表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空から落ちてきた皇帝を助けたら近衛騎士&偽装恋人に任命されました~元辺境伯令嬢の男装騎士ですが、女嫌いの獣人皇帝から無自覚に迫られ大変です~  作者: 甘酒ぬぬ
第5章 真実

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/49

5-2 ライムと悪戯と

「私に言ってどうするんですか」


 ビリーは顔を逸らし、目蓋を伏せる。まともに取り合うとすべての食材が細切れになりかねない。


「心は浮き立たないのか?」


 アズールは不満げにビリーの顔を覗き込む。


「……教えません」

「足りないのか。ならば態度で」

「充分です! 浮き立ちました! とても嬉しいです!」


 不穏な空気を察したビリーは、アズールの手を握って上下に揺すった。


「なに遠慮するな」


 意地悪く微笑むアズールの口元から鋭い犬歯がちらりと覗く。


「遠慮とかじゃなくて…! ほらっ、ご婦人方が見ていますよ!」

「むしろ好都合だ。定期的に恋人であることを見せつけておかなくてはな」


 アズールはビリーの前髪をかきあげ、あらわになった額に唇を押し当てた。

 吐息と唇の感触に、ビリーは直接脳が揺さぶられたような錯覚に陥る。顔の温度管理機能が変調をきたす。


 色々ダメかも、とビリーが諦めかけた瞬間、歓声とも悲鳴ともつかない女性たちの声がビリーの鼓膜を貫いた。すんでのところでビリーの理性が持ち直す。


「……アズール様!」


 ビリーはアズールの服を引っ張り抗議を示す。人目があるため、不自然に離れることはできない。


「もしされるのが嫌なら、お前からしてくれてもいいぞ」


 アズールは抗議を聞き入れるどころか、高をくくって挑発する。


「……ええ、はい。では、しっかりと務めを果たしますよ」


 ビリーは目を据え、アズールをにらみつけた。アズールの首のうしろに手をひっかけ、自分の方に引き寄せる。


 売られた喧嘩は即座に買うのが本来の自分(ウィルマ)さがだ。アズール自身「俺の前では気を張る必要はない」と言っていたことだし、たまには仕返しをしてもいいだろう。


「いや、おい、待て、ほんとに?」


 途端にアズールは気弱になり、視線を泳がせ、まばたきを繰り返す。尻尾もそわそわとしている。


「目を、閉じてください」


 被毛をそよがせるように、ビリーはアズールの耳に唇を寄せて囁いた。

 アズールは耳の付け根をぴくりと動かし、おずおずと目蓋を伏せる。


(ちょっと隈がある。暇だとか言うわりに寝不足なのかな)


 ビリーはアズールの首に添えていた手を滑らせ、頬から目の下までを撫でた。

 至近距離で見ると、アズールの目の下の皮膚が他よりも一段暗くなっているのがわかる。


「んっ……おいっ、いつまでこうしていればいい!」


 しびれを切らしたアズールが眉間にしわを寄せた。


「まだ何秒も経ってないじゃないですか。せっかちですね、アズール様」


 ビリーはアズールの顔にもう片方の手も添え、


「っ……ぅう!? ぅゔぇえええええっ!!」


 くし切りにしたライムをアズールの口に思いきりねじんだ。吐き出させないように顔とライムをがっちりと押さえつける。酸味のある青く爽やかな香気が二人の間で弾けた。


「すっ……ぱっ……! 殺す気か!」


 どうにかビリーの手をはがし、ライムを吐き出したアズールは急いで口をすすいだ。それだけでは口の中の酸味が消えないのか、手あたり次第、甘い果物にかじりつく。


「まさか。果物お好きでしょう?」


 ビリーは答え合わせのように風術で果物をカットし、手元まで引き寄せる。


 術の細かな制御は得意だった。兄は逆で、見た目も威力も派手なことをするのが得意だ。木材くらいなら風で簡単に切断でき、物や人もたやすく吹き飛ばせる。

 兄であれば、怪我を負うことなく落下するアズールを救えただろう。


「ああ、心遣いに涙が出る。お前にも手ずから下賜かししてやろう」


 瞳に剣呑けんのんさを宿したアズールの右手には、ライムが握られている。


「や、ひらにご容赦願いま……んぅっ!」


 人間と比べて獣人は体格が良く、力も強い。

 なすすべもなくビリーは捕まった。

 アズールは目を細め、ビリーの顎を掴んで固定する。


 ライムの酸味を想像してビリーは目をつむったが、口の中に広がったのは上品な甘さのある果汁だった。果肉に歯を立てるだけで大量の水分があふれる。


「美味しい……なんです、これ」

「ランブータン。市場で一緒に見たろう。美味いが汁気が多くてな、手や口元が汚れる」


 アズールは指の腹でビリーの口の端をぬぐい、指についた果汁を舐めとった。

 一連の動作がひどくなまめかしく見え、ビリーは勢いよくうつむいた。


(なんで躊躇ためらいもなくこういうことができるのかなこの人は!)


 仕返しをしようとした結果、倍以上にして返された。前も似たような目に遭った気がする。もうやり返すのはやめよう、とビリーは心に誓う。


「相変わらずいーちゃいーちゃしてますねー」


 軽やかな羽ばたきの音と共に、窓からルヌルムが入ってきた。アズールの頭にしがみつき、肩の上に座る。


「なんだ邪魔しに来たのか」

「残念ながら、いつもの緊急のお呼び出しですー」


 ルヌルムはアズールに犬神の仮面を被せた。


「また奇跡の実演(デモンストレーション)か。見世物ではないのだがな」


 アズールは嘆息たんそくし、手早く仮面を付ける。


「お供します」

「よい。聖堂に行くだけだ」


 食材や器具を片付けようとしたビリーを、アズールは手で制する。

 仮面越しの声は、別人のもののような響きだった。


「一緒に作れないのは残念だが、お前の料理、楽しみにしている」


 アズールは仮面をずらし、ビリーにむかって片目をつむってみせる。

 ビリーはぼんやりと、厨房から出て行くアズールの背を見送った。


「本当に恋人同士に見えますねー」


 ルヌルムは果物を手に取り、小さな口でもしゃもしゃとかじりつく。


「まさか。あくまで私は偽装。アズール様には想う方がいるそうですよ」


 ビリーはミンチにしてしまった鶏肉をボウルに入れ、調味料をまぶした。

 ギャラリーはアズールを追いかけていったため、厨房に残っているのはビリーとルヌルムだけだ。


「ええー、若がそんなことをー? 誰とか言ってましたー?」


 ルヌルムは翼腕を慌ただしく動かし、ビリーの目の前で滞空する。


「名前も年齢も、性別も種族も知りません。ただ、ずっと前から想っているそうです」


 ビリーは香味野菜を風で細かくみじん切りにし、鶏肉に加えた。

 話し相手がルヌルムであるおかげか、調理でほどよく気が紛れているせいか、感情的にならずにすんだ。


「うわぁ、若ってばほんとダメダメだなー」


 ルヌルムはゆったりと着地し、残っていた果実を頬張った。まあるくほっぺたが膨れる。


「ビリーさんは、若のこと好きですか?」


 口の中の物を飲み込み、ルヌルムは尋ねた。いつもの間延びした口調とは違い、大人びたトーンだった。


「……お慕いしています」


 ビリーは慎重に言葉を選んで答えた。


「むー。じゃあ、若に好きな人がいたら嫌ですか?」

「ルルちゃんはどうしてそんなことを聞くの?」

「あー、質問に質問で返したらいけないんですよー! 先に答えてくださーい!」


 ルヌルムはビリーの周囲をぐるぐると飛び回った。


(ちょうどそういうことに興味がある年頃なのかな)


 ビリーは調理の手を止め、肩をすくめる。


「嫌というか、もやもやします。想う人がいるのに、どうして私に構うんだろうって。もちろん偽装のためっていうのはわかるんだけど、それにしたって……アズール様が何を考えているのか、わからないです」


 軽く答えるつもりが、恨み言のようになってしまい、ビリーは手の甲で口元を押さえた。子供に聞かせる話ではない。


(私は騎士で、人間で。アズール様は皇帝で、獣人。兄上ウィリアムでない私がアズール様の温情で近衛騎士でいさせてもらっているのに、これ以上何かを望むのは、おこがましい。私は、騎士以上のものにはなり得ないのだから)

 ビリーは目を伏せ、三秒かけて息を吐いた。


「変なことを言ってごめんなさい、ルルちゃん。私はただ、近衛騎士としてアズール様の役に立ちたいと思っているだけです」


 目蓋を開き、笑顔を貼り付ける。


 ルヌルムは何か言いたげな膨れっ面をしたが、それ以上追及してはこなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ