そんなんの 轢いてしまえばいい
茶菓をリアウインドーに向けて撃ってるけど
弾き返されて「あれ?」となってる 運転席の横に来て
拳銃を見せびらかしてくるのとポン刀を見せびらかすのの二人
M36の3inchモデルだ ポン刀は鞘に入れたまま ご馳走さんだよ
茶菓もポン刀も気にせず 出力モードをフルパワーモードに切り替えて
前後トルク配分を バックでのトラクション重視でFr:Rr=7:3にセット
バックでフルスロットルのセコイヤミイルをお見舞いする
このセコイヤ 見かけはセコイヤだけど装甲もエンジン出力も
内藤2000並にある しかもエンジンは7.2Lまでボアもストロークも
アップしてスーパーチャージャーも付けて低速モリモリ仕様
四輪駆動じゃないと進まない
なので無駄にフルタイム四躯の前後トルク配分可変制御ので
燃費はダーダーだけど 0−100km/h 3.2″で加速できる
2mもあれば 余裕で人を潰せる速度まで加速できる
背反は燃費なのでタンクを増設して250Lタンク
ガススタだと250L の満タンまでしばらく掛かる
軽量化でレカロのフルカーボンのフルバケとサベルトを入れて
2列めシートを外して軽量化をして辻褄合わせだが あってるかは不明だ
そしてフルバケなので無駄に頚椎サポートは入れてある
二人がセコイヤとクラウンの間に挟まって血を吐いた
パンパーも強攻装甲で硬い そのまま 後ろに押していく
クラウンが横向きで押されて動いていく
バカだなぁ 車の後ろに立って茶菓撃って脅せばビビると
思うのが間違いだよ そんなんの 轢いてしまえばいい
茶菓で撃ってきたんだ 遠慮は要らない
車を動かすだけで 敵の数が減らせれるんだ 楽が出来る
轢くに決まっている
崩れ落ちたいが クラウンとセコイヤに挟まって動けない二人
更にアクセルを開ける 四輪駆動だしトルク配分でトラクションは掛かる
潰れていく二人
ドアを開けて 運転席の横に居る 拳銃を見せびらかした
ヤクザの顔に向かい ハチ用の殺虫剤を噴射
11mも飛ぶと書いてあるから 1mなら余裕で届く
ゴキジェットとハチジェットを買いにいった帰りなんだよ
庭の簾に アシナガが巣を作っているからな
拳銃を持ったヤクザが 顔を手で覆ったところで
ジッポに火を付け 八ジェットのスプレーの前へ構えて
ハチジェットスプレーの引き金を握る
まぁ 火気厳禁の通り ホントに火炎放射器になるなぁ
綿の洋服なら燃えにくいが ポリの服を着ていたみたいで
服も燃え上がり 蓑踊りを始める