表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅びた地球と、若い星  作者: 武藤夏
1章
9/53

【家族団欒の、崩壊】

【家族団欒の、崩壊】



「ラルを持っているツークンフト、仮想人格が搭載された機械人形に緊急連絡がいってるみたいねぇ。緊急放送みたいよ」



 怪訝にサクラは顔を歪めながら、その指先を振るい、指先から粒子を構成したと思えばーーーテーブルの上に画面を表示させた。青い粒子が構成したのは、大きな映像画面だ。


 映像は、1人の女性の顔が映し出されている。


 プライドの高そうな、焦げた色の金髪の女性。彼女の胸には宇宙連合のバッチがついている。


『バーン家次期当主、セプティミア・バーンです。皆々様、御機嫌よう』


 鼻にかかるような、自信に満ち溢れた声音。全宇宙のツークンフトに対して、呼びかけているのだろう。


「バーンって···今の宇宙連合の事務総長だっけ?」


 レイフが尋ねると、ユキもガリーナも頷いた。


「そ。今の事務総長は、ルイス・バーン。多分、この子はルイス様の子供なんでしょうね。公式の会見で、初めて見るわね〜」

「オレと年も変わらないように見えるなぁ」


 バーン家は、神祖の血を継ぐテゾーロである。地球戦争終結記念日に際し、テゾーロが演説をするということは、よくある。彼女の父親であるルイス・バーン事務総長も、地球関連の記念日のたびに演説を行っている。


「宇宙連合って、代々テゾーロの、バーン家、シュレンドルフ家、クロニクル家が事務総長を歴任してきたけれど、生き残ってるのがバーン家しかいないから、今後宇宙連合の事務総長は世襲でバーン家のテゾーロしか継げなくなるわね。政権的に如何なものかしら」


 ガリーナは長々と話す。彼女が考えたことは語らないと気が済まないタイプだ。


「あれ?何でその···しゅ、シュレーヌなんとかと···クロ···はいないんだっけ」

「シュレンドルフとクロニクルね。アクマに末裔が滅ぼされたから、もういないのよ。優れた政治家や科学者をたくさん輩出していたテゾーロの家だから、残念だけれどね」


 テゾーロは信仰の対象だが、あろうことかアクマはいくつかのテゾーロの家を断絶している。


(やっぱり···アクマは、ひどいやつだな)


 信仰の対象であるテゾーロを殺すなど、あってはならないことた。熱心なノホァト教徒ではなくてもわかる。


『この度は、皆々様に大切な発表があるため、父に代わって会見を開かせて頂きました』


 映像の中で、彼女が言った。高慢そうな顔をしているが、テゾーロなんてそんなものなのかもしれない。


「セプティミア···」


 サクラがポツリと呟く。


「母さん?」


 レイフは首を傾げた。母の神妙な顔つきに、ただならない気配を感じ取ったのだ。


『皆々様、20年前の悲劇を覚えているでしょうか?惑星ゼレプントの首相や、惑星レライリスーニャ代理王権者を名乗り、多くの小惑星を征服したーー宇宙の平和を司るこの宇宙連合に宣戦布告をした者の名前を、覚えておいででしょうか』


 形式的な言い方をしているが、彼女が言わんとしているのが誰のことなのか、レイフにもわかった。


『アクマの悪行を止めたのは、我がバーン家の私設軍「アシス」のシオン・ベルガーという英雄でしたね。約20年前のことですが、あの悲劇は、皆々様もご記憶のことと思います』

「あ?英雄シオンって、バーンの軍隊だったのか?」


 映像を観ながら、レイフが尋ねるとガリーナは頷く。


 惑星を治めるテゾーロは、私設軍を保有していることが多い。特にバーン家の私設軍は大きく、エリートばかりだと聞く。


「そうみたいね。アクマを殺して殉職したみたいだけれど」


 悪名高いアクマの名前と対象的に、そのアクマを殺したとされるシオン・ベルガーの偉業を讃える声も大きい。彼を英雄視し、憧れている者も多いはずだ。


『アクマが起こした戦争は、酷い被害だったと聞いています。多くの方が亡くなりました。私は、もうあの悲劇を繰り返してはならないと考えています』

「···回りくどい言い方ねぇ、何が言いたいのかしら」


 サクラは眉を吊り上げて言った。演技じみた映像の彼女の口調に苛ついているように見えた。


『誠に遺憾ながらこの度、アクマを信奉する残党を発見したことを発表します。この残党集団は、極めて危険です。我が軍が捕獲しようとしましたが、武器を所持し、逃走しています。皆々様、もし発見したら速やかに近隣の軍にご連絡下さい。宇宙連合はすべての惑星の軍と連携をとっているため、すぐに捕獲します』

「あ···」


 サクラが立ち上がった。彼女の顔は強張っていた。子供達3人は怪訝にしていたが、サクラが席を立った理由は、次の瞬間にわかることになる。

 映像に、金髪の女性の画像が表示される。セプティミア・バーンではない。画像が表示された瞬間、子供達は愕然とした。


『先週ムットゥル賞を受賞した、ガリーナ・ノルシュトレーム』


 そう、映像の中ではガリーナの画像が映し出されていた。ムットゥル賞を受賞した時の画像だ。無表情の彼女の顔が、全宇宙に対して発信されている。


『彼女のムットゥル賞の受賞を、宇宙連合として取り消させて頂きます』

「···なっ」


 取り消し?


 何故ーーという疑問と同時に、どうしてアクマを信奉する残党の話の時に、ガリーナの賞受賞が取り消しされるかわからない。レイフは混乱していた。本人であるガリーナも、目を大きく見開いている。


『理由は、彼女のムットゥル賞の受賞には不正行為があったとされること、そして宇宙連合に対して反旗を翻したこと』

「ふせ···ぁあ!?」


 レイフは思わず立ち上がる。


 不正行為?ガリーナが宇宙連合に反旗を翻した?言いがかりも甚だしい。科学者を目指す彼女が、宇宙連合になど反旗を翻すはずがない。


『彼女は、リーシャの子供です』


 ーーー映像の中の彼女が、何を言ってるかわからなかった。


 誰も何も言えない一方で、サクラだけが動いていた。サクラは自らの眼前に青い画面を表示していた。


 子供?ガリーナが?


 誰の?


『ガリーナ・ノルシュトレームはアクマであるリーシャの子供です。子供として、彼女は母親の意思を受け継ぐと、宇宙連合に宣戦布告をしてきました。アクマを信奉する残党は彼女を祭り上げ、武器を所有しています。ーー皆々様は、もしガリーナ・ノルシュトレームを発見しても、すぐに通報して下さい。幸いなことに今は負傷者がおりませんが···』


 映像がぶちりと切断される。映像を切ったのは、間違いなくサクラだった。サクラは青い顔で、鬼気迫る顔をしていた。

「もう···こんな時にあいつはいないんだから···っ!!」

 サクラは怒鳴る。誰に対して怒鳴っているのかわからない。

 愕然として動けないでいる子供達3人の「ラル」が光り、通知が表示される。レイフは通知された文言を見て、意味がわからなかった。


「コナツの···乗車権限付与?」

「あたしのゴーモよ。位置情報も送っといた。すぐに行くわよっ!」

「へ?母さんーー」


 コナツはガリーナの肩を掴んだ。憔悴の顔で、ガリーナの顔を何度か揺さぶる。


「しっかりして!今はとにかく逃げるわよ!逃げないと···っ!」

「お母さん···私」

「後で説明してあげるから!!早くっ!」


 ガリーナは放心していた。驚きすぎて言葉が出てきていない中ーー。


「待ってよ、お母さん!先に説明してよ!ガリちゃんがアクマの子供って、なに!?」


 ユキはサクラの肩を強く握る。混乱しているのだろう。でも、ユキが問いかけたことはレイフもガリーナも知りたいことだ。



「レイフ!!あんた、絶対に何があってもあの剣はーーー」



 サクラはユキを無視し、鋭くレイフのことを睨みつけた。尋常では無い母の様子にびくりとした時だった。

 空から家を叩かれたような衝撃を受けた。




 家が、大きく揺れたのだ。




次の更新は30日(土)の21時予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ