表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

想い出

一、瑛大


父と母と話を終えて、自分の部屋に戻った。

ボスッ

ベッドに倒れ混む。

冷たい涙が頬を伝った。

静かに泣いた。


私が瑛大と付き合い始めたのは、大学1年の5月。

5月の連休、大学に入学した事を、母方の祖父母に報告にいった帰り道、初めて彼に会った。

祖父母は、隣の市に、2人で仲睦まじく住んでいて、だからなのか、祖父母の家はいつも穏やかな時間が流れていて、小さい頃から大好きだった。10歳くらいになるまで、家族が帰っても、私ひとり祖父母の家にお泊まりをしたことも、しょっちゅうだった。祖母はよく母のアルバムを見せてくれて、母のお転婆ぶりを話してくれた。

祖父母宅からの帰り道、県立の総合公園の横を通ると、若葉が生き生きとして、このまま帰るのがもったいなくて、母と姉と3人で公園に立ちよった。

その日は、たまたま広場で軽音フェスティバルが開催されていて、若者から、おやじバンドまで、いろんな団体が集まっていた。

「あれ?アレ、うちの大学でみたことある…」

姉がそのグループに近づいていき、誰か知り合いがいたみたいで、手を振っていた。そのグループの中に、瑛大がいた。

私たちは彼らの演奏を聴いていくことにして、母さんは買い物をしたいからと、先に帰っていった。

瑛大はキーボードを担当して、彼の長い指が器用に動くのに私は見入ってしまっていた。なにを弾いていたかは、あまり覚えていないけど、ノリノリの姉の横で、私は瑛大のしなやかな動きに心を奪われていた。

出演が終わった後、姉は何人かのメンバーと楽しそうに話していた。瑛大は、1人黙々と片付けていた。

「じゃあ、俺、帰るわ。バイトあるし。」

「おお、ありがとな!また明日!」

「はいよ。」

駐車場に向かって歩いていく瑛大を、私は追いかけずにはいられなかった。

待って!話、してみたい。

彼がドアに手を掛けたときに、やっと追いついた。

「あ、あの…」

「なに?」

「あ、あの、ステキでした。あの、また、聴きたいです、あなたの奏でる音楽…。」

「そう、ありがとう。」

彼が笑った。

エンジンをかけても、その場を離れようとしない私。

「あの、次はいつですか?」

「…仕方ないな。決まったら連絡してあげるよ?」

「は、はい。」

「ん~、さっきのお姉さん?アイツらと知り合い?」

「あ、同じ大学って言ってました…けど。」

「ふぅ~じゃあ、アイツら通じてでいいよね?」

「え?いや、あの…直接、お願いしますっ!」

私は思わず、スマホを差し出しながら、角々90度のお願いしますポーズをとっていた。

「ハハハッ 笑 なに、俺に惚れたの?君は仕方ないなぁ…。はい、じゃあ、俺の番号」

私は舞い上がるほど、嬉しかった。


後は、とんとん拍子に話がすすみ、交際がスタートして、5月最後の水曜日、別れ際にキスをした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ