程度には悲しかったし……むしろ、痛かった。ありふれた言い方でこの表現はむしろ嫌いなくらいだったが、胸が痛かったのだ。ねじ切れるようだった。
選択の代償、後悔と懺悔、覚悟に自覚。
痛くないわけがない。
結構な量の涙が零れた。それでも滂沱の涙とするには、いささか不足していた。こんなものか、と思った。口にも出して、こんなものか、と言った。こんなものだった。
もう、後が無い。そう、何も無い。
悲しみゆえに涙することは、これから一生無いだろう。
僕は確信しながら、床についた。
明日で終わる。