表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/251

国道


「まあ、―― おまえらだって、何度もうちから要請をうけて『ほりあて』してるんだから、直感とか感触とか、あてにならないもんは持ってるだろ? だけど、それをうのみにするなよ。おれたち警察官は、事実しか受け取らないし、証拠が肝心だ。 ―― 『ほりあて』たものは、とりあえずこっちにあげろ」


 ケンが手をあげて、おれたちが『ほりあて』した情報は、コート州の警察にじかに渡さず、あんたに渡すのか?とおもしろそうに確認する。


「 ―― いまのところは、そのやりかたでいく」



 そっけないその返事にひっかかったジャンが、「『いまのところは』?」と復唱する。



 

 なんだか困ったような笑いを浮かべたクラークが、「おまえ、ほんとにポールから何もきいてないんだな」と鼻先をかいた。


「警察官として口のかたさを見習わないとな。 ―― いいか、ジャン。 おまえの兄貴が『うち』にこの話をもってきたのは、この行方不明者の住居が、コート州の南端からはじまって、最後はクロイス州との境界近くにきているからだ」


 資料からまた一枚抜き出し、みんながみえるようにむけた。



 赤い点が、地図の下から矢印を上にむけ、《移動》してゆくのが確認できる。



「ポールの見解でゆけば、次はこのクロイス州で、同じような《行方不明事件》がおきるってことだが、―― おれもそう考えてる」



 『赤い点』を目に、ジャンの口からうめくような声がもれてしまう。


「・・・国道を・・」



 目が合うと、おどけるように眉をあげたクラークは、もっとでかい声がでないのか?とみんなを笑わせてから、「ジャンのいう通り、行方不明者をたどると、『国道』をのぼってきている」と紙につけられた赤い点と矢印をたどってみせ、またウィルに渡す。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ