表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サイキッカー辛過ぎワロタ  作者: 鉄飛行機
エピソード2
22/24

15話 サイボーグ少女の目的

「ボクは体のあちこちが機械……サイボーグです」


サイボーグーー少女は自身の腹部を俺に見せつけた。

制服のシャツを下から捲り上げ、そこにはSF映画にでも登場しそうな光景。

複雑そうな電子機械が、腹部に埋まって剥き出しになっているのだ。

腹部や義手の右腕。その言葉通り、サイボーグは実在してこうして目の前で立っている。

けれどそれ以外は至って普通の女子高校生。捲りあげたシャツの下だって、機械部分以外は普通の女の子なのだ。


「サイボーグの証明だからって……いくら周りに人がいないからといって……平然と女の子が公衆の場でシャツをたくしあげてるんじゃねぇよ!」


マーメイドやサイキッカーという異質の存在にすっかり慣れてしまった俺にとって、驚いたのはむしろそういうところだ。

思わず出た俺の叫びに、少女はキョトンとした表情を浮かべた。


それを遠目で見ていた少年ーー豊本聖羅(とよもときよら)は、俺の知らないところで顔を赤くして戸惑っていた。

(なっ!?なななななな!驚く事が多すぎる!)


「とりあえずサイボーグなのは分かったがお腹をしまえ!それと俺は、地球を滅亡させる魔王でも、人類を喰い尽くす悪魔でもねぇよ!」

それを聞いた少女は、シャツを下まで下ろし、注射針を生やした機械腕を俺の方に向け構えた。

「そう言ってボクを油断させるつもりですか?」

「ちげぇよ!誰にそんな事吹き込まれたかは知らないが、俺はそんなこと出来ないし!するつもりもない!」

「信用、できません……!」

右腕を構えたまま接近する。だから再度サイコキネシスで……!と思っていた。

ところで、突如青髪の少女が俺の前へと飛び出した。

「ーー待って!」

青髪の少女ーー水玉アクアの登場。

するとサイボーグの少女の動きが停止する。

「ーーあ、貴女は……」

動きは止まったが、生身のアクアに、少女の振りかぶる注射針を防げるとは思えない。

「危ねぇアクア!何やってんーー」

そこまで言いかけたところで、アクアは少女に向かって問う。

「大凪、楓柚ちゃんだよね……!?」

!?

アクアが、少女のだと思われる名前を口に出した。

大凪楓柚(おおなぎふうゆ)と呼ばれた名前。俺はその名前が記憶にない。

すると楓柚と呼ばれたサイボーグの少女は、再度キョトンとした表情を浮かべた。

「……水玉アクア先輩……?どうして貴女が?」

!?!?

知り合い!?

まてまて、アクアにサイボーグの知り合いがいるなんて聞いてない!

「どういう事だよ!?2人はどういう関係なんだよ!?アクア先輩って言うって事は後輩何だよな!?」

迫り来る混乱に、アクアは冷静にセリフを続けた。

「知り合いって訳じゃないよ。この子は大凪楓柚ちゃん。私達コンサルテーション部の、栄えある新入部員よ」

流石はアクアだ。見事に俺を置いてけぼりだ。もう訳がわからない。

「俺は何も聞いてねぇ!何か決まったら言うだろ普通!」

それは俺を敵視していた少女も同じ事。混乱してか困った表情をしている。

「あ、あのアクア先輩……?このサイキッカーさんはもしかして……?」

「この人は樋口颯斗(ひぐちりくと)。昨日話したでしょ?コンサルテーション部の部長だよ」

それを聴いた俺は次の瞬間、大声で混乱と不満をぶちまけた。

「俺が部長なのかよー!ってか!昨日会ってたんならちゃんと説明しとけー!」

あと俺にもちゃんと事前に説明して欲しい。

プルルルルル……

アクアのスマートフォンが鳴り響く。

俺と楓柚をまたも放ったらかしにして、その場で電話を始めた。

「はいもしもしー」

すると電話の向こうから、俺達の耳にも届く大声が返ってきた。

それはとても聞き覚えのある、俺の大大大嫌いな男の声。

【アクア貴様ー!なぜ止めた!?もう少しで樋口颯斗が息絶える瞬間が見えたというのにー!】

どうやら俺達の様子を、何処か離れたところで見ているらしい。

俺はアクアの電話を無言で取り上げ、スーッと息を吸い、同じく大声で向こうの男へ怒鳴り散らす。

「やっぱりお前かよー!このシスコン殺人鬼が!」

最初から薄々予感はしていたのだ。

俺に危険が起こると、必ずこの蓮崎藍河(れんざきあいが)が絡んでくる。

【はぁ?何を言っている?私が貴様如きを始末するのに、そんな女を差し向けると思っているのか?】

「今お前アクアに、息絶える瞬間が見れたのに!とか言ったよな!?」

【貴様の息絶える姿は見たいに決まってるだろ。当然の事だ】

「それを世間じゃ『自白』って言うんだよ犯罪者!」

【貴様を始末するのに、そんな弱そうな女を差し向けると思うのか?馬鹿が。私が直接貴様を葬らないと気がすまない。とっとと地獄に堕ちろ!樋口颯斗!】

「ちょっとは詫びろよ!お前が地獄に堕ちろ!」

俺は怒りで気が狂いそうになる。藍河の口の悪さは、今日もイキイキとしていた。

けれど確かに藍河の言う通り、こいつは何度も俺を暗殺しようとしたことがあるが、他人を使って襲撃を行った事はこれまで1度も無い。ましてやひ弱そうな少女を差し向けるなど、藍河はやらない。

藍河の性格は救いようがないほど悪いが、女の子を危険な目になど合わせない。そういう男だ。

だから俺は端末を耳に当てながら、目の前の大凪楓柚という少女に聴いた。

「大凪楓柚とか言ったな?誰に言われて俺のところに来た?」

「……そ、その……名前とかは分からないです」

名前も分からない相手の言う事を信じてここに来たのかよ……

「じゃあそいつの特徴とかないのか?例えば髪型とか口癖とか、服装とかは?」

楓柚は考えこみ、しばらくしてある特徴を上げた。

「えっと……特徴といえば、その男の人でーー赤いコートを着ていました」

赤コートーーその単語で電話の向こうの藍河が反応する。

【何!?赤コートだと!?】

「ん?赤いコートに心当たりでもあるのか?赤コート着てる奴なんて何処にでもいそうだけど?」

【この時期のこのタイミングだ!可能性は十分にある!】

藍河は焦るように口調を強くする。


【樋口颯斗!その大凪楓柚とかいう女を連れて来い!貴様に話しておかなければならないことがある!危険はすぐそこまで来ているのだぞ!】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ