表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/81

第三十九話 婚約者の嫉妬 (フレナリックサイド)

二人との仲が順調に進んでいたと思っていた時。


わたしはいつも通り、マドリンを自分の寝室に呼んでいた。


二人だけの世界から戻った後、わたしたちは、別れの口づけをしていた。


「殿下、もう少しこのままでいたい」


「わたしもだ」


最近、わたしはますますマドリンの魅力に染まっていた。


もう少しマドリンと一緒の時間を過ごしたいと思っていたのだが……。


いつもより逢瀬の時間が長くなっていたようだ。


もうイレーナが来る時間になっていた。この寝室にイレーナが入ってきていて、


「殿下、これはどういうことです……」


と怒りながら言った。


それから始まったイレーナの嫉妬。その嵐はすさまじかった。


イレーナは、わたしに従順だと思っていた。そういうところも好きだったのだが……。


イレーナから、わたしの心がさらに離れるきっかけになったと思う。


この日は、なんとかイレーナをなだめることができた。


最後は、二人だけの世界に入ることもできた。


しかし、こう嫉妬心が強いと、これからが思いやられる。


それにしても彼女を婚約者としてきちんと待遇しているのに、なぜ浮気ぐらいであれほど怒らなければならないのだろう。


こんなことがもし続くのであれば、イレーナの婚約を破棄し、マドリンと婚約することも検討しなければならない。


ただそれは、より一層貴族たちの反発を呼ぶかもしれない。


ただでさえ、わたしの人気はまた下がり始めている。


今回の婚約破棄と新しい婚約についての反発は予想以上に強い。


これ以上の反発は避けたいところだ。


イレーナが嫉妬をしなければ、今のままの関係でいくべきだな。


わたしはそう思った。


しかし、わたしの思い通りにはなかなかいかない。




それから数日後。


またマドリンとの逢瀬が長くなり、イレーナが寝室に来てしまった。


二度目ということで、イレーナの怒りがもっと大きくなっていた。


そして、


「不満も不満です。一度ならず二度も浮気されたのですから」


と怒りを爆発させてきた。


わたしの方もイレーナの嫉妬に、だんだん腹が立ってきていた。


その時にこの言葉だ。もう我慢ができない。


俺はイレーナも好きなんだ。これからもマドリンと浮気をさせてもらう。イレーナに言われる筋合いはない!


わたしは、


「わたしにたてつくと、きみも姉と同じことになるぞ」


とイレーナに言ってやった。


胸のすく言葉だった。


そうだ。婚約破棄など、わたしが決断すればいつでもできるのだ。


イレーナはその言葉を聞いて、


「殿下、申し訳ありません。わたしが言い過ぎていました」


と頭を下げてきた。


さすがに婚約破棄はされたくないのだろう。おとなしくなっている。


わかればいいんだ。わかれば。


イレーナとの婚約を破棄したいとは、現時点では思っていない。


マドリンに気持ちが傾いているとはいうものの、イレーナのことが好きな気持ちは、まだまだ残っている。


嫉妬をしなければ、わたしだって怒ることはないのだ。


彼女だって、それは理解をしていると思う。


今日は厳しいことを言って、彼女の嫉妬を抑制しようとした。


しかし、三度目、四度目、五度目になった時、彼女は嫉妬をしないでいることができるのであろうか?


難しいかもしれない。


いくら今日のように抑制しようとしても、マドリンに対する対抗心は抑えきれないようだ。


まあ嫉妬が続くようだったら、その時は本気で婚約破棄を検討するしかないだろう。


わたしはそう思った。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ