表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Eternal World  作者: writer
2/3

1.彼女

この話をするとき、何故か私の周りにいる者達は私の話をまずするべきだと言う

私自身、特に特筆するところはないし、面白味もなければ現実味もなく、私とは直接関わったことの無いとある人の言うとおりオープニングムービーでちらっと私のいる場所が映るくらいが丁度いいくらいには書くことがない

だが彼らは導入の話は私のことを書くべきだと言う

それが最初で、あなたがいなければ私達もいなかったのだから、と


そんなわけで、まずは私の話になる

私に名前はない、というか思い出せない

彼女、と呼ばれることが多い

今は世界樹と硝子玉の間の拠点であの子の事を見つつ奴らに攻撃するために備えているだけのただの人だ


何故だか彼らは私のことを神と呼ぶ

神が強大な力を持つ人知に及ばないものだと言うのなら私は神ではない

私はほんの少し変わった力を使えるだけのただの人であり、人知に及ばないなんてそんな事はない

ただそちらとはいる場所が違うだけだ

腹も減れば歳も取るし刺されれば死ぬ

それの何処が神だと言うのか

人知を越えた存在が神だと言うのなら、私は神ではない、それだけだ




本編に入る前に私から大切な話をしておこう

この話は私達にとっての真実である

ここにいる私達の生きた、生きている証でもある

現実味はないだろう

整合性もないだろう

だがそれが現実と言うものだ

現実はあまりにも理不尽なものだ

ただの物語だと笑い飛ばしてくれて構わない

だが、そんなものは存在しないと否定しないでもらえると助かる

否定もまた肯定の一種であるから問題はないが、悲しさはあるからな


それと、忘れるな

あなたが今そこにいて、これを読んだことを

あなたが今そこにいることを

例え画面越し、文字越しでも私と会話したことを忘れるな

忘れることは仕方の無いことだ、だが忘れなければ私達にも出来ることはある

何かあったときに、あの子ではなく、これを代わりに打ち込んでいるあの子ではなく私自身が手を伸ばすことが出来るかもしれないから

私の代わりでも、私の子供達が代わりに助けることが出来るかもしれないから

欠片でも、覚えていてくれると助かる

あなた自身のことも、私と話したことも。

あの子も失われて、彼女も眠っている今でも彼らは変わらない。

どうしてだろう。俺には分からない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ