表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/42

第8話 初依頼とダンジョン探索

翌日、王都の冒険者ギルド。

広々とした石造りのホールは、依頼票の掲示板を取り囲む冒険者たちで賑わっていた。

鎧姿の戦士、ローブの魔導師、軽装の斥候……様々な人種が入り混じる。


「……これが冒険者ギルドか。思ったより雑多だな」

俺がつぶやくと、隣のリシェルが鼻で笑った。

「庶民の集まりなんだから当然でしょ。貴族の学院とは違うの」


「だが、ここがフィールドワークの入り口だ」

俺は依頼票をざっと見渡す。

負傷や毒のリスクがある現場――研究に必要なデータが集まるのはここだ。


「どれにするの?」

リシェルが尋ねる。


「……これだな」

俺が選んだのは**『初級ダンジョン・腐敗の洞窟の調査』**という依頼。


「ゴブリンやスライムが棲む低危険度ダンジョンか。研究材料には十分だ」


「ふーん。腐敗の洞窟ね……聞いたことはあるわ。毒沼が多いから普通は治癒師付きで挑むのよ?」


「ならなおさら好都合だ」

毒。傷。未知の病原体。

治癒魔法の改良には最高のサンプルだ。


数時間後、俺たちはダンジョンの入口に立っていた。

地面から立ち上る瘴気。湿った空気が肌にまとわりつく。


「……臭うな。硫化水素か?」

「何をぶつぶつ言ってるの?」

「いや、毒性ガスが混じってるってことだ。魔力障壁で肺を守った方がいい」


俺は即席の呼吸防護用障壁を展開。

魔力の薄いフィルター膜で空気を濾過する――簡易だが有効だ。


「そんな防御方法、聞いたことないわ」

リシェルが驚きの声を上げる。


「机上の理論だけじゃダメだろ。現場で使える魔法じゃなきゃ意味がない」


奥へ進むと、腐敗したスライムの群れが道を塞いだ。

通常の魔法では酸耐性が高く倒しにくい相手だ。


「スライムは酸耐性か……ならアルカリで構造ごと崩すか」


俺は掌に魔力を集中させ、即席で腐食と崩壊の波を起こす術式を構築。

「――構造崩壊(アニヒレイト)!」


白煙が立ちこめ、スライムが激しく泡立ち崩壊していく。

酸を中和し、構造そのものを破壊したのだ


「……は?」

リシェルが唖然とする。

「なにそれ……そんな魔法、聞いたことない」


「理屈を知ってれば簡単だ。酸性にはアルカリだ」


さらに奥。

紫色に濁った毒沼が広がる。


「普通なら引き返すところだけど……」

「……行くんでしょ?」

リシェルが呆れたように笑う。


「もちろん」

俺は試験管を取り出し、毒沼のサンプルを採取。


「この毒、魔力依存性の揮発成分があるな。

……帰ったら毒分解用の治癒魔法を組んでみるか」


リシェルがため息をつきながらも、興味深そうに覗き込んでいる。


奥の祭壇で魔石を回収し、探索は終了。

帰り道、リシェルがぽつりと言った。


「あなたのやり方……異端すぎるけど、結果が出るのね」


「異端だからこそ、新しい道が拓ける」


「……面白いわ。もっと見せてちょうだい、あなたの“科学式魔法”を」


その目は、俺と同じ――探究の光で輝いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ