表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/81

第五十九話 殿下とのお茶会

ここは、殿下の執務室の近くにある庭。


殿下とわたしは、さわやかな空気の中、優雅に紅茶を飲んでいる。


紅茶もおいしいし、お菓子もおいしい。


そして、おしゃべりも楽しい。


しかし……。


わたしは、どうしても心から楽しむことができない。


なぜ殿下はわたしのことを抱きしめてくださらないのだろう。


キスしてくださらないのだろう。


わたしの方は、一生懸命心の準備を整えてきたのに……。


好意は持っていても、恋人にするまでの魅力がないということなのだろうか。


そうなると、恋人への道は遠くなってしまうのだけど。


やはりもうわたしから、殿下にアプローチをかけるしかなさそうだ。


クラディナさんも、自分からアプローチをかけて、キスまで進むことができたと言っていたし。


殿下に、


「わたし、殿下の為ならばすべてを捧げることができます。抱きしめてください。そして、キスしてください。お願いします」


と言ってみよう。


そう心の中で強く思ったのだけど。


しかし、殿下の微笑みを見ていると、そういう気力は萎えてきてしまう。


ああ、どうすればいいんだろう。


このままでは一日が終わってしまう。


悩んでいる内に、夕方になってきた。


結局、殿下とそれ以上進むことはできていない。


そして……。


「セラフィーナさん、今日はありがとう。お茶会をすることができて、本当によかった。セラフィーナさんと紅茶を飲み、お菓子を食べて、おしゃべりをするということは、本当に楽しいものだ」


殿下は微笑みながら言った。


こう言うということは、もうお開きの時間が迫っているということだよね……。


もう少し一緒にいたいし、ただ一緒にいれるだけじゃなくて、キスまで進みたい。


でも、今日はあきらめざるをえないなあ……。


「わたしの方こそ、お招きいただき、ありがとうございます。わたしの方も楽しませていただきました。素敵な時間でした」


「そう言ってもらって、わたしもうれしい。これからも定期的にしていきたいが、来てもらえるかな」


「もちろんです。殿下にお呼びいただけるのであれば、いつでも参りたいと思っています」


「ありがとう。そう言ってもらえるとありがたいし、うれしい」


今日はもう無理だが、また次のお茶会がある。そこで、今度こそキスまで進みたい。


「では、もう一回、庭を散歩しようか」


「もう一回ですか?」


これは予想していなかった申し出。


「昼と今の時間ではまた風景が違うんだ。この時間の風景も味わってもらおうと思ってね」


もう少しだけ殿下と一緒にいられる。それだけでもよしとしよう。


「ありがとうございます」


「じゃあ、行こうか」


殿下とわたしは立ち上がり、歩き始める。


「段差に気をつけてね」


殿下が言った。


わたしは、しかし、その段差につまずいてしまう。


転びそうになった瞬間。


わたしの手を殿下がつかんでいた。


「大丈夫?」


殿下は心配そう。


「転ばないですみました。殿下、ありがとうございます。大丈夫です」


わたしがそう言った途端。


殿下のやさしさがわたしの中に流れ込んでくる。


それと同時に、前世の記憶が奔流のように流れ込んできた。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ