表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班ファイル ― コウモリは湿地でお茶する ―  作者: ぽすしち
ジョー、ザック、ジャンも到着
124/251

私有地につき

「『縄張り』の《湿地》をさまよう人間をおいかけてつかまえるのから、一人で山にのぼったり、さびしい場所をうろつく人間にまで《背中鬼せなかおに》が手をだしはじめると、人間は《そういう場所》に子どもがひとりでいかないように、『童謡』にしたり、『こわい言い伝え』にして注意をうながした。  《魔女》たちも、このころにはもう、知らないふりもできなかったから、《背中鬼》も法にしたがって山の中にとじこめられた。《湿地》はいまでも《背中鬼》の縄張りだが、そこから、やつが勝手にでられないようにしたはずだ」




「おれもそう思ってた」


 小柄なジョーが大柄なジョーを指さす。


「 ―― だけど、ターナーの目玉はしっかり、あの湿地までずっとおいかけられて、ヤツに捕まるとこまで見てたさ。  おれも《背中鬼》なんて、ガキのころに『裁判』にかけられるとこでしかみたことないが、ターナーをおいかけてくるヤツの姿なんて、すっかり変わり果てて、ひどいもんだったぜ。 顔の皮は目のまわりぐらいしか残ってないし、身体のほうも骨が変形しちまったようで、二本足で歩くカタチじゃなかった。体毛が髪ぐらいみっしり生えてるし、 ―― あれじゃあもう、《鬼》っていうより、《精霊》だ」




「そうか・・・とじこめられて先祖返りしたのかもな。  《精霊》だったものが山のふもとをきりひらいて暮らし始めた人間たちに《氷鬼こおりおに》とよばれるようになり、さらにその人間とうまくいかなくなって、湿地で人間を捕まえるような《背中鬼せなかおに》にまで格下げされたんだ。 ・・・言いたいことはわかるが、ザック、あの《湿地》は、もともと《鬼の縄張り》だから、むこうの『法』でゆくと、《湿地》に勝手にはいった人間が悪いということになる」



 ジョーに不満いっぱいの顔をむけたザックは、『私有地につき立ち入り禁止』って看板たてときゃいいのに、と意見をだし、若い警察官三人もうなずいた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ