表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/41

文化祭・距離1




   ◇ ◇ ◇




 桐蓮高校の文化祭は、大盛況だった。生徒達の家族は勿論、近隣住民や、他校の生徒。それから来年受験を検討している中学生、高校の卒業生。文化祭では全国常連の運動部が練習試合をするらしく、その関係者も多い。

 つまり、姫芽が前にいた高校の文化祭とは比べ物にならないほど、多くの人がいた。

 二年B組の英国風喫茶も人気のようで、開店からずっと教室の前には列ができている。途中から入り口に整列のための人員が割かれていた。

 指示が的確だと感心していたが、どうやら、クラスの文化祭委員は喫茶店でバイトをしているらしい。その喫茶店はふわふわのパンケーキが評判の人気店だという。

 とにかく、姫芽は文化祭とはとても思えない『喫茶店』で、ぐるぐると走り回っていた。


「五番テーブル、よろしく!」


「はい!」


 かけられた声に、教室の端に立って控えていた姫芽は、仕切りの向こうにある厨房からポットとカップを受け取り、クッキーの皿と一緒にトレイに乗せた。五番テーブルに行き、紅茶を注ぐ。そっとクッキーを勧めて、また壁際に戻った。

 そのとき、姫芽の目の前を執事服風の衣装を着た櫂人が横切っていく。白いシャツに、チャコールグレーのベストと黒いスラックス。黒いネクタイをしているその姿は、まるで何かの物語から出てきたようによく似合っている。というか、似合い過ぎている。


「お待たせいたしました。お嬢様方、失礼いたします」


 紅茶を注いだカップを、すうっと女性客の前に差し出す。接客用の微笑みを浮かべた櫂人に、客が思わずというように見入っていた。

 他のテーブルの客までもが櫂人をちらちらと見ている。やはり、皆気になるらしい。


「あの。い、一緒に写真とか……」


「申し訳ございません。当店では店員の撮影はお断りしておりますので」


「そうですか」


「ですが、よろしければお二人でお撮りいたしますよ」


「ありがとうございます!」


 断り方まで完璧で、姫芽は舌を巻いた。これは敵わない。決して戦っているわけではないが、なんとなく負けた気になるのは何故だろう。

 女性客達は嬉しそうにスマホを櫂人に渡し、ピースサインを作って笑っていた。

 提供を終えた櫂人が、壁際の姫芽の隣に戻ってくる。と、その瞬間、文化祭委員の男子が櫂人に声をかけた。


「あー。櫂人、お前がいると回転落ちる。ちょっと客寄せに校内回ってきて」


 姫芽は、確かに、と思った。

 開店から今までに、一体何回櫂人が連絡先を聞かれたり、写真を頼まれたり、この後の予定を聞かれているところを見ただろう。都度櫂人はとても高校生とは思えない会話スキルで断っていたが、それでも、見物人の紅茶がなかなか減らないのは間違いない。

 どんなに頑張っても、教室が広くなることはない。七つしかないテーブル席では限界がある。

 櫂人は頷いて、僅かにネクタイを緩めた。


「分かった。接客減るけど平気?」


「俺も衣装持ってるから。次のプラカードは……あ、ひめ様か」


「何?」


 教室内に目を向けながら話を聞いていた姫芽は、名前を呼ばれて頷いた。ちらりと時計を見ると、もうすぐ十一時になる。姫芽は十一時から十二時までプラカード担当で、その後休憩に入ることになっていた。


「プラカード、交代の時間だから。ちょっと櫂人と校内回ってきて」


「はーい」


 同行者が増えてしまったが、姫芽にとって櫂人はもう慣れた相手なので問題ない。姫芽は帰ってきた前の担当者からプラカードを受け取り、衣装のまま教室を出た。

 隣に櫂人がいるせいで、擦れ違う人がときどき振り返っていく。

 櫂人が姫芽が持っていたプラカードをひょいと奪い取って、肩に担いだ。


「持つよ」


「ありがとう」


 姫芽は素直に礼を言った。背が高い櫂人が持つ方が、きっと目立つだろう。

 不意に櫂人が立ち止まって、姫芽を見た。正確には、姫芽の頭から爪先までを観察するような視線を向けた。

 姫芽は居心地が悪くて、僅かに俯く。


「──……園村くん?」


 立ち止まった二人を追い越して、擦れ違って、人が通り抜けていく。

 二人の間だけ、時間が止まったようだった。


「姫芽ちゃん、衣装似合ってる」


 櫂人はそれだけ言って、また歩き出した。

 姫芽は慌ててその背中を追う。もしかして、見るためだけに立ち止まったのだろうか。


「それは、園村くんの方が! さっきだって、写真頼まれてたし」


 姫芽が、照れ隠し半分抗議半分に声を上げた。

 明らかに、櫂人の方が似合っているのだ。化粧もしていないのにコスプレが似合う容姿とは、どういうことか。

 しかし櫂人は姫芽の真意に気付かない。


「うーん。こういう服は、結構落ち着くみたい……というか、前世の俺は喜んでる」


「そう」


 櫂人が言うには、前世は王女の従者だったのだ。それは、こういう服も着るのかもしれない。もしかしてさっきまでの給仕がように手慣れて見えたのは、よく小説に出てくる『前世チート』とかいうやつだろうか。

 まあ、本当に異世界転生をしていれば、の話だが。


「でもやはり、ひめ様が使用人のような服装をなさるのは──」


「園村、くん?」


 姫芽は、櫂人の口調が固いものになったことに気付いて、じとりと軽く睨んでみせる。

 櫂人が慌てたように手を振った。同時に、段ボールと発泡スチロールでできたプラカードがゆらゆらと左右に振れる。


「いや、何でもない。姫芽ちゃん、中庭のステージの方に行ってみよう」


 櫂人が誤魔化すように、窓から外を指さした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ