表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/100

親友 3

気がつけば半月。更新遅れてすみません。

 あれは、御加賀見が俺の家の周囲の土地を買収し始めた頃だったか。


 いつものように顔をみせた近衛は、どこか難しい顔をしていた。


 なにか気にかかることがある、というようなていだった。


 いつもにこにこと笑みを浮かべている近衛にしては珍しい。


 なにかあったのか、と問う俺に、近衛は少し小首を傾げて言った。


「うーん、…………ないしょ?」


 なんだそりゃ。


 呆れる俺に、近衛はますます首を傾げてみせた。


「というか、なんというか、ボクだけの問題でもなくて……、うーん、んー? いや、まあいいじゃないか。あ、そんなことよりボクこの前初めて辰巳の弟を見たよ。あんまり似てないね?」


 あいかわらず肝心なことは口にしない上、いきなり話題が飛ぶ奴だ。


「そうか?」


 というか初めて見たのか。


 俺とは約束もなしに、こんなに頻繁に顔を合わすのに。


「うん、外見はまったく。内面も違うよね、きっと」


「なんでそう思う?」


「うーん? なんとなく? 辰巳の弟のことは見かけただけで実際に知ってるわけじゃないし。でもボク人を見る目はけっこうあると思うんだよね」


 そう言うと、近衛はにやっと笑ってみせた。


「そうか?」


「そうだよ。だから、ボクは辰巳と親友になったんじゃないか」


 だからいつ親友になったのか。


 そんな俺の心のツッコミはスルーで近衛は続けた。


「その場限りの友達なんていらないんだよね。せっかくつくるなら一生モノがいいよね、やっぱり。たとえ、しばらく顔をあわせることがなかったとしても、久しぶりに会ったらなにごともなかったように普通に話が出来る、そんな関係がいい。辰巳となら、そんな関係が築けると思うんだ」


「……そうか?」


「そうだよ? ボクは人を見る目はあるつもりだからね」


 そう言って笑う近衛に、俺は軽く溜め息をついた。


 勝手に決められて、勝手になられた親友。


 親友と言いながら、己のことは何も話さない近衛。


 親友と言いながら、俺のこともあまり尋ねることもしない近衛。


 ……だけど、悪い気分じゃない。


 一生モノだと言うのなら、それこそ時間はたくさんあるのだろうし。


 今はまだ、このままでいいか。


 そう、その時は思った。


 ふと腕時計を見た近衛は声をあげた。


「あ、もう帰らなきゃだな。じゃあ辰巳、今日はこれで。またね」


「ああ」


 そう言ってその日、笑顔で手を振る近衛と別れた。






 それから、近衛が俺に前に姿を見せることはなかった。



たつみん回想回終了です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ