表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/100

残念な男

更新遅れてすみません。

後、すぐに戻しましたが前回投稿時違って完結にしてしまいました。その時間にご覧になった方、申し訳ありませんでした。

 俺はその男をじっくりと見てみた。


 長身でスラリとした体躯。


 髪は清潔に整えられている。


 洋服も靴も手にしている腕時計も、値が張るブランドものであろうが上品なデザインのものでセンスもいい。


 容貌も、いわゆる正統派の美形だろう。


 俺を睨めつけていても、それは崩れない、ノーブルな雰囲気の男。


 だがしかし。


 どうしてだろうか。


 なんだかとてつもなく、中身が残念な予感がする……。




 それはそれとして、こいつは誰だ?


 と、思ったところで。


「お……お兄ちゃん……!」


 萌田がひどく困ったような顔で、その男の袖をつかんだ。


 あ、なんか状況わかった。


 そしてまた面倒な……。


 その男は、萌田に俺に対してとは異なるやわらかい笑みを浮かべて見せた。


「もえ、わかっているよ。お兄ちゃんは全部。もえはこの小僧に騙されているだけだって。だから、安心なさい。お兄ちゃんがきっちり話をつけてあげるから」


 貴様の次は小僧呼ばわりか。 


「だから違うのー! お兄ちゃんの勘違いなの! 騙されてなんかいないのよっ。辰巳君はいいお友達なの! 優しくて、とってもいい人なの!」


「わかってる、わかってるよ、もえ。お兄ちゃんに任せなさい」


 いや確実にわかってないだろう。


「違うのー! 全然わかってないもの! お願い話を、ちゃんとわたしの話聞いてー!」


 いつになく必死な萌田に萌田兄(予測)が人の話をまったく聞かない思い込みの激しいシスコンであることがわかる。


 萌田、おまえも兄弟には悩まされてる奴だったんだな。


 親近感わいちまうじゃないか。


 しかし、この状況はなんだ。


 萌田にお兄ちゃんと呼ばれたその男は、再度俺に向き直ると睨みつけてきた。


「まったく、こんなにもえを困らせるとは、本当に許しがたい奴だ」


 そのセリフはそっくりそのままあんたに返す。


「どうやって、妹を誑かしたかは知らないが、貴様程度の奴に大事な妹はやれん」


 いらんわ。


「今のうちに身を引くというなら、見逃してやろう。しかし、諦めないというのなら……」


「……どうなさる、というおつもりなのかしら?」


 は、背後から恐ろしい殺気が。


 恐る恐る振り返ると、そこには今まで生きてきた中で二番目に恐ろしい笑顔があった。


 一番目はつい先日自宅で見たあの弟の笑顔だが。


 ほんとこいつら怖え……。


「いきなり現れて、雅紀が萌田さんを誑かしただのわけのわからない妄言、雅紀に対して貴様だの小僧だのその程度呼ばわりの暴言……。それに、初対面だというのに、名乗りもせずに話をはじめるのはいかがなものなのかしら?」


「ああ、これは失礼。僕はもえの兄で萌田玲一と言います。ところで、あなたは……」


「わたくしは御加賀見千草と申します。ここの生徒会長を務めておりますわ。萌田さんとはクラスメイトでもありますの」


「ほう、もえの」


「そして雅紀の婚約者ですわ」


「違う」


「貴様、婚約者がいて妹にも手を出したのか!」


「だからお兄ちゃん、わたしは別に手なんか出されてないのー!」


 意思の疎通がまったくできてない混戦ここに極まれり。






 誰か、ヘルプ。

残念兄回、まだ続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ