表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/81

第六話 異母妹とわたし

冷たくて、痛い。


そう思っていた雪。


それもだんだん感覚がなくなってきている。


わたしは今までの人生を思い出していた。


ラフォンラーヌ公爵家の娘として生まれたわたし。


お父様はやさしい人。怒ったところは見たことがなかった。


わたしのことをとてもかわいがってくれた。


お母様の記憶はない。


わたしがまだ幼い時に、あの世に旅立ってしまったからだ。


しかし、お母さまもやさしい人だったと言う。


一回でいいからそのぬくもりを味わいたかった……。


お父様とお母さまは仲睦まじかったそうだ。


お父様だけでなく、この二人の愛に包まれて育ちたかったと今でも強く思う。


お父様はしばらくの間、悲しみに暮れていたそうだが、いつまでもそうしているわけにもいかなかったのだろう。


お父様は、ラフォンラーヌ公爵家のことを思い、その後再婚した。


そして、子供が生まれた。


それが、異母妹イレーナ。


継母は、わたしが幼い内は、普通に接していたと思う。


しかし、イレーナが大きくなるにつれ、次第にわたしのことをうとましく思うようになったのだろう。


お父様がいる時は、普通に親子としている継母だったが、お父様がいない時は、わたしに冷たい言葉を浴びせるようになった。


礼儀作法のちょっとしたことに小言を言うことが多くなった。


「これはあなたのことを想ってのことだから」


と言うのだが、わたしにとっては言いがかりだとしか思えない。


継母と異母妹以外は、礼儀作法をわきまえたお嬢様として、わたしのことを褒めていたからだ。


ただお父様は継母のことを愛していたので、それを言うことはできなかった。


そうして月日がすぎ、王太子フレナリック殿下とラフォンラーヌ公爵家との婚約話が持ち上がった。


わがラフォンラーヌ公爵家は、由緒のある家柄。


ラフォンラーヌ公爵家以外の女性も候補にも挙がったが、家格的に最適だということと、年頃の娘が二人いるということで、選ばれた。


ラフォンラーヌ公爵家は、喜びに沸き立った。


しかし……。


わたしとイレーナとどちらを選ぶかでお父様と継母の間で意見が食い違っていた。


お父様はわたし、継母はイレーナを推していた。


わたしは、お父様には申し訳ないけど、継母と一緒に暮らすのは嫌で、この家をすぐにでも出たいと思っていた。


それには婚約し、結婚するのが一番いいのだけど。


婚約、結婚となると、一生の大事。


わたしは、気が進まなかった。


わたしは恋愛にあこがれていた。好きになった人と結婚するのが夢だった。


しかし、この話は、まだ会ったこともない人とと婚約をすることになるということで、わたしの夢とはかけ離れたものだった。


イレーナに譲りたいと思ったこともある。


イレーナ自体も、殿下と婚約したいと言っていた。気合が入っていたと思う。


「姉上じゃなくて、このわたしの方が婚約者としてふさわしい」


わたしと会う度にそんなことを対抗心むき出しで言う。


わたしの方は、特に婚約したいとは思っていなかったので、なんでそこまでむきになるんだろうと思っていた。


結局、お父様が継母を説得し、わたしが殿下の婚約者になった。


継母の説得は、大変だったと思う。


気は進まないままだったが、お父様が決めたことだから仕方がない。


お父様は、わたしが王妃になったほうが殿下の為にも国民の為にもなる、と言っていた。


そして、わたしが幸せになるだろうと思って、この婚約をまとめたのだろう。


わたしは、お父様の決定に従うことにした。


それが、お父様の思いと期待に応えることだと思った。


婚約することが決まって、安心したこともあったのだろう。


数年前から病気がちだったお父様は、病が重くなり、病床の人となった。


もう長いことはないと医者に言われた。


わたしはお父様を一生懸命看病した。


「お父様、これからわたしはどうしたらいいんでしょう。お母さまもいないし、わたし、一人になってしまいます」


「何を言っているんだ。婚約者の王太子殿下がいるではないか。殿下と一緒に幸せな家庭をきずいていけばいいと思う」


お父様は、残り少ない力を、なんとか振り絞っているようだった。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ