表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

3.マリーの決意



 マルクスから逃げ出し、部屋に戻ったマリーは、そのままベッドにダイブした。

 そして顔を両手で覆い、ベッドを転がった。


「……恥ずかしい……! わたし、マルクスさまになんてことを……!」


 先ほどの自分の台詞を思い出し、顔から火が出そうだった。

 勢い余って告白してしまったことはもちろんのこと、言い逃げしてしまったのはまずかった。きっとマルクスはマリーのことを変な子だと思ったに違いない。いや、それどころか嫌われてしまった可能性も高い。


 マリーが思い描いていたマルクスとの逢瀬は、もっと朗らかなものだった。

 マルクスの好きな物は調べてある。だから、自然にそのことを話題にして、二人で和やかに笑い合ってお喋りを楽しむ──そのはずだったのだ。

 それがどうしてこうなってしまったのか。まったくもって謎である。


(本当にどうしてこうなってしまったの……って、ああ!! わ、わたし……マルクスさまに名乗るのを忘れていたわ……絶対、マルクスさまに怪しまれている……)


 あり得ない失態ばかりで、落ち込む。

 憧れのマルクスとの、初めての逢瀬だったのに。

 マリーは別にマルクスとどうこうなりたい、とはほんの少しも思っていない……とは言い切れないが、ただマルクスとお喋りをしてみたかっただけだった。

 マルクスの優しい笑顔を、マリーにも向けてほしかっただけだったのだ。

 それが、自分の失態のせいで台無しになるどころか、むしろマルクスのマリーに対する印象は最悪だろう。これでは次の機会があったとしても、優しい笑顔を向けてもらえるとは考えにくい。

 はあ、と王女らしからぬ深いため息をついたとき、控えめに声をかけられた。


「……あの、エルヴィーラさま。王太子殿下がお見えになられておりますが……いかがなさいましょう?」

「お兄さまが? いいわ、お通しして」

「かしこまりました」


 マリー付きの侍女であるリーザは一礼して、兄を部屋に招くために出て行く。

 のそりとベッドから起き上がり、少し乱れた髪と服を手で整え、兄を迎えるべく寝室から出た。

 ちょうどそのとき、コンラートが部屋に入ってきた。


「やあ、マリー。ご機嫌は……麗しくないようだね」


 どんよりした顔のマリーを見て、コンラートは苦笑する。

 表情と同じくどんよりとした口調で「どうぞ、お座りになって」と兄に席に座るように勧める。

 コンラートは洗練された仕草で席に座るのを見るなり、恨みがましくコンラートを睨んだ。


「……なにをしにいらっしゃいましたの、お兄さま。落ち込んでいるわたしを笑いにいらしたの?」

「まさか。私はマリーが落ち込んでいることをここへ来て知ったんだ。それに、妹が落ち込んでいるのを見て喜ぶ趣味は私にはないよ」

「……知っております」


 コンラートは、優しい。

 だからつい意地悪なことを言って、優しい兄に甘えてしまうのだ。


「ごめんなさい、お兄さま。八つ当たりしてしまいました」

「そうやってすぐに謝れることは、マリーの長所だよ。それに、妹に甘えられるのはやぶさかでないからね」

「お兄さま……」


 爽やかに微笑む兄に、マリーは瞳を潤ませる。


「お兄さま──まさか、ドエムだったのですか?」

「…………なんでそうなるのかな」


 引きつった笑みを浮かべるコンラートに涼しい顔をして、「冗談です」と答える。


「……まあ、いい。それで、マルクスとはどうだった? マリーの様子を見る限り、あまり喜ばしい報告は聞けなさそうだけど……」

「……はい。わたし、失敗してしまいました……マルクスさまに嫌われてしまったかもしれません……」


 ポツリポツリと、先ほどのマルクスとのやりとりをコンラートに話した。

 こうして改めて話すと、いかにマリーが変な言動をしていたかを実感し、余計に落ち込む。


「なるほど……うん、マルクスらしいな」


 話を聞き終えたコンラートはそう言って微笑んだ。

 マリーの兄、コンラートはエクスナー王国の王太子である。正式な名をコンラート・ヨルダン・ヴィーラント・エクスナーという。


 そして、マリーの正式な名はエルヴィーラ・アンネマリー・マリーア・エクスナーである。

 マリーというのは愛称で、ミドルネームの「マリーア」からとったものだ。だから家族は皆、「エルヴィーラ」ではなく「マリー」と呼ぶ。


 ちなみに兄は、父と母には「ヴィー」と呼ばれ、マリーは「ヴィーお兄さま」と呼んでいる。

 このミドルネームは家族しか知らない名であり、人に名乗るときは省略するのが王家の慣例だ。


 コンラートとマリーの母親は違う。コンラートの母はコンラートを産んですぐに儚くなった。その後妻として嫁いだのがマリーの実母だ。

 コンラートとマリーの年の差は七つ。コンラートはマルクスと同年齢であり、マルクスの主でもある。だから、コンラートはマルクスのことをよく知っているのだ。


「わたし……どうすればいいのか……明日も来ますと言ってしまったけれど、マルクスさまに会わせる顔がなくて……」

「……そうだな……」


 兄は腕を組み、少しの間考えたあと、マリーをじっと見つめた。


「マリーはどうしたい?」

「……え?」

「このままマルクスと会わないでいても平気なのかな。誤解されたまま、もうマルクスと会わないでいる?」

「……それは、嫌」

「ならば、マリーが取る行動は一つだ。明日もマルクスに会う。それしかないだろう?」


 コンラートのその問いかけに、目の前にあった靄がぱっとされたような心地がした。


(そうだわ……このまま会えなくなるのは嫌。それに、マルクスさまがなにに悩まれているのかも気になる……一方的にだけれど、約束をしたのですもの。それを反故するなんて絶対にだめ)


 ──もう一度、マルクスに会おう。

 そう決意し、兄を見た。


「ありがとうございます、ヴィーお兄さま。わたし、決心がつきました。明日もマルクスさまに会いに行きます。たとえマルクスさまが来られなくても、時間いっぱい、会えるまで待ちます」

「……うん、迷いが晴れたようで、良かった。頑張れ、マリー」

「はい!」


 元気に返事をしたマリーに、コンラートは微笑ましそうに目を細めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ