表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/188

高価なもの

警視庁から見る景色は良い風景だとは思わなかった。事件が起こらなければ動かないのでは遅いとつくづく思ってしまう。八木は不快な気持ちを抱えたまま、自販機コーナーへといった。ジーとなる音が心地よく感じた。

「八木、今はなせるか?」

「えぇ。内容にもよりますけど。」

一ノ瀬はあれからコーヒーを2本買って手渡した。ベンチに座った。

「芸能人みたいなこというなよ。今は質の悪い人達だっているんだ。売名行為しようと企んでその上好感度なんてね。嘘をついた奴に甘くしていた結果だよ。罰があとでついてくるのはあるんだろうけどな。目の先しか考えてないとできないんだってさ。週刊誌の記者が話していたよ。」

「そうでしょうね。そうじゃないと人の人生狂わしてまでするなんて言う迷惑できないですからね。それでいて人の所為にする人だっているんですから。責任のかけらなんてないんでしょうね。それで話とは?」

一ノ瀬が忘れてたようにコーヒーをテーブルに置いた。隠していたファイルを出した。

「阿部登の現場で異様なものがおいてあったのに気付いたんだ。榛原がな。それ調べたら高価なものである事がわかってな。」

写真には安易には買うことができないアクセサリーがあった。その写真にはケースに入ったようでもなかった。汚れていても気にしない人物が此処に訪れたのだ。

「阿部は黛と会ったことはあっても自宅までくるでしょうか?」

「まぁ、秘書候補であったから来たのか。内部告発の事も関係するのかもしれないな。訴えられたら困るからな。政治家と暴力団と精通しているだなんて知られたら潰すことになってしまうからな。それが見つかったからもっかい防犯カメラで写ってないか調べ直しだよ。」

「死角が存在するからどうなるか分かりませんね。」

防犯カメラは多くのところからもらってきている。うっすらとわかってきたのならDNAを調べたいと思ってしまう。警察を寄せ付けようとはしないだろう。沢山の手はあるはずだ。

「宇佐美がいた週刊誌の電話番号ってわかりますか?」

「わかるよ。今や重要な情報をもらうところだからな。必要か?」

「はい。考えた計画では必ずかかると思います。髪の毛にはDNAがある。アクセサリーにも皮膚辺があると思います。それを利用してこちらとの対話をさせるんです。」

警察に会うということをしない人には任意で引っ張るのにも少しは限界があるだろう。だからにおわすだけでもつられるのではないかと考えたのだ。本当にやったことが分かったのなら口止めをするだろうと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ