表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/85

打ち明けた過去

 

 放課後の体育館。誰もいない静かな空間で、ゆうきはすばるを呼び止めた。

「すばる、ちょっと話そう。」


 すばるは立ち去ろうとしたが、ゆうきの真剣な声に足を止めた。体育館の隅に座ると、ゆうきが切り出した。

「お前、最近様子がおかしい。机の音が怖いって言ってたけど、それだけであんなに苦しむものなのか?」


 その言葉に、すばるは拳を握りしめた。声を出そうとしても、胸の奥に詰まった何かが邪魔をして言葉にならない。しばらくの沈黙の後、ついにその感情が爆発した。


「それだけ?あれがそれだけのことに見えるのか!?君には僕のことはわからないよ!」


 すばるの声は震え、次第に大きくなった。

「毎日暴力を受ける恐怖が、毎日家の物が壊れていく恐怖が……どんなに怖いかわからないんだ!」


 言葉は止まらなかった。

「物が壊れる音がするたびに、次は僕かもしれないって思ってた!何もできない自分が情けなくて、でも怖くて……!」


 声を荒げた瞬間、すばるの呼吸が急激に乱れた。胸が締め付けられるような感覚が襲い、視界が揺れ、足元がふらつく。


 言葉と共に蘇る記憶と恐怖は止まらなかった。


「すばる、大丈夫か!」

 ゆうきが肩を支えたが、すばるはそれに答えることもできず、膝をついてしまった。



 ゆうきの助けを借りてベンチに腰を下ろしたすばるは、額に滲む汗を拭いながら、震える声で謝った。

「ごめん……取り乱して……」


 ゆうきはしばらく何も言わなかったが、やがて静かに口を開いた。

「お前、本当に辛かったんだな。でも、それだけで済ませたくない。何があったのか、教えてくれ。」


 その言葉に、すばるは再び沈黙した。しかし、ゆうきの真剣な目に押されるように、胸の奥に秘めていた記憶を語り始めた。



「昔……僕の家は、全然平和じゃなかった。」


 すばるは、震える声で話し始めた。父親からの暴力、怒鳴り声や物を壊す音が日常だったこと、母親が泣きながらそれに耐えていたことを語る。家の中で安心できる場所はなく、常に何かが壊れる音が響いていた。


「ある日、父さんは僕の前で机を蹴ったんだ。飛んできた机の当たり所が悪かったのか、僕は大けがをしてしまった。」


 すばるの拳は震え、その瞳には涙が浮かんでいた。

「そのとき、父さんは僕にこう言ったんだ。『なぜケガをしているんだ。そんなに弱いなんて情けないな。』って……それだけじゃなくて、また机を蹴って、どこかへ行った。」


 すばるは涙をこぼしながら続けた。

「その音が、本当に怖くて……それ以来、机が蹴られる音や大きな音を聞くたびに、あの日のことが頭をよぎるんだ。心臓が締め付けられるみたいで、体が動かなくなる。」


 声は震え、途切れ途切れになりながらも、すばるは過去の記憶をゆうきに打ち明けた。



 すばるが話し終わると、しばらくの間、二人の間には静寂が訪れた。ゆうきは視線を落とし、拳を強く握りしめていた。そして、ようやく絞り出すように言った。

「……そんなことがあったのか……お前、本当に辛かったな。」


 顔を上げたゆうきの目には、深い悲しみと怒りが浮かんでいた。

「すばる、俺、そんな過去があったなんて全然知らなかった。知らなかったから、今までお前を助けることもできなかった。」


 ゆうきの声は震え、涙ぐんでいるようにも見えた。


「ゆうきが謝ることじゃないよ。」

 すばるは苦笑しながら答えたが、その目にはまだ涙が滲んでいた。



 ゆうきは、ふいに立ち上がり、すばるに手を差し伸べた。

「行こう。とにかく、外に出ようぜ。」


 すばるは戸惑いながらも、ゆうきの手を握り返した。二人は体育館を出て、校庭をゆっくりと歩き始めた。隣にいるゆうきの存在が、ほんの少しだけすばるの心を軽くしてくれるように感じられた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
是非こちらもご覧ください!

砕けた昴登場人物

「砕けた昴」と「この道を歩む」は、関わり合う物語です。

それぞれのキャラクターが織り成すストーリーが、互いに新たな視点を与えてくれます。

それぞれの視点で紡がれるストーリーを、ぜひご覧ください!

この道を歩む

心がほどける時間

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ