表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/54

1話「リーゼロッテ・ニクラス婚約を破棄される!」

第12回ネット小説大賞コミック部門入賞!

コミカライズ企画進行中です!


改稿前の原稿が1〜27話。

コミカライズの「原作」なとなるのはこちらのお話。

改稿版は私が無駄に手を加えてしまったもの。おまけの蛇足です。


「リーゼロッテ・ニクラス! 貴様は部屋に閉じこもり絵を描いてばかりで聖女の職務をおろそかにした! よって最高聖女の地位を剥奪し! 僕との婚約を破棄する!」


王太子殿下が頭から湯気を上げ私に人差し指を向けそう言い放つ。殿下の青い瞳は怒りの色に染まっていました。


「お言葉ですが殿下、私は最高聖女の務めを果たしております。毎朝水晶に祈り国中に結界を張っております。それに休息時間に絵を描くことは陛下の許可を得ております」


毎朝神殿の水晶の前で祈りハルシュタイン国全てを覆う結界を張るのが最高聖女としての私の仕事。


怪我人の治療をする聖女はたくさんいますが、結界を張る最高聖女は私一人。


結界を張るのは膨大な魔力がいる。一日分の魔力を使ってしまうので他の仕事は出来ない。


結界を張ったら残りは自由時間。絵を描くのが好きな私に、陛下は自由時間に絵を描けるよう絵の具やキャンバスを与えてくださった。


「うるさい! お前が炎を纏ったトカゲだの、八本足の馬だの、老人の生首だの、おぞましい絵を描いている間に、お前の妹のミラが聖女の仕事をしていたんだ! お前が部屋で遊んでいる間に、ミラはずっと怪我人の治療や人々の悩みを聞くなど辛い仕事をこなしていた!」


腹違いの妹のミラが王太子殿下の横にすっと立つ。


怪我人の治療が聖女の仕事なのは知っていました。ですが貧しい人の話を聞くのが聖女の仕事だとは知りませんでした。陛下はいつも「リーゼロッテは結界を張るだけでいい、残りの時間は好きに絵を描いていていいよ」と言ってくださったので。


怪我人の治療は魔力がないとできませんが、人々の悩みを聞くのは魔力がなくてもできました。もう少し陛下に聖女の仕事について聞くべきでした。


「お前よりもミラの方がずっと最高聖女にふさわしい! よって新しい婚約者には君の妹のミラを指名する! 新しい最高聖女にもな!」


王太子殿下がミラの肩に手を回す。


「お姉様、安心してください。お姉様の代わりに私が最高聖女としての役目を果たします。王太子殿下の婚約者としても最高聖女としても、お姉様よりも上手くやってみせますわ」


ミラが私を見てくすりと笑う。


「ですが結界を張る仕事はミラ一人では……」


私は最高聖女として八歳から王宮で暮らし、国中に結界を張ってきた。


それは私の魔力量が人並み外れて多かったから、対して妹のミラの魔力は平均より少し多い程度。ミラの魔力ではハルシュタイン国全土を覆う結界を張れない。


「王太子殿下の婚約者でなくとも構いません、最高聖女としての地位もいりません。ですが今まで通り結界を張るお仕事だけはさせてください!」


読んで下さりありがとうございます。

少しでも、面白い、続きが気になる、思っていただけたら、広告の下にある【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして応援していただけると嬉しいです。執筆の励みになります。




【書籍化のお知らせ】

この度、下記作品が書籍化されました。


タイトル:彼女を愛することはない 王太子に婚約破棄された私の嫁ぎ先は呪われた王兄殿下が暮らす北の森でした

著者:まほりろ

イラスト:晴

販売元:レジーナブックス

販売形態:電子書籍、紙の書籍両方 

電子書籍配信日:2025年01月31日

紙の書籍発売日:2025年02月04日


ぜひ手に取って、楽しんでいただければ幸いです。


まほりろ


挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ