表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/81

第三十話 わたしを褒めてくれる友達

「でもわたし、殿下にふさわしい女性ではまだまだない気がする。そういう女性になれるかどうかもまだ自信がない。それに、もし殿下と相思相愛になれたとしても、他に魅力的な女性がいたら、その女性の方に行ってしまうかもしれないし……」


わたしはクラディナさんにそう言った。


「殿下にふさわしい女性になれるかどうかわからないという気持ち。それはわからなくはないわ。でもセリフィーヌさん、今でも魅力的だし、殿下にふさわしい女性だと思う。それでいて、さらに毎日、殿下にふさわしい女性になろうと努力している。そういうところもわたしは好きだし、尊敬してるのよ」


「褒めてくれるのはうれしいけど、自信がなかなかなくって……」


「自信をもっと持った方がいいわ」


「うん。それはそうだと思っている」


「まあ、セリフィーヌさんは毎日努力しているから、今よりもっと魅力的な女性になれる。殿下にふさわしい素敵な女性になれるわ」


「ありがとう」


クラディナさんの言葉で、わたしも少し自信が持てた気がした。


クラディナさんは紅茶を飲んだ後、


「セリフィーヌさんは殿下と相思相愛になって、恋人どうしになっても浮気されるかもしれないと思っているのね」


と言った。


わたしは、


「今から言ってもしょうがないことだけど、そこも少し悩んでいるところ。殿下はあれだけ素敵な方だから、その内、わたしよりもっと素敵な方が現れて、その方に殿下を奪われてしまうんじゃないか、って思ったりするの。お付き合いもしていないのに、なにを悩んでいるんだろうと思うんだけど。我ながら、恥ずかしい気持ちになる」


と言った。


親しくない人だと、


「何、この人」


と言われるかもしれないことだが、クラディナさんなら理解してくれると思う。


「セリフィーヌさんは、以前、付き合っていた人に浮気されたと言っていた。さっき、『殿下のことを恋という意味で好きなのかどうかは自分でもわかっていないんだ……』と言っていたけど、そういうこともあって、恋というところまで進めないのかもしれない」


この王国では、王室の限られた人とラフォンラーヌ公爵家の人々ぐらいしか、わたしがリクサーヌ王国でどういう仕打ちを受けてきたかということは知らない。


学校でも、グッドランド公爵家の養女であることくらいしか知られていない。


養女であろうと嫡子であろうと、その家の子供であるかどうかが重要になっている。


それ以外のことは特に気にされていない。


わたしは、リクサーヌ王国での仕打ちについて、他の人に知られたとしても別に構わないと思っていた。


わたしはもうフローナドリーム王国のグッドランド公爵家の人間であって、リクサーヌ王国の人間ではないからだ。


ただ、この仕打ちは、心の傷となっていて、思い出す度につらい気持ちになるので、自分から話すことはしない。


ただクラディナさんとは仲良くなってきていたので、


「わたし、男性と付き合って、浮気されて、別れざるをえなかったことがあるの」


という話をした。


クラディナさんならこの心の痛みを理解してくれそうな気がしたからだ。


婚約破棄ではなく、「別れ」という言葉を使ったのだが、わたしが苦しんでいるというところは伝わったと思う。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ