表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その季節  作者: あかあかや
6/38

南中国沿岸

 夕暮れの中国の津波被災地は、腐臭と瓦礫、枯れた森林だけで構成されていた。テレポートで沖縄本島から中国大陸沿岸に転移してきたナンと魔法使い達が、早速状況確認を行う。魔法使いの部隊長の説明によると、何と、オークの大群が発生しているとのことだった。その数は10万にも達するらしい。オークといえば、死者ではないが死者の世界の住人というイメージがあり、今回の場合も、どうやらそうらしい。しかし、オーク自体は高度な魔法を使いこなせないので、バンパイア貴族らが秘密裏に作り出した世界間移動ゲート魔法が誤作動した、というのが表向きの原因のようだ。しかし、10万ものオークが一斉に空間転移してきたとなると、貴族の関与があったと考えるのが自然だろう。


「世界間移動ゲート魔法は、本来はローエンシャント魔法の部類に入るのだけどね。300万年も経つと、ウィザード魔法でも動作できるようにステップダウンされてしまうものだね」

 ナンが苦笑混じりの顔で部隊長の説明を聞いている。

「ええ。今や様々な魔法言語で動作できるまでになっていますからね。今でも研究は盛んですよ。そのうち、ソーサラー魔術でも動作できるようになるかもしれません」

 部隊長も苦笑しているのだろう、器械音声でも伝わってくる。

「そうなったら、大旅行時代の到来だなあ。それなりに楽しいかもしれないけどね」

 ナンがまんざらでもなさそうな顔で、沈み行く夕日を見る。

「さて、部隊長としては、どうするつもりかな?」

「はい。広大な地域に魔法をかけなくてはなりません。そうすると、この世界の因果律の制約に引っかかります。大規模な魔法を使うことなく、大面積に散らばる10万のオークを消滅させる方法はないか検討中です」

 部隊長が神妙な合成音声でナンの質問に答えた。ほとんど答えになっていないし、そんな都合の良い魔法があるものだろうか疑問である。しかし、ナンも真面目に聞いているところを見ると、意外と無茶な検討なのではなく、何か方法があるのかもしれない。10名の魔法使い達が集まって、現場の情報を元に話し合い始めた。当然声は一切漏れてこず、彼らの使用するクチャクチャに絡んだ酵素の分子模型のような文章の断片が時々見える程度である。


 そこへ、闇が立ち込めた。一気に夕暮れが1時間程度進んだように暗くなる。ナンの顔が少し険しくなった。

「やあ、魔法使いの諸君。このような僻地まで遠路ご苦労。我らの世界のオーク共が悪さをしているようだな。許してくれたまえよ」

 そういって尊大な態度でテレポートして現れたのは、死者の世界の支配者である、バンパイア貴族だった。古代中東風の礼服の上下に、高級そうな黒いマントを肩にかけ、腰までの長さの長い杖を持っている。見た目の歳は40台というところだろうか。頭には、これも古代中東風のバンダナを巻いている。彼もナンと同じくアンデッドなのであるが、やはり太陽に当たっても平気なようだ。彼の登場に魔法使い達の合成音声もトーンが一変した。警戒モードに移行したようだ。

 しかし、そんな反応にはお構いなく、バンパイア貴族がゆったりとした鷹揚な動きのままで話を続ける。

「この世界で言う、オーストラリア大陸にある我が王国に、オーク共の蛮族国が攻め込んできたのだよ。敵の数が多くてね、50万匹ほど殺したが、うっかり空間転移ゲートを奪われてしまった。蛮族共の狙いはこれだったようだな」

 貴族が手をゆっくりと振ると、破壊されて骨組みだけになったドアのようなものが忽然と現れた。これが世界間移動ゲートなのだろう。かなり大きくて、扉を全開にすれば20トン積載のトラックが楽に通過できそうなサイズである。

「この通り、ゲートは回収して破壊した。これでオーク共はどこへも逃げることは適わぬ」

 そう言った貴族の灰白色の瞳が鈍く輝いた。

「さて、魔法使いの諸君の対応策は何かね?」

 部隊長が事務的な調子の器械音声で話し始めた。相当に疑っているようだ。

「真祖のロード。我々部隊員の影を無限に作成して、それを放ち消去処分することにします。オークは、この世界の人間ともかなりの確率で交雑することができるので、被害に遭った人間も同時に消去処分します。よろしいですかな」

 別に貴族の同意を求めている訳でもないだろうに、そのような言い回しをする部隊長。恐らくは、邪魔をするなという言外の意味を込めたのだろう。真祖のロードと呼ばれた貴族も、うっすらと口をほころばせる。ロードということは、相当に地位の高い貴族なのかもしれない。

「私は別に異存はないがね。ただ、10万ものオークを殺処分するのは下策ではないかね?我らに任せてもらえれば、家畜化して回収するのだが」

 ロードが、そう不満を口にしたが、部隊長は無視して、ロードが話し終わらないうちに魔法の発動を部下に命じた。呪文の詠唱もなく、10名の魔法使い達の長い影が、倍々に分裂して増えていく。そして、地平線に沈みつつある太陽の光の向きに関係なく、影が四方八方に際限なく伸びて地平線の向こうへ走っていった。


 そして、20分後。10万のオークと、被害に遭った3万の人間たちが全て処分された。

 ロードが感心したような声をあげた。やや芝居がかった仕草ではあるが。

「ほう。影に触れた瞬間に塩化かね。なるほど、石化や砂化であれば、多少の痕跡は残るが、これであれば再生も不可能だな。さすがは高名な魔法使い達であるな」

 部隊長が、少々見下したような視線をロードに返して、その感想に答えた。顔が完全にフードに隠れている上に輪郭がぼやけているので、ただロードを見ただけなのかもしれないが。

「正確には少々異なりますがね。生体細胞を全て破裂させてから、樹脂に変換して、それを粉末化する術です。微生物分解性の樹脂なので、数日後には自然に還ります。影自体が2次元の存在ですので、この3次元空間の世界の因果律にも触れない方法です。それに、石や砂にしてしまうと、生体分子を土類へ元素変換しなくてはならなくなるので、反対に危険ですよ」

 簡単に説明しているが、ウィザード魔法でも相当高等な部類の魔法であることは確かである。ちなみに石化を引き起こすような魔法は、どちらかというとソーサラー魔術が得意とする分野である。


 その説明を聞き流したロードが、空中にディスプレーを発生させた。それには、この世界のテレビ放送が流れていて、何やらオークらしい怪物の姿が映し出されている。しかし、次の瞬間には塩になって崩壊してしまった。その塩も瞬く間に空気中の湿気を吸い込んで溶けてドロドロになっていく。その映像が繰り返し流されていて、チャンネルによって解説者達が福建語や広東語で色々と騒いでいるのが見える。

「この世界のいくつかのメディアではオークの姿が映されたようだな。大丈夫かね?」

 ロードが心配そうな顔をつくって、部隊長に聞く。目は笑っているが。

「証拠は消滅しましたから、すぐに忘れ去られるでしょう。ご心配なく」

 部隊長も、丁寧な物腰で返事を返す。フードに隠された目は笑っていないのであろう。


 そうこうするうちに、日が沈みきって、夜になった。それを待っていたかのように、魔法使い達が張り巡らせている広域警戒網に大量の反応が現れた。夜空に大きなディスプレーが発生し、急速にその数を増やしていく点を表示し始めた。その色の数も赤、青、黄色、緑などなどと、増えていくようだ。魔法使い達の器械音声に、険しさがさらに色濃く現れ、一斉にフードに隠された顔を一斉にロードへ向けた。


「おやおや。今度はゾンビやグール、悪霊、低級バンパイアなどが大発生したようだな。オーク共の置き土産であろう。最近は連中も死霊術を使うようになってね。いやはや、不届き者が多くて失礼」

 ロードが少しおどけたような口調で言い、自分で発生させたディスプレーと魔法使い達が発生させたそれとを見比べた。解像度や情報処理能力は、魔法使いのものが遥かに質が良さそうだ。

「さて、もう夜になったから、影は使えまい。どうだね、ここは私に任せてはくれまいか。このままでは、明日の朝までには、ゾンビ共は数百万に膨れ上がるよ」

 余裕たっぷりの顔で、ロードが魔法使い達に提案した。確かに、光の点の数は、倍々で増えているようだ。魔法使い達も困惑した様子で顔を互いに見合わせる。


 その様子を見て、これまで黙ってみていたナンが、ようやく口を開いた。見え透いた茶番劇に、いいかげん飽き飽きした様子である。

「で、君の国の飛び地領土でも作るのかい?」


 ロードがナンの姿を初めて確認した様子で振り向いた。少々驚いた様子である。恐らくは、ナンがロードに対して認識阻害の魔法をかけていたのだろう。すぐにロードも察した様子で、ナンを灰白色の瞳で睨んだ。

「何だね、君は」

 その一言で、魔法使い達が硬直して動けなくなった。空間自体が痙攣したかのようだ。しかし、ナンだけは平気で、つまらなさそうに首を数回振った。それを見てさらに驚くロード。やがて口元にうっすらと笑みが浮かび、ロードが次の術を発動させようとした瞬間、ナンがぶっきらぼうに話しかけてきた。

「もっと、簡単な方法がありますよ、ロード」

 そう言って、ナンがポケットからオモチャの破魔矢を1本取り出した。まるで魔力を感じないそれに、興味を引かれたのか、ロードから発して急速に高まっていた闇魔法場の波動出力が止まった。そんなことには、全くお構いなく、ナンが話を続ける。

「先日、この大陸の対岸にある極東の島の神社で買いましてね。原始的な魔法武器です。以前、中央アジアの戦争で使われた方法を使いましょうか」


 矢がナンの手から離れて、空中に浮かんだ。それでもまだ、さほどの魔力は感じられない。

「あの時は、弓を使いましたけれど、まぁ、無くても構いません」

 そうナンがつぶやいたと同時に、矢がまぶしく輝き出した。急速に魔力場が発生して高まっていく。ロードが感心した様子で口を開いた。

「ほう。クレリック法術かね。確かにアンデッド浄化には最適だな。しかし」

 ロードの話を途中で遮って、ナンが面倒臭そうな顔をしながら説明を続けた。

「ソーサラー魔術使いがよく使う、マジックミサイルのシャーマン妖術版です。クレリック法術ではありませんよ、ロード。これを無限増殖させて、対アンデッドやオーク向けの妖術呪文を乗せるんです。目標は地上地下、全てのアンデッドとオーク。さて、では発射、と」


 面倒がる口調とは裏腹に、1本の光り輝く破魔矢が、空に飛び出たかと思うと、たちまち無数に増殖し、それが夜空に大きく広がって流れ星のような弧を描いて、地平線の向こうへ飛び去っていった。魔法障壁が失われて、体の輪郭がはっきりとなったが硬直している魔法使い達も、目だけは動くようで、大きく見開いているのが分かる。ロードも感心した様子で、無数の流れ星を見送った。

「1次元の流れ星になった矢ですから、因果律には触れません。あとは自動追尾します。これで2分以内に全て燃え尽きますよ」

 かなり高等な魔法なのだろうが、ナンはどうでもいいとでも言わんばかりの様子のままだ。しかし、ロードの灰白色の瞳が鋭さを増すには十分すぎる魔法だったようである。それでも鷹揚な笑みを崩さないままでロードがうなずいた。

「これは大した魔法だな、坊主のシャーマン」

「そうですか?簡単な原理ですよ、ロード」

 その、つっけんどんな返事に気分を害した様子のロードが、改めてナンを見据えた。やはり硬直しない。

「見た目はただのクレリック坊主のようだが、違うな。リッチーかね」

 ロードが、そう言い放つと、ナンの表情が無関心から無表情に変わった。

「ええ。君の世界のリッチー協会には加盟していないけどね」

 ロードが、凶悪な笑みをこぼし始めた。

「妖術呪文が乗った魔法の矢を無限発受けたら、肉体あるものはたまらぬ、な。しかし、幾分やりすぎたぞ、坊主」

 ロードが、そう言い終わるや、100体ほどの華麗な古代中東風の鎧をまとったゾンビや幽霊が闇の中から湧き上がった。ロードの兵士のようだ。ロードが戦闘準備完了の笑みをこぼした。

「私にも面子があってね」

 そのセリフを聞いて、ナンが苦笑する。

「簡易結界で待機させていたのですか、苦しかったでしょうに。初めからこうすれば面倒なことをしなくてすみましたよ」

 ロードは、にやにやしたまま、このナンのアドバイスを聞き流した。

「そのようだな。やれ」


 一斉に雄叫びを上げて、50体のゾンビ兵が、20mほどを一気に跳躍し、手槍を連ねてナンに襲い掛かった。動きに無駄がなく、しっかりと訓練されているようだ。残る50体の幽霊も高速で接近してくる。

「闇魔法強化ゾンビと、高エネルギーの幽鬼ですか。ここまで成長するのに、相当な時間がかかったでしょうに」

 ナンが、哀れな目をしてつぶやく。

 それだけで、襲い掛かってきたゾンビ隊が一瞬でかき消された。驚く幽霊隊も、一呼吸後に後を追うように消滅してしまった。それを見て、ロードが不敵に笑い出した。

「なかなかやるな、坊主。しかし、我が配下の者には、そのような浄化術は効かぬぞ」


 ロードの周辺に黒い霧が立ち込めて、実体化し、10名のバンパイアの騎士の姿になった。皆、精悍な顔つきをして、2mもの長さの豪剣や、3mを超える長さの槍を構えている。鎧や兜、足ごしらえは、やはり古代中東風であるが、先ほどのものよりも明らかに装飾が細かくて美麗である。しかも闇魔法がかけられているのだろうか、光を吸い込むように闇を発散させていて、輪郭がはっきりとつかめない。

 しかし、それを見て、さらに落胆の表情になるナンであった。ロードが自慢げな顔で配下を紹介する。

「皆、真祖と一般に呼ばれる貴族階級だ。これまでの輩とは違うぞ」

 ナンが首を振った。相当馬鹿にした態度をとって、口を開く。

「やれやれ。剣と槍に、階級ですか。変わっていませんね、この3,700年」

 ロードの笑みが凶悪さを顕わにした。

「私は、もう少し長く生きているよ。やれ」


 一斉に10名のバンパイア騎士達が黒い霧状になって、ナンに殺到していく。先ほどの鎧ゾンビの10倍は速い。しかし、ナンは表情を全く変えずに、またポケットから破魔矢を取り出した。霧と化した騎士達が笑う。

「ばかめ、我らにそのような技が届くと思うのか」

 しかし、ナンは、幼稚園児に諭すような調子で、霧に向かって話しかけた。

「届かせればいいんですよ。このようにね」

 分裂増殖した無数の破魔矢が霧に降り注ぎ、霧の中で消えた。騎士達が驚いたような声を上げる。

「ま、まさか」

 ナンが、面倒臭そうに告げた。

「だから、届くんですよ。言ったでしょう」

 次の瞬間、絶叫と共に騎士達の霧が蒸発した。後には何も残らない。露さえも。絶叫の残響を聞き終わってから、ため息をこぼすナン。


 ロードが感心する。もはや感動していると言っても良いほどだ。

「おお、本体まで空間跳躍する無限の魔法の矢か。これでは、騎士と言えども完全に消滅するしかないな」

「お褒め戴いて光栄です、ロード」

 言葉だけは丁寧な返事を返したナンの体を、黒い霧が包み出した。ロード自身が発動させたのだろう、ナンが展開している魔法障壁を次々に解読して突破していく。ナンは、相変わらずヤル気の全くないような表情を変えていないが、ロードは勝利を確信したようだ。高笑いがロードの口からこぼれる。

「古代ヒッタイト語魔術だ。研究は怠っておらぬのでな。これはキャンセルできまい」

「そうですか」

 ナンが、さらに気落ちした表情で答えると、霧が消えてしまった。これには、さすがにロードも驚愕した表情になった。

「な、何をした。術式は暗号化された古代ヒッタイト語だぞ、解読できるわけが。。」

 ナンが、うんざりした表情になって、ロードに説明を始めた。

「もう少し、真面目に研究してほしいものですね、ロード。古代ヒッタイト語でも、術式記述語は、ハッティ語か、シュメール語の方言の言い回しを使うんですよ。君達が5900年前にシュメールで遊びがてらに騒ぎを起こした際に、現地の人間に教えた魔術が、2,000年の間に結界の中で独自の進化を遂げた魔法ですよ。もう忘れてしまったのですか?水系と闇系の精霊魔法が独自の組み合わせで発動するタイプです。

 それと、どうでもいいことですが、ロード。術式記述語にはアッカド語からの引用単語も多く含まれているのですよ。その声門閉鎖音、喉頭閉鎖音、強調子音の発音ができていませんね。ハッティ語の喉音も中途半端な発音です。また、文法上も誤りが多いですね。生命の有無による名詞の区別も8ヶ所間違っていましたし、その「壊す」という動詞の活用形は、古代ヒッタイト語では使われていませんよ。それでは精霊起動率が50%以下に落ちてしまいます。

 もう1つ、どうでもいいことですが、その暗号化技術は、何十世代前のものかご存知ですか?これでは及第点はあげられませんね」


 すらすらと、ナンがロードに説いて聞かせると、さすがにロードの顔に明らかな怒気が湧き上がってくるのが見えてきた。

「ふ、ふふふ。さすがはリッチーだな。理屈をこねるのが上手いものだ。理屈ついでに1つ教えてもらいたいのだが、私の部下をどのような魔法を使って葬ったのかね?」

 ロードが、自身の闇魔法場の密度を急速に上げながらナンに訊ねた。しかし、ナンはやはり、ヤル気ゼロのままで、無造作に答えただけだった。

「滅ぼしただけですよ、単純に」

「呪文詠唱なしでか」

 ナンが無感情な声のままで、驚くロードと硬直したままの魔法使い達に顔を向けた。

「私は本来、呪文の詠唱などは、行う必要がないのですよ」

 そう言ったナンの横の空間が、突然火花を上げて爆発した。それをきっかけにして、あちこちの空間が連鎖的に爆発を始める。それを興味もなく見つめながら、ナンが付け加えた。

「このように、この世界の因果律を崩壊させてしまうので、いつもは使わないだけです」

 ロードが高笑いをした。呪文詠唱の影響でひどく耳障りな共鳴音になっている。

「なるほど、ゲートの管理を任されるだけのことはある。感服したよ。そこまでくると、魔神並みだな」

 魔法使い達も、硬直したままでロードのセリフに同意している。しかし、ナンは、無表情のままで口を開いた。

「恐縮ですが、時間稼ぎは無意味ですよ、ロード。因果律崩壊で発生する衝撃波は、いくらでも到着を遅らせることができますので」

 ロードの顔色が変わった。しかし、悪意に満ちた笑みは凄みを増すばかりだ。

「しかし、私にはどうかな?」

 その挑発に、ナンが暗く笑って反応した。思わずぞっとするような雰囲気を持つ笑みである。

「アンデッドは、ゾンビも貴族も同じ仕組みで動いているのですよ。それに気づかないようではいけませんね」

「ア?何と言った?今」

 怒るロード。ゾンビと同列にされたことに、さすがにカチンときたらしい。しかし、ナンはロードの反応には、全く構わずに、無造作にロードの方へ歩み寄っていく。

 ロードが、待っていたとばかりに、時限発動と遅延発動呪文を起動させた。ナンとロードの距離に応じて起動するようにセットされた自動トラップ魔法が、数十も一斉に発動して、強力な爆発や光線、闇結界がナンを襲う。はずだったが、なぜか何も起きない。ナンは面倒くさそうな顔のままで、スタスタとロードの手前1mまで歩み寄ってしまった。慌てたロードが、霧になって瞬時に100m程度離れた場所にテレポートする。

「お、お前っ、一体何をした」


 ナンは、もう説明する気もなくしたようだ。ロードを見ようともせず、硬直した魔法使い達のいる場所へ歩き出した。

「落第生には、もう何も言うことはありませんよ。授業料として、私が犯した因果律崩壊の罪をかぶってもらいますね。さようなら、アングウシ・パラシバ国王サマ」

 驚愕するロード。

「な、なぜ私の本名を知っている」

「なぜって、これだけ長い時間居たら、そりゃ分かりますよ」

 何か叫んだようだったが、次の瞬間、ロードの姿がかき消された。ナンは、それにはもう、全く関心を払わずに、硬直した魔法使い達を手でなでて、魔法を解除させていく。魔法使い達は、言葉もなく地面にへたり込んでしまった。息も荒い。それを見ながら、ナンが苦笑した。

「君達も、勉強をもっとすることだね。この程度の暗号化された闇系精霊魔法にかかっていては、普通のリッチーのいたずらには手も足も出ないよ」

 隊長が、ようやく息を整えながら、驚きの表情でナンを見上げている。さすがに魔法障壁などを展開する余力がないようで、フードの中の顔が良く見える。何のことはない普通の彫りの深い顔の人間ではないオッサンだった。ほとんど理解の範疇を超えているようだ。それにも、特別な補足説明をせずに、輝き出した下弦の月を見上げるナン。

「さて、どこまで弾かれたものやら」


 闇魔法が消えて見通しがよくなり、月明かりに照らされて、辺りの視界が開けてきた。一面の荒野と黒カビの世界である。それを見ながら、ナンが悲しそうにつぶやいた。

「あのロードも、この風景を見たら、気が変わったかもしれないな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ