表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

突撃インタビュー『結城家の居間』

 私が倒した人の目が覚めたので、確認をしたが朧だった。

 何度も私に求愛行動をして来た朧だった。

 朧の奴が女装している理由は、気になる処だけど‥‥今は、どうでもいい。

 それよりも現状をどうにかしなくては、私の現状とは‥‥

 結城家居間にて、四つん這いになり額を床に擦りつけています‥‥。

 まっ、要するに土下座の格好をしているって事ね。

 

 「ごめんなさい、申しません。ごめんなさい!――」

 

 そして私が謝る相手は、美香さん。華月の母親で、私も美香さんの事をママって呼んだりしている。

 ちなみに朧を倒して怒られてるんじゃ無くて、長期無断外泊をしたから怒られてます。

 この人を怒らせると華月より怖くって、かなり必死です。

 まっ、普段は優しい人だし、見た目も綺麗って言うより可愛い顔をして、私好みだから好きだけど‥‥。

 結城家の女性は、怒ると何でこんなに怖いんだろ?

 

 「――ねぇ舞ちゃん。ちょっと頭が高くないかしら?」

 

 ‥‥これ以上どうやって頭を下げろと? 床に穴を空けろとでも?

 しかし口答えをしたら、私の頭に穴が空けられそうなので黙っておこう。なんと言われても、それが賢明な判断だと思う。

 私の判断を、この場に居る華月はたぶん理解してくれたと思う。だけど、もう一人この場に居るバカは‥‥空気が読めないのかしら? 命知らずな発言をする。

 

 「母さんの化粧、濃くなったね」

 

 朧の言った一言で空気が、空気がッ!

 あまりの寒さに、私は震えだす。

 

 「朧ちゃんも頭が高いわね」

 

 圧力ある美香さんからの一言の後、様々な音が聴こえてくる。その中には、朧の断末魔が‥‥。

 最低な奴ではあったけど、小さな頃は共に過ごした仲間。

 私は、仲間である朧との想い出に――――

 

 『いや、何してるんだって‥‥、舞ちゃんの下着をちょっと』

 『ごめんなさい。舞ちゃんを盗撮したりしませんから、許して!』

 『盗撮してないもん! 覗き見だもん!』

 

 ――――感傷に浸れる要素が全く無かった。

 ‥‥何で私は、こんな変態を仲間だなんて思ったんだろ?

 

 答えの見えない自問自答に私が悩まされている間に、音が止んでいた。そして、音の発信源である美香さんが話し掛けてくる。

 

 「スッキリしたし、ご飯にしましょ。舞ちゃんも顔を上げなさい」

 

 顔を上げていいと許可がおりたので私は、顔を上げたけど直ぐに逸らした。

 

 【母親の朗らかな笑顔に付けた物は‥‥血!? 頬に付けた血は、なんと実の息子の返り血だった!?】

 『信じられませんね。実の息子をストレスの捌け口にする母親がいるだなんて‥‥』

 『いえ、私はそうでも無いかと思いますよ。この親子には、なにやら確執があったようですしね』

 『根も葉もない事を言い出して、貴女は何ですか! その根拠を言いなさい、根拠をッ!』

 

 って、私は何を脳内ワイドショーとか流してんのよ!?

 

 現実に帰ってこれた私は、無事を確かめる為、朧に声を掛けてみる。

 

 「おーい、朧。生きてるか?」

 「‥‥」

 

 私達を傍観していた華月が傍により、脈拍確認などをしてから私に伝える。

 

 「生きてるけど、ちょっと駄目みたい。金魚みたいになってる」

 

 華月の言う通り、口をパクパクさせている。まるで陸に上がった魚のようだ。

 

 「う〜ん、困ったなぁ。私、三枚下ろし出来ないんだよねぇ」

 「舞の場合は、本気でやりそうだから、朧兄さんを見ながら言うのは、止めようね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ