本編 あ段以外を禁止します!!
一国の王であるビクトル王はある日知りました。
あいうえお、というのを母音と言うらしい、ということです。
「ぼいん、だなんてけしからん。風紀が乱れるに違いない。そうだ。今後国民はあ段しか使ってはならんものとする!!」
かあさた、かかまんはあだんさかたかあなかなたたさまたた。
「あはやあ」
「あはやあ」
ああさたはなんたかたたわらからまだああはあだ。
「あかあさん、かゃあなやらがはんなな?」
「あまささらた、あながらや」
かたああだなかあわはたあはんさあだ。
さかかかまたあさあなラサタランまああたた。
さばたさばなさんまんたんだ。
「さばなさあやかかださあ」
「はあ、わからまさた。さあやかさばたさな」
「あまたささまさた」
「たがあまさ」
さだあなはたばたはあだんだかたたかたたばまなさかたばなかなたた。
なまはまたかな、がかかまんなさゃさゃかたなたた。
あんばんがああかかかまんはかあかたあたたたあらはざまた。
かかまんなはまんはばかはた。さたたまなかかまんなははたたなかたなかだあた。
「ばかたらああ!ばかたらああ!」
かかまんはあかわあわさたさわあだ。
「ばかにされている気がして嫌なのじゃ!」
そしていからお段は我々のもとに帰ってきたのであった。