表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界と破壊された村  作者: 天片
序幕 異世界と俺と美人な親子
4/30

4 精霊と腕輪

 

 俺は湧き上がってくる絶望感を込めて、盛大にため息を吐いた。


 それから何気なく上を見上げた俺は、とんでもないものを目にしてしまった。大きな根っこの間から、銀色の瞳がこちらを見据えていたのだ。


 背筋が凍る。


 またかよ……。神様は絶望する時間すら俺に与えてくれない。


 銀の眼に捉えられ、突然やってきた恐怖に俺の体が固まる。その一瞬の隙に、化け物は右腕を振り上げていた。


 俺は反射的に両手を上に挙げ、頭を守った。すぐに襲ってくるであろう痛みに、身を縮ませたのだ。


「……ん?」


 しかし、いつまで経っても衝撃が来ない。


 恐る恐る顔を上げて見れば、右手に握っていた卵型の石が黄色の淡い光を発していた。腕輪から出る優しい暖かい光。そして俺の頭上を覆う砂の盾が俺を守ってくれていた。


 何が起きたのか。


 しかし、今は考えているヒマはない。


 化け物が突然出てきた砂の盾に驚いている隙に、俺は木の根っこの隙間から飛出し、脱兎のごとく駆け出した。


 後ろを振り返って確認すると、化物は銀色の目を見開き、こちらを呆然と見ていた。


 理由はわからないが追ってくる様子はなかった。




 ふらふらになりながらも足を進める。


 化け物は巻いたみたいだが、喉が乾いた。


 ようやく人が通りそうな街道を見つけたのは、森を歩き始めてからかなりの時間が経った頃だった。


 整備はされていないが、草木はほとんど生えていない道だ。森の中を歩いてきた俺にとっては天の恵みである。


 しかし、問題はどちらへ行くかだ。右か、左か。


 とりあえず町へ行きたいが、どちらへ行けば正解なのか。


 周囲を見渡してみても人は見当たらないし、看板らしきものもない。


『左に行ったほうがいいですぜ、ボス』


 どこからともなく、地鳴りのような低い声が辺りに響いた。


「誰だ!」


 俺は声の主を探して後ろを振り返って見るが、そこには誰もいない。


 声の質からして大人の男のようだったが。


『そっちじゃなくて、こっちですよ。ボス!』


 声と同時に、右手の石が淡い光を放った。それは腕輪から出てきた卵形の石だ。森を抜ける間、ずっと握ったままだった。


「……これか?」

『やっと気付いてくれましたか』

「うえっ、き、気持ちわるっ」


 反射的に石を地面に投げ捨てた。


 石が喋った? 


 いやいやいや、ありえないだろ。俺はいったい何を言ってるんだ。頭がおかしくなったのか。


 石は地面をコロコロと転がり、やがて止まると、今度はふわりと浮き上がる。そして空中を浮遊しながら、俺のちょうど目の高さで止まった。


『ちょっと、酷いですぜ。せっかく命を救ってあげたのに。気付きました? ワシがちゃんと砂で囲ってやったじゃないですか?』


 嬉々とした言葉でまくしたてる。改めて見ると石には口がない。どうやって喋っているのだろうか。


 そもそも、この石が本当に喋っているのかあやしいところだ。


 浮遊する石に向かって問うてみる。


「……おまえ、誰だ?」

『ボスが召喚した精霊じゃないですか』

「精霊?」

『あ、聞いてないですか? その腕輪に封印されてるんですぜ。召喚していただけると出られるシステムになってるんで』


 チラリと腕輪を見る。


「あー……一応聞くが、この腕輪で元の世界に戻れるんじゃないのか?」

『いや、全然違いますな』


 すぐに否定された。


 やはりそうか。俺は騙されていたのか。


『ボス? 怖い顔してますぜ……』

「まあいい。で、帰る方法は?」


 俺は気持ちを切り替える。


『どこに帰るんです?』

「元の世界に帰るに決まってるだろ。方法はあるんだろ?」

『いや、ワシは知りませんぜ』

 

 ……は? 


 おかしいな。聞き間違えかな。


 俺の意志を無視して、勝手にこんな場所に飛ばされたわけだから、帰る方法があるはずだよな。じゃないとおかしいよな。


「帰る方法はあるんだよな?」

『さあ……』


 のんきな声が返ってきた。


 殴りたい。この腐った石ころをハンマーで叩き壊してやりたい。


 ふつふつと静かに湧き上がってくる怒りを、俺は拳を握り締めて抑えた。


 とりあえず冷静になろう。そうだ。さっきのやつのことを聞いてみよう。


「……だったら、さっきの黒いやつは何だ?」

『グスグスですか』


 グスグス、という名前なのか。


「あいつ、急に襲ってきた」

『この世界では人間の天敵ですぜ。まさに、悪魔の化身ですな』

「悪魔の化身ね。確かに、そんな面してたな」

『気持ち悪いやつですぜ』


 石は吐き捨てるように言う。


 まあ、おまえも十分気持ち悪いけどな。


 そもそも、精霊なんてものが存在していることがありえない。グスグスとかいう化物も、さっきの砂の盾も、俺がいた世界には存在しないものだ。


 精霊や悪魔の化身などという非現実的なものは、すべて否定してしまいたいところだが。しかし、残念ながら、そんな非現実的なものが目の前にあるわけで、ここが異世界であることを否定することができない。


『その腕輪についていくつか教えておかないといけないんですがね。ちょっと言いですかい?』

 何も聞いていないのに、石の精霊は勝手に説明を始める。

『まず、腕輪に向かってステータス表示と唱えれば、ワシのステータスが見れます。ステータスは一度見ておいて貰えると助かりますぜ』


 ステータス?


 俺は言われたとおりに、腕輪に向かってステータス表示と唱える。すると腕輪から放たれる光が空中に小さな画面を作り出した。


 何もない空中に画面を表示させるなんて、驚くべき最先端技術だ。この腕輪、いったいどうなってる。だがしかし、残念なことにセンスが悪い。腕輪も無機質でつまらないし、一昔前のファンタジー映画みたいだ。



―――――――――――――――

ステータス

名前:ベイル クラス:ノーム

レベル:1 フェアリーランク:B

MP:38/47 知性:41

魔法:『砂の壁』『砂の足枷』『砂の嵐』

特性:『主への忠誠』

―――――――――――――――



「おまえ、ベイルって名前なのか」

『そうですぜ。かっこいいでしょう?』

「いや、全然」

『MPが減ってますな』

「……何でだ?」

『さっきスキルを使ったからでしょう』

「あー……さっきの砂の盾みたいなやつか。いや、砂の壁になるのか?」


 魔法の項目に『砂の壁』と書かれてある。


 他にも二つ魔法があるが、それらにも砂の文字が入っているところを見ると、どうやら砂を扱う魔法らしい。


 魔法なんて言葉、俺の世界ではゲームの中でしか聞かない単語だが、精霊が存在する世界ならあっても不思議じゃないのか。


『MPを回復するには腕輪の中に戻してもらえれば、自然治癒しますので』

「そうか、だったら戻っておけよ」


 大事なときにMP切れなんて役立たずになったら困る。


『へい。あ、その前に――』


 左へ行ったほうがいいですぜ、ボス。と言い残して、ベイルは光の玉へと姿を変え、腕輪に吸い込まれる。


 騒がしいやつだが、案内役がいるのは助かる。


 俺は歩みを進める。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ