表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/10

ベイカ街ってどこ? 「「「「目と鼻の先」」」」



 5人で揃って歩いていく。


 結局、3姉妹が作った渾身のボロ服は、どうするんだろう。



 イチカに聞いてみると、


 「サイズ的に私が着るしかないな。」


 とのことだった。



 過程はどうあれ、俺の為に作ってくれた服だ。


 俺が着ないにしても、無駄にならないで良かった。


 いろいろ聞くことがある。



 「エミリアちゃんって、この3人のこと知らないんだよね。」


 「知らないです。ベイカ街の冒険者さんのことは、何人かしか。」



 「どんな冒険者さんは知ってるの?」


 「えっと…。とにかく強い人!強い人は私でも知ってます!!」


 「なるほど。」



 これは早急に強くなる必要があるということだ。


 目標がひとつ出来た。


 手をぐっと握りしめる。




 「お姉ちゃーん、私たち、ぜんぜん知られてないっす。ぐやしいっス~」


 ニカがイチカにくっついて嘆く。


 「く、くそう。何がいけないというんだ。決めポーズをもう100種類は考えたというのに…」



 何でそこに力を入れているんだ、この姉妹は。


 他に何かあるだろ、いろいろと。


 でももし良かったら俺も決めポーズ仲間に入れて欲しい。


 聞いてみよ。



 「なあ、決めポーズって3人だけのものか?」


 「そうだな、個別ポーズと、3人のポーズだ。」




 「私の個別ポーズは50種類くらいあるっス!!」


 「そんなに」


 「へっへっへーっ!街で拾った、可愛い女の子たちが一杯出てくる本に載ってたっす~!」


 「どんなの?」


 「こ~んなのとか、こ~んなのっス~~!!」



 膝と手を高く上げたポーズ。


 手でハートを作ったポーズ。


 他にもいろんなポーズを決めていく。



 正直、全部可愛い。


 おまけにポーズのキレがどれもこれも凄い。


 これはひょっとしたら、A○B48とかに入ったら、センターを張れるんじゃないだろうか。




 俺が知っているカッコイイポーズも教えてやらねばな。


 「じゃあ…こんなのは知ってるか!」


 肘を鋭角に、空を仰ぐポーズ!!!



 「おお!!!」


 目を輝かせて、俺を見つめるニカ。



 「あとは、コレだ!!!」


 手を開いて、顔の前に掲げるポーズ!!!!!



 「うおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!」



 思わずパチパチパチパチ!!と拍手をしてしまうニカ。


 「かっこよすぎるっス!!!凄いっす!!!たまらないっス~~~~!!!」


 テンションがこれ以上無く高まるニカちゃん。


 ヤバイ。

 可愛すぎる。


 正直、惚れてしまいそうだ。

 てかもう惚れた。



 「師匠!!!師匠と呼びたいっス!!!いや!!ぜったいに呼ばせていただくっス~~~~!!!!」



 俺に思いっきり抱き着いて来るニカちゃん。


 思わず俺も、ニカちゃんに手を回してしまう。


 無い胸の感触が、何故か今は心地いい。



 「ししょう!!!」


 「ニカちゃん!!!!!」



 がしっ、と熱い抱擁を交わす俺たち。


 今、確かに俺たちは魂が一つに繋がったのだ!!



 これからは、ニカちゃんと俺はソウルブラザーズ、いや、


 「ソウルブラシスターズだ!!!」


 「なんすかそれ!?かっこいいっス!!かっこいいっス~~~~!!!」



 ニカちゃんを担ぎ上げて、頭の上に持って行く。


 ニカちゃんも手と足を広げて、夕暮れの風を一身に受けている。




 「「だーはははははは!! あーっはっはっはっはっはっは!!!!!!!」」



 ニカちゃん飛行機と発射台の俺は、駆け足でベイカ街への道を急ぐのだった。




◇◆◇




 「ぜひゅーっ!!ぜひゅーっ!!!」


 「ふたり、とも、速すぎっ!です!!ふぅぅぅーーっ!」



 「待ってーーっ!みんな速-いっ!!!」

 (⇒はるか遠くから聞こえてくるエミリアちゃんの声)



 イチカとミクが息をつく。


 だいぶ待ってから、ようやっとエミリアちゃんが追いつく。




 これでやっと、皆がベイカ街の入り口…


 いや!違う!!!




 「これで、この4人のアイドルグループ道の第一歩が踏み出せるのだ!!」


 「踏み出すっス!!!飛び越えるっス!!!」



 「「俺たちならどんな困難も…」」


 「「一緒に乗り越えられるっっっ!!(ッス!)」」



 ニカちゃんと俺で、ハイタッチをかます!!


 もしかしてと思って、ピシパシグッグッをやってみる。




 ニカちゃんは、全てを察して、完璧に俺と手を合わせてくれる!!!


 当たり前だ!!当然だ!!!!


 なぜなら、俺とニカちゃんは、熱い熱い魂で繋がった、ソウルブラシスターズなのだから!!!!!!



 「「いいぇえええええいい!!!!」」


 再び、ハイタッチをかわす!!!



 「さあ!!みんな!!宿に行くっス!!!」


 宿屋にみんなを促すニカちゃん。



 当然!!俺と肩を組んで高らかに足を上げて歩く!!!!

 ステップ!ステップ!横ステップの練習だ!!!


 いつだってこのグループのことを考えなくては!!

 どんな仕事だって、俺が絶対に取ってきてやる!!!!!



 ワンフォーオール!!

 オールフォアワン!!!


 ひとり(メンバー)はみんな(グループ)の為に!!!

 みんな(グループ)はひとり(メンバー)の為に!!!!



 俺たちはこの険しいアイドル界を突き進む!!

 明日の綺羅星を目指して突き進む!!!


 俺たちが、この世界に、アイドル旋風を巻き起こすのだあああああああああああ!!!!




 「あのう。私は帰らないと、お母さんに怒られちゃう。」



 「「バカヤロウ!!!(ッス!!)」」


 「ひいっ!!」


 エミリアちゃんが驚く。

 かまうものか!!!



 「レッスン中に親に会いたいなど、いつからお前はそんな甘えた子になったんだ!!!!!」


 「そ、そんなあ…」


 「そんなことじゃあ、死んだおじいちゃんも草葉の陰で泣くっすよ!!!!!」


 「わたしのお爺ちゃん、この街いちの武器屋さんで、まだまだ超げんき…」



 エミリアちゃんが何かをいっている。

 聞こえん!!



 「アイドルはそんな小さな声でしゃべらん!!もっと声を大きく!!!」


 「はい!!」


 「もっと声を張り上げるっス!!!」


 「はい!!!!」


 「いいぞ!こんどは三人で声を合わせるんだ!!!せーの!!!」


 「「「はい!!!!!!!」」」



 完全に声が合っている!!!


 これなら今週のチャートに乗れる!!!



 「「せーのぉ、」」


 俺とニカちゃんの掛け声で、


 「「「いいいぇぇぇえええええええええいい!!!」」」



 三人で手を合わせて、ハイタッチ!!!


 エミリアちゃんも笑っている。


 ふっ、ようやく分かってくれたということか。





 「ひ~と~~に~~め~い~わ~く~を~~~~」


 背後に人影が見える。



 「かけるなあああああああああああああああああ!!!!!!」



 俺とニカちゃんに、イチカお姉ちゃんの特大のゲンコツが振り下ろされた。


 調子に乗りすぎちゃった、てへりこ。




◇◆◇





 「わたしのおうちは、ここから見える一番大きなあのおうちです!」


 なるほど、確かに街の入り口からでもはっきり見えるうちがある。


 ていうか…



 「大きすぎない?あの家だけ四階建てなんだけど。」


 明らかに世界観を間違っているとしか考えられない家がある。


 家か、アレ?

 ビルだろ、どう見ても。



 「えへへ、お店とおうちが一緒になってるので…」



 村娘は村娘でも、エミリアちゃんは超大金持ちの村娘ちゃんということか。


 これは逆玉の輿を狙わなくては、グヘヘ。



 「だめっス!!ししょうは私と女の子を48人産むんっス!!!それで子供たちに、閉ざされたアイドルへの道を引き継がせるんっス!!!」



 「思考を読むな!思考を!!!まだシンクロがきれてないぞ!!まったく。」



 一体感が加速しすぎてしまったのか。

 二人してクリアマインドの境地に入ってしまった。



 エミリアちゃんは、手をぶんぶんと振っておうちに帰っていく。


 俺たちも動かなくては。



 「宿屋ってどこにあるん?イチカお姉ちゃん?」


 「私はお前のお姉ちゃんでは無い!!肩を組むな、肩を!!!!」



 お姉ちゃんが連れない。

 思春期か?



 「私たちは、もう宿屋など何週間も行っていないからな。でも場所だけは分かるぞ。」


 「なるほど、じゃあ案内だけしてくれ。」



 「お前はどうするんだ?」


 「もし宿賃が銅貨30枚で足りれば、一人用の部屋を借りる。」



 「足りなければ?」


 「宿屋さんに頼んで、手伝いを条件に納屋で寝させて貰う!!!」



 「そ、そうか。逞しいな。」



 当然だ。

 こちとら元気が取り柄の若者じゃい!!!




 「あ、あのう。イチカお姉ちゃんと、ニカお姉ちゃんがごめんなさい。」



 ミクちゃんが謝ってくる。


 うちの末っ子はいつだって天使そのものだ。




 「気にするな。お姉ちゃんたちの失態は、お兄ちゃんのものだ!!」


 「おにいちゃん…。」




 !!!!!!!



 うちの子が!!

 うちの子が生まれて初めてしゃべった!!!!


 おにいちゃんって!!!!


 おにいちゃんって!!!!!!!!





 「頼む!もう一回おにいちゃんと呼んでくれ!!!」


 「えっ?えっ??」



 「頼む!この俺の血に濡れた手では、お前にそう呼んでもらえないかもしれないが…!!!」


 「おにいちゃん…!!」



 ああ!!ああ!!

 うちの子は!!

 うちのミクちゃんは!!!!



 この罪深き血に染まった俺を、許してくれるというのか!!!!!




 「ミクちゃん!」


 「おにいちゃん!!!!」



 「ミクちゃん!!!」


 「おにいちゃああああああんん!!!」



 泣きながら抱擁する俺たち。


 暖かな涙が、お互いを祝福する。



 「ずっと!ずっと会いたかった!!刑務所の中でお前のことを考えない日はなかったぞ!!!!」


 「わだしも!!わだしも!!ずっとずっとあいだがったよぉぉぉぉおおおおおお!!!」




 わんわんと子供みたいに泣きながら抱き合う俺たち。


 子供の頃の草原での約束が蘇ってくる。


 あの日の爽やかな風が俺たちを包み込んで、癒してくれる!!!





 「いいのか!?本当にいいのか!?俺たちは血が繋がっていないんだぞ!!!(本当)」


 「いいの!!いいの!!!ずっとずっと!!!!おにいちゃんと一緒になりだがったがら……!!!」




 「ああ!!ああ!!!そうだ!!俺たちは生きるときも!死ぬ時も一緒なんだ!!!!」


 「わだし!わがっだよ!!宇宙の真理は、兄妹だったんだ!!!」





 「「わたし(俺)たちは、同じ運命の輪の中にいたんだ!!!」」



 「「うわあああああああああああああああん!!!!」」





 尚も抱き合い、お互いの涙によって、お互いを慰め合う。

 これまでの労苦が、これまでの道程が、たったそれだけで報われる気がした。

 これからはもうずっと一緒だ。

 ずっと、

 ずっと…




 呆れ顔のイチカとニカちゃんに引きずられながら、尚も俺たちはお互いを祝福し合っていた。




 てへりこ Part2。




◇◆◇




 宿屋の受付(カウンター?)で、受付のお姉さんに言われてしまった。



 「申し訳ありません…。今は、四人用の部屋しか空いていないのですが…。銅貨130枚です。」


 「じゃあそれで。」


 俺が銅貨30枚で、

 ニカちゃんが50枚で、

 ミクいもうとが50枚。


 何の問題も無い。



 「オイ!?」


 イチカお姉ちゃんが声を荒げる。




 「おいおいイチカお姉ちゃん。もう夜遅いんだぞ!静かにしなきゃ。」


 「そうっすよ!まったくうちのお姉ちゃんは常識が無いんすから…。」


 「今夜はいつもみたいにお腹出して寝ちゃダメですよ。いつか、風邪を引いちゃいますよ!」




 「あ、あぁ。気を付けるよ…。じゃなくってぇ!!」


 イチカお姉ちゃんが尚もなにか言っているが、気にしない。




 受付のお姉さんにキーを受け取りながら、ウインクを決める。


 お姉さんがポッと顔を赤らめる。


 妹二人が、足をげしげしと蹴って来る。


 ごめんごめん。




 部屋は、ベッドが四つ置いてあった。


 一つのベッドに、3人分の荷物を置く。


 (俺は『ポケット』があるから荷物問題はモウマンタイ。でもちょっと寂しい。)



 「さーて夜遅いし寝るかあ。」



 「私はししょうの右隣っス!!ししょうの右から見た顔は、世界中の画家が描きたいと殺到するっスから!!!」


 妹一号が右隣に寝転がって来る。



 「わたしはおにいちゃんの左隣です!!妹はおにいちゃんの左隣で寝るものって『兄と妹の禁断の恋 -めくるめくラプソディ-』に書いてありました!!!」


 妹二号が左隣から抱き着いてくる。




 「ぐぬぬ…。」


 イチカお姉ちゃんが、一人寂しくベッドに潜り込む。



 「いいか!?わたしはそこのアホ妹たちとは違うからな!!」


 「おやすみー」



 「ぜったいぜったい、お前なんかにほだされたりしないからなあああああああああ!!!」


 「「「zzz」」」



 イチカお姉ちゃんのクソ喧しい声が、その日の俺たちの子守歌となった。




 ご意見、ご感想お待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ