表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/251

送られる


「 つまり、《メッセージ》をもらったファーマー夫人からすれば、保険屋からいきなり二年ぶりくらいで、おかしな《メッセージ》が送られてきて、 ふつうに戸惑った。 ってこと?」


「そうなるな。 ところが、ボーマーから送られたこのおかしな《メッセージ》を、クレア・ファーマーは一週間半後に、そのままの引用で、別の人間に送ってる」



 端末画面の矢印をゆびでおったザックが、ほんとだ、といやそうな顔をする。





「・・・じゃあ、もしかして、この日にファーマー夫人もいなくなったとか?」


 携帯もおいて?となぜかニコルに確認するような目をおくる。


「そうだろうなあ。ほら、《メッセージ》のこの日付、 彼女が失踪した日にちだ」

 うなずくニコルも嫌そうな顔だ。





「 おまえらが《メッセージ》をもらったんじゃないんだから、そんな顔することないだろ。―― ファーマー夫人が《メッセージ》を送った先は、一年以上前に頼んだ水道の修理屋だ。 三十代前半のピーター・ハットンが、そのメッセージをみんなにみせて『ばあさんから《お誘い》をもらっちまった』なんて大笑いしてたのを仲間が覚えてた。 ―― この画像をみればわかるが、メッセージには返信していない。だけど、もらって二週間ちょっとあとに、彼は行方不明。 いなくなる前に、《お誘い》だってわらってた《メッセージ》を、レンタルバイク屋のデイヴ・ターナーに送ってる。ちなみに、 ―― このふたりの、接点をききたいか?」



 だれも返事をしないのにうなずくと、「 二年以上前に、ハットンはターナーのところでバイクを借りてる。そのころまだターナーはレンタル屋をはじめたばっかりで、個人の端末で客とやりとりしていた」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ