表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/42

第六話 交換日記

「交換日記……?」

「はいっ、私たち随分と仲良くなれたと思うんですが、やっぱりまだ知らないこともありますし」


 テレビ局に到着した途端、キラキラ顔の風花に手渡されたのは、デコレーションシールや猫の絵が表紙に書かれているノートだった。

 中を開けてみようとすると、勢いよく止められる。


「今はダメですよ!? 私のいないところで読んでくださいっ。交換日記のマナーです!」

 

 たしか中学生の頃にやった記憶がある。あの時はゲームの話を書いた気がするが、今は何を書けばいいんだ?

 ビールの銘柄? 髭の剃り具合? ……最近、腰が痛いとか?


「辞退するというのは……」

「ああ、インターネットで中傷された傷がまだ癒えてな……い……」


 普段は演技が上手いのに、こういうときは大根役者になる。

 とはいえ、マネージャーとして彼女のお願いは最大限聞いてあげたい。


「……大したこと書けないぞ」

「構いませんっ! あ、好きな女性のタイプとかも書いてもらえれば!」

「書きません」

「なんだぁー、残念っ」


 不満そうに口をとんがらせつつも、美味しそうにチョコレートを頬張る。

 こういうところはまだまだ子供なんだよなあ。


「さて、切り替えだ。今日はオーディション。喉の調子は大丈夫か?」

「ばっちりオーケーです!」


 いつものように元気よく声をあげる。

 とはいえ、正直今の彼女に勝てる同年代はいないだろう。

 どちらかというと、ほかの子が可哀想なくらいだ。


 車を降りた瞬間、駐車場は危ないので、いつものように服の袖を掴まれる。

 この時が一番機嫌が良さそう。


「オーディション時は立ち入りできないから、楽屋で仕事してるよ。何かあったらすぐにメッセージもらえるかな」

「はいっ、交換日記も宜しくお願いしますね。好きに書いてもらっていいので」


 風花が、ニコニコ顔で去って行く。

 何を書けば彼女が喜ぶのかと打算的に考えてしまい、それが大人すぎるなあと嫌になる。

 好きに書いてもらって、か。余計に難しいな。


 ◇


『式さんの運転はいつも丁寧で、お菓子のチョイスも最高です。それに式さんはとってもいい匂いがします。

 それで学校での私のあだ名は~、親友の未海みうちゃんが~、』


 書類仕事を終えてノートを開くと、眩しいばかりの日常が書かれていた。

 俺のことを褒めてくれたり、学校のこと、親友のこと、自宅で食べたご飯まで。


 なんだか、青春をガツンぶつけられている気分だ。


 初々しさと同時に羨ましくもなる。

 だが、意外にも知らなかった友達の名前などを知って、少々嬉しくもあった。


 これって、親の気持ちか?


 しかし、一つ気になることがある。

 彼女は母親と二人暮らしで、俺も何度か挨拶はしたことがあった。

 仕事で忙しいのは知っているが、日記に一度も書かれていない。

 大丈夫だろうか……。まあ、あんまりプライベートに入り込みすぎるのもよくいか。



「さて、俺は何を書こうかな」


 ――――

 ――

 ―


「ほらよ、交換日記だ」


 帰りの車内、風花の膝の上にぽんっと日記を置く。

 なぜかきょとんとしている彼女だが、突然、無言でノートを開こうとする。


 もちろん、阻止。


「交換日記のマナーはどうした」

「まさか本当に書いてくれるとは思わなくて、えへへ」

「屈託のない笑みで誤魔化さないでくれ」

「バレちゃいました? あ、シートベルト完了です!」

「はい、出発します」


 結局、彼女は帰りの間もずっとノートを嬉しそうに眺めていた。

 肝心のオーデションは合否はまだ先だが、最後、プロデューサーが俺に挨拶しにきたぐらいなので、ほぼ確定だろう。


「じゃあ、また明日返しますね!」

「毎日続けるのか……?」

「日記ですから!」

「せめて週1にしてくれ、大人は毎日変わらない日常を送ってるんだ。ハイライトにしないと書くことがない」

「えー! だったら、私への質問とかでもいいですよ? 知らないこととか、知りたいこととか」

「それは頭に全部入ってる」

「ふふふ、そうやって私をもてぶのはやめてくださーい」


 そして、俺はいつものように返す。


「「マネージャーとして当然のことだ。です!」」


 口調を完璧に真似されてしまう。さすがに笑ってしまって、頬が緩んだ。


「それじゃあまた。頼むから週1な」

「もー、わかりましたよ。それじゃあありがとうございます、式さん」


 さて、帰るか……。

【大事なお願いです】


仕事をしながら合間で執筆をしています!

『面白かった!』『次も楽しみ!』

そう思っていただけたら


そう思っていただけましたら

この物語が少しでも面白と思ったり、いい余韻があったと感じていただけましたら

ブックマークや評価【★★★★★】でぜひ応援お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ