表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽信仰  作者: 七都
2/8

[一話]目覚め

「え~、ですから、この、エンドレスラインの全体使用電力の、六十パーセントを発電しているのが、中央密集地区第一工業区のハル工業地帯にある、反重力発電所で、その次に発電量が多いのは、南密集地区第七工業区ガティノー工業地帯の地熱発電所………」


 毎日のどこで役に立つかわからない授業……

 大人は、今やっておけば将来、楽が出来るという。

 だが、楽しくないものは、楽しくない。

 それより、どうなるか分からない将来より、今は、眠い…………。


 そんなことを思いながら、俺は、手触りの悪い合成プラでできた机にうつぶせている。


「カンナギ! なんだその姿勢は! しっかり話を聞かんか!」

「…は~い」


 それほど広くない教室に、公民兼、地理兼、歴史という社会全般を受け持つ、中年男性教師の怒声と、成績最悪、勉強意欲なしの、俺の気の抜けた返事が交差した。


「そんな奴だから、お前はいつまでも落ちこぼれなんだ! まったく……。続きを話すぞ。最大の発電量を誇る、中央反重力発電所は、最高行政区ができると同時に建設されており………」


 一言、悪態をついた中年教師は、また、俺より前に座っている生徒に対して、授業を再開した。


 俺の、曾爺ちゃん、曾婆ちゃんの世代ではどうだったか知らないが、今、現在となっては、勉強というものは、政治家、研究者を目指す者にしか必要はなく、常に働き口がある、安定で平凡な、生産者を目指す俺にとって勉強は、ただ形式だけの無用の長物だった。


 義務教育じゃなかったら、こんなもの休んでやるのに……。

 第一に、なぜ特進クラスに入ったのだろう……?


 そう変えられない、変わらない過去を思った。



 時計を見た。


 授業終了まで、あと、二十分か……。


 そう思い、研究者、政治家の卵達に囲まれながら、もう一度、眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ