登場人物紹介
主要人物
レイ/男/12歳
物語の主人公。身長約135cm、中性的な顔立ち。にもかかわらずリーラが好きだと言っていた髪型を変えるつもりがない為、性別を間違えられる事が多い。
リーラの形見の【愚者の金】をネックレスにして身に付けている。
奴隷の存在に対しては前世を思い出してしまう為否定的な意見が出るものの、完全に無くて良いとも思っていない模様。
アーサーの性格が前世にある因縁の想起させる事もあり、彼を信用していない。
好きな時間帯は日の出前。
リーラ/女/???
今作のヒロイン……かもしれない。名前だけの登場。
レイの予想では彼女の魂と精神は【愚者の金】に秘められているモノと考えられているが……?
好きな魔法は属性のある魔法。ちょっと憧れている。
元奴隷の少女/女/10歳
レイより少し小さい程度の女の子。何故か猜疑心が強い。
好きなことは本を読むこと。
ダリス/男/35歳
元傭兵の中年男性。話口調が小物臭漂う。
名の知れた傭兵だが人知れず引退している。しているものの、多方面に顔が利く為、レイの為に紹介状を書いたりしている。
好きな武器は剣。
アーサー・ペインハート/男/22歳
黒の短髪、黒い瞳、爽やかな東洋人顔。紛ごうことなきイケメン。巷では勇者様等呼ばれているが、その事をレイは知らない。原理はよく分からないが、常にキラキラしてる。多分、夜でも光る。
正義感が強く、例え盗賊でも殺す事が出来ない。にもかかわらず魔物や動物は殺せる不思議。
レイの言動から前世の記憶があると読んでいたりと、頭の回転は早い方だがあと一歩足りない。
ミリアーナとの一件で勘違いを起こし、レイを得体の知れない人物と認識して警戒している。
好きな色は特にないが、寒色系の服をよく着る。
フェリス/女/20歳
桃色髪の修道女。アーサーのパーティメンバー。巷では聖女様と呼ばれていて、その名に恥じぬ美貌とスタイルを持つ。
性格などがレイの前世の知り合いに似ているため、何か思う所がある模様。
回復と強化等の魔法しか扱えない為一人にさせるのは危険。姫プを推奨するタイプ。アーサーが好きだがまだ気付かれて居ない。
好きな人はパーティーメンバー。特にアーサー。
セシリア・ユーグラシル/女/人間で言うと18歳、実年齢90歳
金髪碧眼のエルフの少女。アーサーのパーティメンバー。弓を使うものの注意力が散漫になりがち。
フェリスのようにアーサーに対して恋している訳ではないが、人間としては信用している。ロリコンの気がある。
好きな食べ物は辛い物。
ミリアーナ/女/15歳
紫髪の蒼い瞳の少女。アーサーのパーテ(ry。実はレイより年上。気が弱い性格で自分の意見は後回しにしてしまう為、良い事も言えず流される事も多々ある。
レイとの一件の後、アーサーに対して疑惑の種が植えられている。
魔法は基本属性は一通り使え、魔力量もレイ程ではないが人よりも多く、魔法使いとしての能力はピカ一。
好きな飲み物は葡萄酒。
ルト/?/?
全身を鎧兜に包まれた謎の人物。アーサーのパ(ry。無口なのかコミュニケーションが苦手なのか、レイは勝手に近しいものを感じている。
鎧兜が好きなのか何なのか、夜中寝るのにも鎧兜を身に付けて座ったまま寝る徹底振り。
食事でさえ鎧兜の中で済ませる為、彼女を知らない一部の人間からは動く鎧と疑われている。
好きな色は赤。
傭兵ギルドマスター/男(心は女)/???
腰まで伸びた金髪のイケメン。性別を見て分かる通り、トランスジェンダー。男と話す時にはオネェ口調になる。
名前はまだ教えてはくれないが、側に控える執事やその優雅で落ち着いた物腰から、高貴な身分が出身である可能性が高い。
好きなタイプは筋肉質な大柄の男性。
傭兵ギルドマスターの執事/男/???
白髪の老人。傭兵ギルドマスターが幼い頃から仕えている執事。粛々と仕事をこなす仕事人。たまにお茶らける。耳が尖っている。
好きな食べ物は塩辛いもの。
探索者ギルドマスター/男/48歳
ボディビルダー並の筋肉量で、ダークグレーの髪の男性。
現役を引退して数年にもかかわらず、肉体に衰えは見えない。体の大きさの割りに神経質で潔癖症の初期症状が出始め娘に引かれている。
好きな女性の仕草は髪をかき上げる仕草。
モブ
元奴隷達/男女/8~65歳
それぞれ不当な理由で奴隷身分に堕とされた者達。元々は商人だったり農民だったり、認知症持ちの隠居した元政府高官が居たりする。
ぶよぶよの魔物/雄/???
何のことはない、イメージはMHのフ◯フル。人間の言葉を理解している節が見られるものの、正確なところは分からない。
数年に一度脱皮する。丈夫で伸縮性があり並大抵の魔法や刃では傷付けられない。この革が使われている装備品は総じて高級品になる。
ハミルトン/男/36歳
アーサーによって壊滅させられた盗賊団『鉄屑の錆刃』の頭領。
隊長よりは強く、アーサーよりは弱い。仲間思いなのは良いで部下に好かれるカリスマ性があったものの、発揮する場所を間違えた男。
信頼される所以は、己の立場を考えて傷を焼いて塞ぐ判断力や、彼我の力量を読み直接ではなく間接的に復讐を考えられる冷静さから。
隊長より強く、アーサーより弱い。
部下/男/24~32歳
ハミルトンの部下の中でも生き残った数少ない奴等。基本的にクズ。
死んでいった部下等はアーサーから受けた傷から菌が入った、戦闘時の余波で倒壊した建物の下敷きになった等、副次的なものが原因。
傭兵ギルド受付の男/男/37歳
大柄の強面の男。ダリスに憧れて戦闘技術を学ぶ為に傭兵になったものの、恐ろしい顔と面に体格に似合わぬ低い戦闘能力、高い事務処理能力を買われて受付になった。
探索者ギルドの受付嬢/女/27歳
美形の女性。常に何となくで行動する。その為何となく面接を受け内定を貰い、人当たりは良いがあまりやる気が無い。若い探索者の五人に一人は摘まみ食い済み。
次章は二日後。
ヤバい、気の利いた一言が出てこない……!