表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/21

総弦理論(Master String Theory)オーバービュー

 万物の芸術である9999(フォーナイン)では、正確には、既存の物理理論は使用しない。代わりに、総合芸術家として私が構築した理論を下敷きにして、万物の芸術の物語を紡いでいく。


 つまり、私は万物の芸術を表現するために、万物の理論を構築するという事である。




 1;総弦理論(Master String Theory) は、科学理論と宗教理論と芸術理論が完全融合した、統合理論である。




 2;総弦理論の特徴のオーバービュー



・総弦理論には、時間という概念は存在しない


 総弦の総という漢字は、過去と現在と未来、全てを超越しているという意味を持つ。 総弦理論には時間という概念は存在せず、あるのは、”繋がり”である。


 総弦理論では、全ての概念を相対的に、お互いの繋がりとして考えていく。それは幾何学的に、点ではなく、飽くまでも、線状として高次元に捉えていく。あらゆる次元は現実の一部であり、それらはお互いの関係性によって形成している。 




・総弦理論は背景独立性を持っている

  

 総弦理論では、演者(登場人物)と舞台(背景フィールド)はダイナミックを持っている。 万物の芸術において、全ての創造物(もちろん芸術作品を含めて)は元々永劫なる回帰状態にあるのだが、ある条件を持って解かれると、そこで離散的な背景は状態変化を遂げる。

 つまり、背景フィールドそのものが物語の一部であり、演者(登場人物たち)たちと有機的に融合している。




・総弦理論の最小単位は、ループ(高次元(線状))である。


 繰り返すが、総弦理論のフィールドの最小単位は点(0次元)ではなく、ループ(高次元)である。既に最初から根本的な構造が存在しており、そこから何か生まれていく、そんな感じのイメージ。




・総弦理論において、科学と宗教と芸術は三位一体として扱い、それらを統合的に捉えていく。





 3; 終わりに


 ちなみに、これが、量子重力理論に対する答え XD

 https://youtu.be/T2SsOWQAOZs


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ