表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/153

第31話 失敗は誰にだって…あるはず…

すみません!

寝てしまい、投稿し忘れました!

誠に申し訳ございません!

気をつけます!


「で、シアはどの武器を使うんだ?」


ライラが俺に聞いてくる。そんなのは元から決まってる。


「私は剣をつかおーと思うんだ」


「剣?なんで剣を使おうと思ったんだ?お前だと重くて持てないぞ?」


「えっ?えーとねー、パパが剣を使ってたって聞いたから、私も使ってみたいなって。一番軽いやつだったら私でも持てると思うし」


「そ、そうなんだ…ちっアキレアめ」


「あっ、いま舌打ちしたー!」


アリサがそこで口出しをする。


「いや、気のせいだ」


「そう?」


アリサが首を傾げる。


いやいや、今の完璧に聞こえてましたからね!

したでしょ、舌打ち!


「じゃあ、剣の扱い方を教えるとするか」


流したのは置いとくとして、剣の練習は、 ありがたい。久しぶりだから少し嬉しい。


「でも、シアじゃふつうの剣を持っても、ただ重さに振り回されてしまうだけだ。だから細剣が良いと言いたいところだが…今はそれを持っていない。だからリーチは狭いが、緊急でこの剣を使うといいだろう」


そして、俺が、その剣を受け取ろうとした時…


「ちょっと待って!」


俺たちは、一斉に振り向く。

振り向いた先には、ヨメナがこっちに向かって走ってきていた。


「どうしたのママ?」


俺は真っ先に聞く。


「あのね、これ。ママからのプレゼントだよ?受け取ってね」


俺はそのプレゼントが入った包みを受け取る。


「ママー、これ何が入ってるの?」


「まあ、良いから。自分で確かめて見なさい」


俺は、そのプレゼントの中身を開けて確認する。するとそこには、俺がまさに今欲しかった剣、細剣が、入っていた。


「ママ、なんで私がこれ欲しいってわかったの?」


「だって…シアってアキの剣のことを話してると嬉しそうなんだもの。だからこの子は剣を使うようになるのかなって思って。でも、アキのように重いのは持つことはできないから、やるんだったら、細剣かなー?って思って買っといたのよ?」


すげーな。こいつ、やっぱり、親バカだな。


俺は苦笑い。


「シア、嫌だった?」


「なんでー?別に全然嬉しいよ?」


「そう、良かったわ」


ヨメナは、プレゼントが成功してホッとしている様子。


「ちょうどいい。シア。私とはその剣で交えましょう」


「シアが闘うの!?私も見てみたいわ!」


「ふぇっ?私も、シアちゃんが闘うところ見たい!」


アリサもヨメナに負けずと食いついてくる。


「うん、少し試してみる」


そして俺はライラと向き合い、ヨメナからもらった細剣を持つ。


「私からは攻撃をしない。一応、シアの練習だからな。だから精一杯剣を振ってくれ」


舐めたことしやがって〜このヤロー。さっきは散々やってくれたっけ?これでやり返してやる!


俺は構える。やっぱり身体が変わったからか、剣をたくさん握ってきたはずなのに、初めて剣を触ったような感覚だ。まあ、大丈夫でしょ。


「いくよ!」


「ああ、こい」


「はぁあああっ!」


俺はライラの方に向かって走り出す。そして、ライラに向かって剣を振り下ろそうとした時…


「ガツッ!」


石が足に引っかかった。


途中で足を引っ掛けてたため、当然ライラに届くわけがなく、その剣は地面に勢いよく突き刺さる。その勢いで身体が軽い俺は、身体を持ってかれて空中で一回転。そしてそのままライラの胸に飛び込んだ。ライラは剣を離して俺を受け止める。


「あらあら、シアってやっぱり甘えん坊さんね」


俺は顔を赤くした。


くそ〜、今度こそ!


結局、そのあと剣を振ることは叶わなかった。

明日は、投稿をお休みさせていただきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ