表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
考えろよ。  作者: 回収屋
2/32

ナースと女医

<速報です。昨今懸念されていた政府直轄の国営企業、通称『PFRSパフリス』で発生したとされるバイオハザードについて、PFRS側は「事故が起きたという事実は無い。職員による誤報である」と、変わらず事故を否定。政府は来週にもPFRSの幹部立ち会いのもと、公式調査を実施すると発表。今回の調査では……>


 テレビが昼のニュースを放送している。蒼神博士はリビングのソファに来客者二名を座らせると、冷茶を一杯出してやった。

「あの~……一つ聞いていいですか?」

「はい、どうぞ」

「その格好は何ですか?」

 ものすごく切実な質問をしてみた。

「看護婦です」

「女医です」

 呼称についてはどうでもいい。

「……どうしてそんな格好を?」

「趣味です」

「右に同じ」

 ダメだコイツ等。

「これ、社員証です」

 そう言って偽ナースが、顔写真付きのカードを一枚取り出して見せた。

「イレギュラー調査課エージェント・『汐華咲しおばな さき』さん?」

「はい、今年で18歳になりましたッ! つまり、ポルノ解禁ッ!」

 ポルノ解禁はどうでもいいが、未成年がこんな仕事してていいのか?

「こちらもどーぞ☆」

 女医も社員証を手渡した。

「イレギュラー調査課エージェント・『柏木茜かしわぎ あかね』さん?」

「はい、咲チャンとコンビを組んでる19歳ッ! コスチュームは手作りですッ!」

 そう言ってニッコリ微笑んでいる始末。

「え~~……すみません、ちょっと確認しておきたいんですが……メールには“信頼のおけるベテランを派遣します”と、返信があったんですけど」

「そうは見えないと?」

「ええ、まあ……」

「はい、確かに。嘘メールですから」

 ぎゃあああああああああああああああああッ!!

「そ、それって詐欺じゃないですかッ!」

「申し訳ない! あたし等どうしても仕事が欲しくて!」

「上司のPCで海外のエロサイト観てたら、偶然、蒼神さんのメールが届きましてェ。これはチャンスとばかりに……あはははははははっ☆」

 決して笑い事ではない。

「ちょっと電話してきます」

「待ってくださ──────い!!」

 おふッ!?

 席を外そうとする博士めがけて、看護婦と女医がタックルしてきた。

「嘘ついた事は謝ります! あたし達はただ、デスクワークとサヨナラして外に出たかっただけなんです! この支配からの卒業なんです!」

 言ってるコトは全く理解できないが、どうも面倒な話になってきた。

「もしかして……御二人は新人?」

「いえ、入社して2年近くになります。けど、調査の仕事はこれが初めてです」

「……はい?」

「エージェントのライセンスは持ってるんですが、補欠なんです」

「そーなんです。ギリギリなんですゥ☆」

 えらいコトになってきた。しかし、今ここで追い返そうとすれば、「大声出して人を呼びます」と言わんばかりのツラなんで、黙認するしかない。

「そ、それでは改めまして……蒼神槐です。宜しく御願いします」

 彼はそう言ってテーブルの上に書類の束を広げた。一番上には証明写真の貼られた博士自身の履歴書が。

「なんとッ、このツラで23歳!? てっきりあたし等とタメぐらいかと!」

「身長は? 体重は? 血液型は?」


 ワイワイ、ガヤガヤ……


 二人は履歴書の写真を指差し笑って、肘ついて。文句言って寝転がって、屁ぇこいたりで相談中。

(……これでいいんだろうか?)

 宜しくない汗が博士の顔面より吹き出す。なんだかもうヤケクソまで秒読みだ。


 ―――― 5分後 ――――

「んッ! よし、決定!」

「な、何がですか……?」

「本日より『童顔ニート』と呼びます」

 ニックネームが出来た。

「い、いや……そんなことよりですね、ええっと……そうだ、テレビを」

 仕事の話が微塵も進みそうにないんで、彼はPCをテレビにつなぎ、モニターを見るよう促した。

「職歴に記されてある通り、ボクは『PFRS』本部の元職員です。PFRSで現在起きているバイオハザードについては、御存知ですよね?」

「知らんッ! あたしは基本的に深夜アニメしか観ないッ!」

 ナースがやたら偉そうに胸を張って返答する。

「コレって確か……海の上にある如何わしい施設で、マスコミにボコボコにされてる秘密組織だよ」

 微妙にズレてはいるが、女医の方はまだ常識があった。

「ボクは1週間前、PFRSに対して法廷で証言するハズでした。あそこで一体、何が起きているのか、一部始終を世間に公表するつもりだった……しかし、挫折しました」

「さぁてぇ、な~~にがあるかなぁ?」

 ガチャ──

 クライアントが真剣に話し始めた途端、ナースはキッチンめがけて這い出して、冷蔵庫のドアを勝手に開けたりしてる。

「ボクは一介の科学者に過ぎません。軍部とも繋がりのあるPFRSと本気で渡り合うには、武力も必要であると悟りました。だから、御二人には護衛としてPFRS本部まで一緒に来て欲しいんです」

 モニターに映る海上の巨大建造物……テロップには『PFRS本部施設』の文字が。蒼神博士は真剣な表情でモニターをビシッと指差した。

「おおッ、肉だ! しかも国産牛肉だ! あたしの勝利だあああああああッ!」

 何に勝ったかは知らんが、冷蔵庫に上半身を突っ込んでナースが喚いている。

「ええっとですねェ、まずはコレに数字を書いて欲しいワケでして、はい」

 そう言って女医が紙切れを一枚取り出し、博士の前に差し出した。紙切れには『給与明細書』と書いてあった。手書きで。

「……ギャラですか?」

「いかにも」

「いや、でも……成功報酬は調査が完了し、必要経費が明確になってから請求書が送られてくるとサイトに……」

「え~~っと、うちの上司はこの件もちろん知らないワケで、バレると解雇。で、博士と仲良く契約。現金直接プリ~ズ★」

 要するに詐欺だ。

「不勉強で申し訳ないんですが、こういう調査一連の相場って、幾らほど……?」

「相場? んんッ? ねぇーッ、咲チャーン!」


 トントントントン、グツグツ、ジュワァァァ……


 キッチンの方から手際の良い音が聞こえてくる。

「何じゃい!?」

「わたし達の仕事って、幾らぐらいもらえるのかなァ?」

「こりゃ! 子供がお金の話なんてするもんじゃありませんッ! それよりこっち来て手伝いなさいッ! 今日のランチはステーキだぞッ!」

 今からでも遅くない、通報しよう……博士は心底そう思った。


<今回派遣される調査班には、情報機関の関係者が含まれているとの報道もあり、極秘裏に開発された、BC兵器による事故の可能性も視野に入れているのでは、との声もあります。PFRSのオーナー・『魅月紫苑みつき しおん』氏が昨日行いました、記者会見の模様をご覧ください>

 攻撃的で鋭い目つきをした、顔色の悪い男性がモニターに現れる。50代前半くらいだろうか、徹夜明けの営業マンみたいにスーツをヨレヨレにしている。

<皆さん御存知の通り、PFRSの本分は新薬開発のコンサルタントと軍用兵器の設計であります。マスコミの間で流布されている正体不明のウイルス漏洩や、軍部の陰謀説などは事実無根です。PFRSは創立から20年程の若い企業のため、社会的に至らない箇所もあるかもしれませんが、国民の皆様に貢献できるよう、日々努力しております>

<先日の元職員による告訴撤回に関しては、どう御考えですか?>

<企業が大きくなれば、必然的に賛同者と反対者の区別が生まれます。己の無知蒙昧を棚に上げて、企業を批判する輩はいつの世にも後を絶ちません。今回はその愚かな輩が、ギリギリで自分の過ちに気付いたという次第です。もちろん、法廷に立った場合、我々は徹底抗戦する準備ができています。正しい者は決して逃げ隠れしない>

 記者達の質問に対し発言する中年男性は、自信に満ちている。

「この男がPFRS本部における元上司です」

 博士は溜め息まじりに呟いた。

「フムフム。つまり、この不健康そうなオヤジが敵のボスか。モグモグ」

 テーブルにはステーキ定食が二人前。家主の同意は無視。

「『敵』って……ボクはただ、PFRSの隠蔽体質を糾したいだけです。直接的な交戦なんて考えてません」

 というより、この二人に一流SPのような働きを期待しても仕方ない。PFRSのバックには軍部がいる。物理的交戦となれば、特殊部隊の一個大隊くらいは必要になるだろう。

<今回の告訴内容についてお聞きしても?>

 記者の一人が核心に迫る質問をした。

<告訴の内容については彼女に詳細を説明してもらいます>

 カメラが移動して、魅月氏の隣に座る白衣姿の女性を撮る。


 ブウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ――――──ッッッ!!


 冷茶を飲んでいた博士が盛大に吹いた。噴射の反動で仰け反った。虹が出来た。

「こりゃあああああッ! 食事中に行儀の悪い子だねえ!」

 ナースがプリプリ怒ってる。

<告訴の件に関しましては、原告側との和解が成立しております。本件は軍内部の情報が扱われているため明言は避けますが、今後は軍部の広報より随時皆様に御報告があると思われます>

 房状の後れ髪が特徴的な黒髪のポニーテールで、フォックスタイプの赤縁眼鏡をかけている。テロップには『PFRS上級職員・34歳』と出ており、名前は何故か伏せられていた。

<軍部の機密事項に該当するということですか?>

<そうです>

<責任者はどなたですか?>

<私からは御答えできません>

 名無しの美女は記者の質問を突っぱねる。蒼神博士はやりきれない表情で、テレビの電源をオフにした。

「ボクのIDは当然もう使えません。つまり、PFRS本部に潜入するワケですから、政府施設への不法アクセスの罪で逮捕されます。それを踏まえた上で判断していただきます……同行できますか?」

 正直なところ、この二人には来て欲しくない。手違いとはいえ、こんな未成年の女の子に犯罪の共謀者という履歴を加えたくない。だから、博士はトドメに言及した。

「1週間前、ボクはPFRSが送り込んできたヒットマンに襲撃されました。武装した刑事達がたくさん殺されました。ボクはこうして運良く難を逃れましたが、次も上手く回避できるという保障はありません……それでも一緒に来てもらえますか?」

 誇張しているつもりはない。事実をありのまま真剣に述べた。

「えッ……人が死んでんの? ええっと、それはちょっと……ねぇ?」

「アハッ、ハハッ……補欠の初仕事にしてはハードかも(汗)」

 二人は微妙に気まずい空気を漂わせ、目を見合わせている。

「どうされますか?」

 彼は矢継ぎ早に追い立てる。

「え? あ、ああ……ちょっとごめんなさい。事務所に戻って上司と相談してみます」

「そ、そうだよね……契約書類も持ってきてないし……アハッ、アハハハ(汗)」

 両エージェントは引きつった笑顔で立ち上がり、玄関の方へと後退して行く。

「あの~~……上司に経過報告を入れなきゃならないんですけど、明日はどちらに?」

 半開きにした玄関戸から、顔だけ出してナースが問いかけきた。

「東部ベイエリアの港に行きます。ソコから客船に乗りこみます。周囲に一般人が多ければ、先方もあからさまな行動には出られないでしょうし」

「そうですか……じゃあ、また!」

 バタンッ!

 ――――──帰った。

「さて……と」

 博士はもう一度テレビの電源を入れ、モニターを見つめた。記者会見のニュースはまだ続いているが、オーナー・魅月氏と白衣の女性の姿は無く、広報の人間がつまらない言い訳で凌いでいる。

「結局、ボクだけか……」

 孤独な戦いへと前進する決意をかためた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ