バーチャルネットミュージックバトル2
西暦2122年バーチャルネット、
司会のシリウス・ジョージです。
さて、今回のミュージックバトルは!
1980年から2020年の日本の2回目です!
前回は日本の歌謡曲限定でしたが、今回は
この時期の日本でヒットした曲、たとえば映画音楽、
クラシック、外国の曲でもOK、と幅を広くしました!
プレイヤー2名が100曲ずつ登録しています。
先攻が1曲を出し、後攻が似た傾向の1曲を出します。
人工知能で動作する、立体映像の当時の歌手がステージで歌います。
登録したバーチャルネット会員100万人がどちらの曲が好きか投票、
勝敗を決めていきます。
プレイヤーは!
アフリカ連合所属、ガリル・ギファーさん、37歳男性、
そしてロシア共和国所属、レギーナ・スリョンさん、28歳女性。
ではさっそく第1回戦、先攻のレギーナさんが選んだのは!
(操作卓から立体映像のカードを中央ステージに飛ばす。)
立体映像で現れた歌手は!
ブリトニー・スピアーズ、ビヨンセ、ピンクの3人。ローマ剣闘士姿!
コカコーラのCMの曲、「We Will RockYou」!闘技場の立体映像が展開します!
「♪ウィーワー、ウィーワー、ロッキュユー!~」
そして後攻のガリルさんの出した曲は!!
マイケル・ジャクソンで「スリラー」ゾンビの曲!
第2回戦
アニメ「ギルティクラウン」のオープニング曲「My Dearest」
歌手はスーパーセル!OP曲の状態の編曲バージョンで!
VS
歌手は「SCANDAL」、曲は「Pride」、アニメ「銀河美少年輝きのタクト」のオープニング曲!
第3回戦
シンディ・ローパー「トゥルーカラーズ」対
スザンヌ・ベガ「ユアーアイズオンリー」、007映画「私を愛したスパイ」のオープニング曲!
第4回戦 安室奈美恵「BodyFeelsEXit」 対 globe「Feel Like dance」
第5回戦 森田童子「さよなら ぼくのともだち」 VS 太田裕美「カントリーガール」
第6回戦 青い三角定規「太陽がくれた季節」 VS キーハンターのテーマ 野沢陽子の曲
第7回戦 千秋「ヴァイオレットムーン」対 椎名林檎「ここでキスして」
第8回戦 ルパン三世ED1、テレビシリーズの最初の曲! VS ガッチャマンのOP曲
第9回戦 荻野目洋子デビュー曲「未来航海」 対 工藤静香「声を聞かせて」
第10回戦 怪獣大戦争マーチ VS グリーンホーネットのテーマ
第11回戦 大岡越前のテーマ VS 水戸黄門のテーマ
第12回戦 帰ってきたヨッパライ vs 走れコウタロー
第13回戦 さだまさし「パンプキンパイとシナモンティー」 VS 矢野顕子「春咲小紅」
第14回戦 レイアースOP1 VS サクラ大戦OP1
第15回戦 ともさかりえ「都会のマナー」 VS 原田知世「悲しいくらいほんとの話」
第16回戦 リンドバーグ「今すぐキスミー」対 工藤静香「MUGON色っぽい」
第17回戦 BARBEE BOYS「暗闇でDANCE」 VS マイケルジャクソン「ビートイット」
第18回戦 オペラ座の怪人メインテーマ、高音が際立つ歌声!
それに対抗するのは!
歌手は、松たか子 曲は「Let It Go」、映画「アナと雪の女王」の曲、日本語バージョン!
第19回戦 谷山浩子「ねこの森には帰れない」 VS 千秋「青い童話」
では集計まで全員でこの曲を歌っていただきましょう!
今までの登場歌手たちが総登場!
曲はウィーアー・ザ・ワールドのパロディ、
小室哲哉の「ユーアー・ザ・ワン」!
一人ずつパートごとに歌っていく。
繰り返しの部分は全員の合唱。
曲が終わると。
さて集計結果が出ました!
9-10でガリル・ギファーさんの勝利!
勝利したガリルさんには100万円ポイントが贈られます!
ではごきげんよう、サイチェン!シーユーアゲインネクストウィーク
また次回のバーチャルネットでお会いしましょう!