表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ひらがな三部作

むら

作者: 片名すたる

 「倒れる気配が全くねえ!」

 村の屈強な男たちは、塀に体当たりしながらそう口を揃えて言っていた。

 塀の向こう側からは、応援とも嘲笑ともとれる笑い声やかけ声が聞こえてくる。


 この村では、ほかの村の人と接触することがなかった。取引や物々交換はこの村の中だけで行われていた。

 しかし、ある晩を明けた次の朝のこと。この村のとなりに新たな集落ができていた。厳密に言えば、この村のそばに、陣地を囲むように塀が立てられていたのだ。


 スンマは友人と村の中をぶらぶら歩きながら雑談をしていた。

 「そういえば、オレ、最近向こうの女の子と話してんだぜ」

 「へえ」相槌を打ったのはスンマ。

 「でさ、そいつがめっちゃかわいいんだよ」

 「実際に会ったんだ?」

 「いや、会ってないさ。見たこともない。でもきっとかわいいんだよ、今度会う約束をしようと思う」

 歩いている内に、二人は塀の一角に近づいてきた。

 スンマはうん、とだけ言って目を塀に向けた。彼は歩む方向を少し変え、塀から遠ざかろうとした。

 しかし、スンマの友人はスンマを尻目に塀に駆け寄った。

 「おーい、そこにいるか?」塀の向こう側にいる対象に声をかける。

 スンマはため息をつく。

 「はーい、いるわよ」小鳥がさえずる音のように、甲高い声が返ってくる。

 スンマは静かに舌打ちをする。負けじとスンマは「今日は天気がいいね」と友人に尋ねるが、反応してくれない。

 「調子はどうだい?」

 「いつもどおりよ」

 「そうか、それはよかった。で、……」

 スンマは友人と見えぬ相手の会話に耐えられなくなり、その場を歩いて離れてしまった。

 あとの話だと、スンマの友人は壁の向こうの女の子と会う約束をしたらしい。


 会う約束をした友人は、今までにもまして塀の向こう側の見えぬ会話相手と雑談していた。スンマは友人を遊びに誘おうと思ったが、友人は話すことでいっぱいいっぱいのようだった。

 ほかの友人を誘おうと思ったが、誰もが塀の向こう側の人々と話していた。

 スンマは苛立ちを抑えられなかった。ここに自分がいるのに、なぜ会ったこともない、直接見られない人たちとそれほどまでに話し込めるのか。

 誰もいない塀の一辺に行った。そして、高くそびえる塀を力いっぱい蹴ってみた。塀は微動だにせず、ただカコン、と音がしてスンマの足に激痛が走っただけだった。

 スンマは怒りと悔しさとが混ざった感情で、ひたすら塀に体当たりをした。塀は全く倒れる様子を見せない。

 ハハハ、と塀の向こうから声が聞こえる。

 「うるせえ!」最後に一回、体当たりを試みたが、努力は報われず塀は突っ立ったままだった。

 

 翌日、暇を持て余してスンマは石を蹴り転がしていた。相変わらず、村のみんなは塀の向こうの声と話をしている。

 スンマは何気なく石を塀に向かって思い切り蹴ってみた。すると、塀に穴が開いた。穴といっても、塀の中を見通すくらいの穴だ。

 塀の前にしゃがみこんで、片目を穴にあてた。

 スンマは鼻で笑いそれ以降塀に近づくことはなかった。

 しかし、スンマは塀の中のことを誰にも言わなかった。

 年月が経って、スンマは死んでしまった。とほぼ同時に、村は農耕の不足がたたって没落した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ