表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/251

つかえるやつら

 

クラークはべつにこたえを期待したわけではないのだが、にやけたケンは、こたえてやる。


「 まあ、そう怒るなよ。 たしかにうちの班はいま、ちょい《不調》だけど、そのかわり《つかえる警邏》のやつらがここにいるんだから」

 会議室の半分をしめる人員を手でしめした。

 


 A班の班長である男が、自分が留守の間に、なにか『問題』が起こったら、《警邏隊》に出てほしいと手をまわしておいたのだ。



 警備官のなかでも接近戦をもっとも得意とする人間を集め、上流階級が催すパーティーなどに警備の補助として呼ばれるために、《常識》を身に着けた者しかいないので、《どこにでもつかえる連中》だ。





「 ―― つかえるかどうかは、実際うごいてみないとわかりませんけどね」



 クラークより先に口にしたのは、当の《警邏》たちの班長であるマーク・リーだった。



 言おうとした言葉をとられてしまった警察官は、すこし困ったような表情をみせ、「期待はしてるからな」と早口でいってから、丸めた資料をひらいたが、また、それに目を落とすこともなくはなしはじめる。


 暗記してんならその紙いらねえだろ、というケンの言葉は無視された。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ