表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エーッ?!という出来事

数分後に、同じジャケットをもう1枚買った理由とは?!

作者: れんれん


おしゃれを絵に描いたような、洗練された服装をした、おしゃれっ子が、向こうから待ち合わせ場所に、小走りで来るのが見えた。


(先に来ていた、友達と私)

いやー、また、おしゃれっ子、こんなに人は多くても、ここからでも、すぐにあの子とわかるようなデザインのベストを着てるよ、と笑い合った。


(おしゃれっ子、到着)

ごめーん 色々あって、遅くなったね。ほんと、ごめーん!


(どうしたの?と私達)

ちょっと遅いくらいなら、コラッと思うけど、あまりに遅いから心配してたんよ


(笑ってるのか?泣いてるのか?涙声のおしゃれっ子)

電車のベンチに、買ったばかりのジャケットの入った紙袋を忘れて。

改札出る前に気づいて、すぐに、戻ったけど、もう無かった。余りにショックで立ち直られなかった。

そのベンチにもう一度、座り込んでしまったわ。

すごく気に入ってたから、買ったお店に戻って、全く同じジャケットをもう一枚買った。 

だって、高い代金払ったのに、すごく気に入ったジャケットが無いまま、何も残らないのって、すごく悲しいでしょ!

2倍代金の高い気に入ったジャケットを買ったと思えば、少しは納得できる気がして


(おしゃれっ子と友達と私の結論)

それって、理屈が合ってるような、合ってないような? 逆に、すごく理解できるような?

まあ、高い代金になったけど、ジャケットも買えたし、ちゃんと皆で会えたし、

ご飯食べに行こう!


追伸

おしゃれって、服を買う気持ちも、お金も、凡人の2倍3倍以上必要です?!

追伸2

以前、お話した、私の場合の、色違い2枚を買うのとは、えらい違い?!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ