表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/73

暴きにいって 敵対するのは愚策と

「報告書 ありがたく頂いて帰ります」

 御飯も食べずに慈氏如来は帰っていく


美味しい出前のうなぎを頂き

鷹さんが遠野で河童から貰ったというお酒を頂く

ツマミはモロキュウにキュウリの柴漬けに

キュウリの・・・・ キュウリ尽くし


続いて出てくるナマズの蒲焼

「これも赤河童さん自ら捕まえて捌いて焼いたやつ」


「これもって事は キュウリも遠野の産ですか」


「星熊童子君が 使いっぱになって

 酒とキュウリをナマズを持って飛んできた」


「それはそれは ご馳走を頂きます」


「そろそろ 教えてくれませんかね」鷹


「なにをですか」


「ご正体をお訊きしたい ウズメに入れた説教

  感服ですがそれだけじゃない」鷹


「今ね 家来をね国元くにもとに追い返してる最中で

 小隊長達7人が諦めて配下になってくれたので

 家来も諦めて帰ると思うんですよ それまでは

 『八大地獄の組長を小隊長にしたい男』これでどうです

  それでは ご馳走様でした」

 

帰っていく虎道こどう すぐお隣だが


「どう思う 青い炎を使いこなす実力

 神刀を持ってしても 73でシミにされる

 しかも八大地獄とやらの

 現地業務量調査と改善提案までして 通した報告書

 業務改善とかは 仕事で嵌められてやっていたと

 愚痴ってたからその筋のプロ」鷹


「神の系列には 見当たらないのです

 そもそも 仏法系の僧佉そうきょの炎を使い熟すのは仏様の系列

 でも慈氏如来さんも知らない様ですし

 仏力法力はまるで感じられない 底が見えてるのに 其の底で熟す

 向こうからお話になるまで 今までどおりお隣づきあいで」弟橘姫


「暴きにいって 敵対するのは愚策と 理解った

 しかし 全然そんな気配はなかったのに」鷹

 

「貴方だって 泰山があの祠に来るまでは かなりおかしな一般人

 虎道さんなら 仮の底を見せてるだけで 静かに暮らせます」弟橘姫

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ